アールなか
ファン登録
J
B
ニコンMF300mm F2.8 開放絞り 林檎さん ユーフォニーさん、、、皆様のおかげで、、、お花の写真、、、多く撮りました。 新しい、、発見!!見過ごしていた、、お花に、、、多数触れることができました。 感謝!!!です。
本当に、、 アールなかさんのお花は天下一品だと思います(^_^)v トンボはもうエキスパートですが、お花はとても優しく素敵に撮られるので 勉強になりまくりです(^^♪ 素敵なナツスイセン、ゆっくり見せていただきます(^_^)v
2013年08月10日11時31分
hattoさん ハイ!!!彼岸花の親戚みたいです。 彼岸花、、、は、、よく撮りますので、、、彼岸花の撮り方、、しました。 そうですか!!!裸百合、、、です、、、ネ!!!!覚えときます。 ありがとうデス。
2013年08月10日23時14分
osinkoさん このお花、、、葉がないので、、、ピンク、、1色、、、に、、、できました。 2~3段、、絞っても、、よかったのですが、、、私らしくないので、、やめました。
2013年08月10日23時17分
mint55さん ほめるの、、うますぎ!!!! 今は、、何にも、、出ません!!!まだ見過ごし、、、多いい、、人間です。 また、、ほかのお花で、、切り口変えて、、見ますが、、、、??? いけてないかも???がんばりますので、、よろしく!!
2013年08月10日23時22分
林檎さん コメント感謝です。 機会が、、ございましたら、、公園、、遊びに、、来たとき、、お声掛けて、、ください。 写真、、、皆様に、、見てもらえる!!!で、、ここに、、乗っけてます。 感動!!のお言葉、、、それにもまして、、嬉しいです。 またがんばります。よろしく、、ネ!!
2013年08月10日23時27分
hatto
去年この公園に行った時には、この花が盛りが過ぎていて、がっかりしたものでした。まだ撮ったことが有りません。意外と大柄な感じで、ユリの仲間かと思いましたが、よく見るとまるで彼岸花なんですね。と云うことで、ヒガンバナ科の仲間。百合に似ていて葉っぱが無いので、ハダカユリとも云われているそうです。 背景の間の取り方が素敵ですね。
2013年08月10日07時05分