写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

自然堂哲 自然堂哲 ファン登録

近所散策 ~今日から自然堂亀です~

近所散策 ~今日から自然堂亀です~

J

    B

    今日のアップ写真も私事のお知らせ写真です。 昨日、私の彼女が二度目の日本に来ました。今回は約2ヵ月間の滞在となります。 その2ヵ月間はPCの主導権を握られてしまいます(笑 最近は写真のアップもお邪魔も、たいへん遅い状態ですが、さらに亀のような Photohitoの歩みになると思います。 お気に入りだけで、コメントを残せない場合が多くなると思います。 申し訳ありません。

    コメント8件

    自然堂哲

    自然堂哲

    6月に撮った蔵出し写真です。 どこで使おうか迷っていましたが、こんな時に使えました(笑 川からこの急勾配を這い上がって来たカメさん、少し道に迷った感じで、 川に戻りたいなぁーって困り果てた感じでした(笑

    2013年08月25日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    なるほど、取っておきの作品なのですね(^_^) PCを占有されるくらい何でもないでしょう、幸せな時間を共有されるのは羨ましい限りです。

    2013年08月25日23時22分

    hatto

    hatto

    そうでしたか。着々と準備ですね。このサイトは気兼ねなくやって下さいね。大事な2ヶ月です。 何か他人事とは思えないワクワク感もあって、羨ましい限りです。(笑) また良い想い出も作って下さいね。

    2013年08月26日04時06分

    アールなか

    アールなか

    ホホアカガメ、、案外機敏ですが、、、生活、あってのお遊び、、、!! 彼女大切に!

    2013年08月26日08時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    ご事情分かりました。 たまにはカメさんもカメラを持って写してください。

    2013年08月26日20時32分

    チキチータ

    チキチータ

    たまにはカメもいいじゃないですか~ 彼女さんと楽しく過ごせるんだし、のんびりやりましょう^^。

    2013年08月28日17時35分

    シロエビ

    シロエビ

    摩訶不思議な切り取り・アングルですね。 亀がこのような急こう配を登れるのでしょうか? しかし草の立ち加減からは、違和感はないですね、面白いですね。 「自然堂亀さん」の術中にはめられていますね。

    2013年08月28日21時39分

    梵天丸

    梵天丸

    角度変えてますよね・・ もしこの傾斜なら スーパー亀ですね^^

    2013年08月31日18時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された自然堂哲さんの作品

    • 旭日の棚田<PRD>
    • 誰かまた花を尋ねて吉野山
    • 妖艶美 Ⅱ
    • 竹の照影<PRD>
    • 港湾の眩耀
    • 暮行く梅田スカイ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP