写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

チョウトンボ 3 ハネの輝き オス

チョウトンボ 3 ハネの輝き オス

J

    B

    シグマ 400ミリマクロ F5.6 普通、、トンボの写真は、、前から、、ですが、、、このトンボだけは、 この、、輝き!!!のために、、、私は、、背後から、、、撮ってます。 オス、メス、、神秘的な、、輝き!!!でしょ???? 写真はすべて!!ノントリ掲載です。

    コメント19件

    ロバミミ

    ロバミミ

    ですね、ただ真っ黒に見える事が多いかもです。

    2013年07月17日22時49分

    楓花

    楓花

    美しい羽ですね・・・このトンボは見たことがありません! オスとメスでは、羽の色が違うんですね…知らない事ばかりです。 おっしゃる通りこれは背後から撮るべきですね!

    2013年07月17日23時05分

    mint55

    mint55

    これはよく真っ黒に見えるトンボなんですか~? 光りの加減で虹色になるんですね♪ 綺麗ですね~(^^♪

    2013年07月17日23時50分

    hatto

    hatto

    黒い中にも虹のような輝く色彩が印象的です。きっと天敵を驚かせる為に輝くのかも知れませんね。

    2013年07月18日05時23分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん コメント感謝です。 そうなんです。止まったチョウトンボは、濃い紺色なんです。1枚目の交尾の写真でも、お分かりのとおり 輝き!!あんまり感じません!!が、、飛んでる時は、炎天下が、、多いいので、、こんな!! 素敵な輝き、、が、、見れます。

    2013年07月18日09時22分

    アールなか

    アールなか

    楓花さん、 コメント感謝です。 オスメス、、色がかなり違います。オスはこの輝きです。トンボは、目にピントで、、それを意識しながら、 写真撮ってますが、、、この輝きほしいときは、、、背後から、、狙ってます。 また見てください。

    2013年07月18日09時27分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 はい!ふだんは、、紺色、、というより、ほぼ黒です。 ひかりが、、ふんだんに当たった時のみ、、この美しさ、現れます!!! この輝き、、写すとが、目標、、です。

    2013年07月18日09時33分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント感謝です。 はい!ふだんは、、紺色、、というより、ほぼ黒です。 ひかりが、、ふんだんに当たった時のみ、、この美しさ、現れます!!! この輝き、、写すとが、目標、、です。

    2013年07月18日09時33分

    アールなか

    アールなか

    Hattoさん、 コメント感謝です。 そうですね、、、!!昆虫は、目的なく、、進歩しませんから、、威嚇のためにこの色なんでしょうね!! 人間からみると、、考えられ無い、、美しさです。、、、ございます。

    2013年07月18日09時42分

    osinko

    osinko

    なるほど、普段は黒で、光が当たると色が現れるのですね。 とても不思議です。 神秘的な色がすばらしい美しさですね。

    2013年07月18日19時48分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん 黒は、、メスの、、チョウトンボです。 この、、トンボは、、オスなので、、、黒、、と、、云うより、、紺、、、濃紺~濃いパープルまで、、、 固体によって、、色合い、、かなり、、異なります。 神秘的な色合い、、です。私が、、トンボを撮るきっかけを、、作った、、トンボ、、のひとつです。

    2013年07月18日20時55分

    としごろう

    としごろう

    妖しいまでに美しい翅ですね。 実物を見たことが無いので憧れだけですが・・・

    2013年07月18日21時01分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん、、、 コメント感謝です。 色は、、、私の口絵、、が、、綺麗なほうで、、、今回の1番目の、、前の、、トンボが、、現実の トンボに近い、、かも??知れません???? 光、、たっぷりの、、炎天下で、、いい角度、、で、、しか??この輝き!!!ないです。

    2013年07月18日21時14分

    komapapa

    komapapa

    素晴らしいです! ととも美しい羽が印象的です!

    2013年07月19日21時27分

    アールなか

    アールなか

    komapapaさん 止まって、、いるときは、、このキラリ!!が、、少なく、、飛んでる!!時のほうが、、、光る!! ような気がします、、?!

    2013年07月20日07時22分

    自然堂哲

    自然堂哲

    今度はオスですかぁー。 これも素晴らしい羽の輝きですね。美しいです。 なかなか普段このように見ることができませんので、新鮮味もあります。 構図もシンプルで、素敵に思います。

    2013年07月20日09時00分

    punta

    punta

    羽が虹色に輝いてますね。凄い瞬間を切り取られました。流石ですね。

    2013年07月20日15時02分

    アールなか

    アールなか

    自然堂哲さん 今年は、、チョウトンボ、、の、、数が、少なく、、、! なかなか、、、写真とれないのが、、現実、、です。 コメント感謝です。

    2013年07月20日21時32分

    アールなか

    アールなか

    puntaさん トンボ、、写真、、これからも、、撮ります。 また、、、これからも、、のせますので、、、見てください。

    2013年07月21日07時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 公園の飛んでるトンボ
    • オフ会での飛んでるトンボ 2
    • 公園の飛んでるトンボ
    • 2016 飛んでるトンボ 12
    • トンボのお話
    • 公園の飛んでるトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP