アールなか
ファン登録
J
B
シグマAF300ミリF4 開放絞り 今回で、、チョウトンボの作品は、これで、、終わりとなります。 夏の飛んでる写真、、、秋のトンボに変わりますが、、、また見てくださいね!!!
面白い姿態に、止まり木に映った影がよいですね。 お月様のような玉ボケがリズム感を出しています。 こちらもめずらしい一瞬ですね。 今回の4枚もまた、チョウトンボの決定的な一瞬を捉えた、見事な作品群ですね。
2013年09月08日20時07分
すごい態勢ですね~^^ チョウトンボさんだととても絵になりますね(^^♪ 来年は、あまり見られないかも知れないということで、寂しいですが、 沢山見せて頂き、目に焼き付けました(^^♪ 素晴らしいです~!
2013年09月08日21時27分
ninjinさん コメント感謝です。 面白い、、格好でしょ!!! 炎天下で、、、色が、、、モノトーン二なって、、しまいました、、、ネ!!! トンボダンス、、です。間違いございません!!!
2013年09月09日19時53分
アルファ米さん コメント感謝です。 炎天下、、特に、暑い盛りの、、時に、、このポーズとります。 基本、、は、、飛んで、メスを待つ、、ですが、、どこかに、、止まったとき、、、 暑い、、時の、、ポーズと、、、思います。
2013年09月09日19時57分
yamasurumeさん コメント感謝です。 暑い日の炎天下、、、このトンボ、、ショウジョウトンボ、、シオカラトンボ、、、などが、、、この ポーズで、、直射日光、、避けます?????見たいです。???
2013年09月09日20時00分
osinkoさん コメント感謝です。 今年の、、チョウトンボ、、実は、、かなり、、数が少なく!! かなりタイトで、、したが、、、ここまで、、こぎつけた、、、感じです。 ありがとう、、です。
2013年09月09日20時09分
mint55さん 日本庭園の掃除、、と、、もしか、、したら、チョウにとって、、、のこは、、 もう住みずらい、、気温、、に、なってしまって、、、いるかも???? もう、、昨年位の数は、、、望めないのかも??????? そうで。。ないことを、、望んで!!います。
2013年09月09日20時13分
kachikohさん コメント、感謝です。 夏の、、暑い盛りの、、日よけ????かも???? そんな姿勢、、だと、、思います。チョウ、ショウジョウ、、トンボがこのポーズ とります。
2013年09月09日20時16分
ninjin
炎天下なのでしょうがまるで月夜のダンスというイメージですね。 昆虫ではなく人格を感じるほどの存在感です。
2013年09月07日22時53分