sokaji
ファン登録
J
B
昨日18時ににっぽん丸が大桟橋に入港したので、久し振りに夜の客船を撮りに 出かけて来ました。これは氷川丸が係留されている広場からみた光景です。 今回は主にスローシャッターで撮ってみました。 左下の柵を入れたくなかったのですが、撮影位置に制限があり どうしても入ってしまいました。
引いたシーン、水面の映りもとても綺麗で、 静かな夜の感じがよく出ています。 氷川丸の所は範囲が狭くて中々難しいかと。 高くして撮ると良いかもしれませんね。
2013年08月01日19時16分
おおねここねこさん; ありがとうございます。 本当はもっと右側から撮りたかったのですが 観光客の人達が陣取って動かないので、仕方なくここから・・・ カメラをもっと上に向ける手もあったのですが、そうすると写り込みを カットすることになるので、この切り取りとなりました。
2013年08月02日13時38分
レフティさん; ありがとうございます。 今回は観覧車のライトアップが潰れるのを無視して 長秒の世界に挑戦してみました。 ヨコハマ、是非いらして下さい。
2013年08月02日13時43分
マッツン75さん; ありがとうございます。 この日は花火大会の前日という事で、見物席になるこの辺りは すでに立ち入り制限があって、水際まで行けませんでした。
2013年08月02日13時47分
山下公園からかぁ・・横浜港はいつ、どこから撮っても画になり素敵ですね・ もちろんいい撮り手あっての話ですが・・ 30秒スローシャッター、SSピッタリのようですね
2013年08月02日17時19分
三重のN局さん; ありがとうございます。 撮影位置制限ではなくて、花火大会に備えた立ち入り禁止区域です。 前日ですから、本当は関係ないのかも知れませんが、一応「立ち入り禁止」 と貼り紙がありましたので・・・
2013年08月02日21時52分
ここからのみなとみらい方面もステキですよね 海面に映る街の灯り 小さく見えても存在感抜群の日本丸 夜風に吹かれながら暫くぼおっと眺めていたい景色です ところで神奈川新聞の花火大会は行かなかったんですか? 来年は場所取りお願いしようって10pointさんと話してました^^
2013年08月04日19時52分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 ここから見ると街の灯りが長~く写りこんで綺麗ですよね。 花火大会は毎年我が家の玄関先から眺めています。 今年は霞んで殆ど見えませんでしたけどね 涙 花火大会、行ってみたいけど、場所取りって一番苦手なんですよね(笑)
2013年08月05日13時38分
brownさん; ありがとうございます。 スローシャッターにすると観覧車の描写がベタになるのが気になりますが、 それよりも写り込みの描写に重点を置いて撮りました。
2013年08月05日13時40分
ウェザー・リポート
横浜の夜景は洗練されたイメージで美しいですね。
2013年08月01日19時10分