yoshi.s
ファン登録
J
B
写楽旅人さん そうですね、中国ではヒマワリの種は食用ですね。おっしゃる通り、たぶん農場で作られるのでしょう。 日本ではこのように、草花としてあちこちの花壇に植えられていますね。最近では、福島の原発事故以降、ひまわりは放射能を除去する植物として、この辺では積極的に植えられたようです。本当に放射能を除去するかどうかは分かりません。
2013年08月26日19時10分
写楽旅人
大きなヒマワリとそして遠くに見えるヒマワリの対比が綺麗です! 今年の夏は酷暑でヒマワリたちにとってはどんな夏だったのでしょうね? そういえば中国ではヒマワリをあまり見たことがありません。 でもヒマワリの種は中国人の大好物なんですが、食用としてちゃんと管理された畑で栽培されているんでしょうね。
2013年08月26日18時51分