鶴見の彦十
ファン登録
J
B
便りを待ってるって・・・ 此処は「港町番外地」、手紙は届くかな~ えッ? 風の便り? あの娘は、幸せに暮らしてるって・・・ そっかァ~ ^^; 港町番外地 003
カモメ?うみねこ? の、視線が気になりますね(^^) モノクロもいい感じ! えっ! 越後に長期滞在ですか!? ウエルカム状態ですよ~(^^) でも、単身赴任は大変ですね。よかったりして…。 生活環境が変わるってストレスですもんね。 田舎なので、オモロくないかもですね。 僕も、来年あたり、そろそろ転勤です…。
2013年08月09日07時26分
shortstem さん いつもありがとうございます。 最近は、メールが多くなったせいか 葉書や便箋に言葉を綴る事も少なくなりました。 ^^; 偶には「残暑見舞い」でも書きますか・・・
2013年08月10日21時30分
hatto さん いつもありがとうございます。 もう「同窓会」のお知らせも「とんと」こなくなりました。 昔の初恋の娘は、昔のままの面影ばかりが浮かんできます。 此方は、ジジイになりましたが・・・^^;
2013年08月10日21時35分
noby1173 さん いつもありがとうございます。 転勤、サラリーマンの宿命でしょうか・・・ 人生最後の「単身赴任」、若手が行くことになりました。 非常に残念でしかたありません。 新潟の銘酒、呑めるかと思ったのに~ ><;
2013年08月10日21時42分
toshi-bu さん いつもありがとうございます。 物憂げに遠くを見詰めるその仕草は、 何処となく寂しげでもありました。 やはり一人は寂しい・・・^^;
2013年08月10日21時46分
kakian さん いつもありがとうございます。 「港町番外地」・・・モノクロ中心になりそうですが 時々で結構なので、飽きずに観に来てくださいませ~ ^^;
2013年08月10日21時49分
deep blue さん いつもありがとうございます。 昔のこと・・・^^; 銀座の・・・ちゃんとかァ~、築地の・・・奴さんとかァ~ ^^; 深川の・・・姐さんとか・・・^^/ まいったな~もう!
2013年08月10日21時55分
hatto
素敵なキャプションですね。風の便り。私も貰いたい人がいます。カモメさんに方法を教えて貰いたいです。(笑)
2013年08月08日21時48分