ハラチャン♪
ファン登録
J
B
きらびやかな夜景の後に明るい朝陽を待っていたところ、驚くような闇が訪れてきました。 一つ前にアップした写真のような街の明かりは薄い霧に覆われ、空はまるで墨を流したかのような色の雲に埋め尽くされました。 雲に近い標高の高い位置にいたので、少し怖いくらいでした。 この後、何か面白いことが起きないかと1時間くらい粘ったのですが、まだ遠いところでしたが雷の音が聞こえたので安全のために車内に避難しました。
オイさん、コメントありがとうございます! 甘利山はなかなか条件が整わず、オイさんの作品のような素敵な雲海になかなか出会えないです(泣) でも今回は、面白い写真が撮れました♪ ラッキーだ!と前向きに考えます!!
2013年07月16日21時02分
kachikohさん、コメントありがとうございます!!!! 天気的にはハズレなのですけど、羨ましいといっていただけるととても励みになります! ありがとうございます!
2013年07月16日21時05分
Hsakiさん、コメントありがとうございます!!!!! 自然の作り出したアートって、複雑ですが面白みがありますよね!! 「天空アート」素敵な表現ですね! いただいちゃいます!(笑)
2013年07月16日21時45分
雲の模様がすごいですね~。 こんなの見たことがありません。 美しい富士山のシルエットと黄色い空に加えてのこの雲。 もう二度と撮れない一枚ですね! 素晴らしいです。
2013年07月16日22時49分
Teddy_yさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!! 隙間から色づいた空が見えてくれたおかげで、印象的な作品になったのかもしれませんね!
2013年07月16日23時32分
mimiclaraさん、コメントありがとうございます!!!!!!!!!!!! 夏だからこその雲ですよね!! 夏は始まったばかりなので、これからも様々な雲の姿に期待しています!!
2013年07月18日23時15分
オイ
うわ~恐ろしい雲ですね。 しかし表情があり面白い。うねってますね^^ 夏山の天気は怖いですね~避難が正解でしょう♪
2013年07月16日16時36分