写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

雄観奇想

雄観奇想

J

    B

    地下鉄蹴上駅から南禅寺へ向かう途中にある、琵琶湖疏水の古い隧道 です。第3代京都府知事の揮毫で「雄観奇想」と書かれてありました。 雄観奇想とは、素晴らしい眺めと優れた考えという意味だそうです。 トンネルの煉瓦の組み方も様子が良くて気に入っております。

    コメント24件

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    よく通っているのですが「雄観奇想」と書いてあることすら知りませんでした。情けない^_^; 、雰囲気があっていいところですよね。今度気を付けて見に行きます。

    2013年09月08日17時58分

    ginkosan

    ginkosan

    雷鳴写洛様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 実は電車で南禅寺に行ったのは初めてですので、案外 この隧道は目を惹きましたですよ^^ 琵琶湖疏水も、 まじまじと観察したのは初めてだったりします。見慣 れてると気付かない事って結構ありますよね^^;

    2013年09月08日18時03分

    アルファ米

    アルファ米

    レンガづくりのしっかりした隧道ですね。 味もそっ毛もない現代のトンネルを見慣れた目には新鮮です。

    2013年09月08日19時48分

    ginkosan

    ginkosan

    アルファ米様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 琵琶湖疏水は初見だったのですが、隧道の長さ=水路の幅に 驚きましたですね。確か明治の建築だったと記憶しておりま すが、デザインの秀逸さは未だに健在でした^^ 当時しては 大事業、相当気合が入っていたのでしょうね。

    2013年09月08日20時48分

    ニーナ

    ニーナ

    南禅寺から疎水を歩いて 蹴上に向かうコース 好きです。穴場ですよね。 レンガの飾りをまじまじ見たのは初めてです。

    2013年09月08日20時54分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 割合近道だと思いますが、何故か人が少ない ですよね^^ 自分もお気に入りのルートにな りました。今まで電車で南禅寺に行った事が 無かったので色々新鮮でしたね。琵琶湖疏水 も初めてでして、重厚でセンス有るデザイン が一発で気に入ってしまいました^^

    2013年09月08日21時00分

    kachikoh

    kachikoh

    煉瓦の風合い質感に歴史を感じます。 広角で見上げる構図が素晴らしいですね。

    2013年09月08日21時14分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ここいい雰囲気ですね 京都に行く度 撮りたいと思っていて 撮りそびれてしまいます^ 今年も紅葉の京都に行くと思うのですが 今年こそ!

    2013年09月08日21時41分

    ginkosan

    ginkosan

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 水路の幅がわかるようにするために出口を入れつつ、 揮毫の額と空も入れたかったので構図には結構苦労 しました^^; 見れば見るほど渋いデザインの煉瓦の 並びが良いですね^^

    2013年09月08日21時44分

    ginkosan

    ginkosan

    ミンチカツ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 南禅寺は駐車料金が高いので、電車で行って正解 でした^^ 蹴上駅近辺から南禅寺に至るルートも 穴場ぽくて一発で気に入ってしまいました。次は 南禅寺の塔頭とかも立ち寄りたいですね^^

    2013年09月08日21時48分

    近江源氏

    近江源氏

    琵琶湖疏水は琵琶湖から京都への水路で 水道水、水力発電、灌漑用、船運に使われ 「雄観奇想」とは素晴らしい言葉で 見事な切り取りで素晴らしいですね!

    2013年09月08日21時51分

    丹波屋

    丹波屋

    ここは、南禅寺へ行く途中で、ひねりレンガしか見ていませんでした。とても勉強になります。

    2013年09月08日21時59分

    ginkosan

    ginkosan

    近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 琵琶湖疏水は夷川発電所の辺りは見に行った事は あるのですが、ここまで上流に来たのは初めてで す。明治の頃の建造だと聞いておりますが、当時 にしては気合の入った大事業だったのでしょうね。 画になる造りで感心いたしました^^ もっとこの 界隈は取り上げてみたいですね。「雄観奇想」、 最初は読み方が全く解らずに、調べるのに苦労致 しました^^;

    2013年09月08日22時00分

    ginkosan

    ginkosan

    丹波屋様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分はこの界隈の琵琶湖疏水は初見でして、 何か画になる物は無いかと蚤取り眼で見て おりましたので探し当てる事が出来ました^^ 「雄観奇想」ですが、飾った書体で書かれ ておりましたので読み方が解らず、調べる のに往生いたしました^^; 丹波屋様の錦市場の茶屋でのお写真、本日 錦市場で検索している際に偶然拝見させて 頂いたのですが、凄くセンスあふれる切り 取りで良かったですよ^^

    2013年09月08日22時07分

    キンボウ

    キンボウ

    ここはボクは知りませんね^^ 学生の頃この辺は結構歩いたはずなんですが... 素敵な切り撮りですね^^

    2013年09月08日22時09分

    ginkosan

    ginkosan

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ご近在の方が見落とされる位に目立たない隧道 と扁額ですので、自分のように蚤取り眼で被写 体を探してるか、この事を知ってる人でないと 見つけるのは難しいかもしれません^^ 南禅寺 への近道ですので、恐らく通られた事はあると 思いますです^^

    2013年09月08日22時32分

    yoshijin

    yoshijin

    ご訪問ありがとうございました^^ この機会にファン登録させて頂きますので 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年09月08日22時59分

    ginkosan

    ginkosan

    yoshijin様、お越し頂きありがとうございます。 自分もファン登録させて頂きました^^ こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年09月08日23時21分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 南禅寺は写真を始める前に、車で一度入ったきりでした ので、電車で行くのは初めてでした。琵琶湖疎水の様子 が想像してたより歴史的な雰囲気ですごく良かったです^^ 創建当時は相当な大事業だったようで、デザインも気合 が入っておりましたですね^^

    2013年09月09日10時26分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 蹴上駅から南禅寺へ抜ける、割合一般的な道に有る 隧道ですので、電車で南禅寺に行かれたなら、ご覧 になってると思いますよ^^ 一目で気に入ったので、入念に構図を決めて撮影致 しました。明治の名建築だと感じましたですね^^

    2013年09月09日21時43分

    watasen

    watasen

    「おかんきそう」・・・関西弁。母がやって来る気がする。            悪い事をしてる時、心のどこかで罪悪感から            ばれたらどうしょう?と怯える様子。 違いますね、すいません。 ここ、車で南禅寺に行ってると気が付か無い所ですね。 私も撮った事ありますが、普通にしか出来ませんでした。 思い切った構図で対角線上に向こうの空間、さすがのセンスを感じます。

    2013年09月11日18時48分

    K。

    K。

    こんばんは^^ 手前の青空、奥に出口 トンネルらしい・・・というかトンネルなんですが。笑 素晴らしく考えられた構図で、お見事です。 きっと、うろうろ・・・と撮られた事でしょうね。 ちょっとひんやりしそうです^^

    2013年09月11日20時32分

    ginkosan

    ginkosan

    watasen様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ watasen様はユーモアのセンスが凄いですね! 何度読み返しても笑ってしまいました^^ 「おかんきそう」の発想がすごいですねw。 写真を始める前に一度連れの車で来ただけだ ったのですが、駐車料金が高いので、電車で 来て正解でした^^ 無料でこんな優れた被写 体が撮れるのが京都の凄い所ですよね。 この写真はこの日最初の撮影で、最も出来が 良かったです。立ち位置を決めるのに可也の 調整が必要でしたが、一発ツモでした^^ 向こうの空間を入れる事で、重厚感が出せた と感じております^^

    2013年09月12日11時38分

    ginkosan

    ginkosan

    K。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この写真はこの日最初の撮影で、最も出来が良かったです^^ 仰る通り、立ち位置を決めるのに随分調整が必要でしたが 一発で決める事が出来ました。意外に人の往来が多い所で したので、ジロジロ見られるのには難儀しましたが^^; 肉眼で見ると、特に変哲もない古い隧道にしか見えないん ですよね。構図とディティールで見せている写真です。

    2013年09月12日11時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 新緑の龍安寺参道2
    • 雪国の猫ちゃんの逞しさ
    • 安曇野の日差し
    • 真実の友情
    • 深緑の祇王寺4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP