- ホーム
- kazu113966
- 写真一覧
- M27 (2)
kazu113966
ファン登録
J
B
J
B
梅雨の間に届いたNexGuide梅雨があけ初撮りです。 ISO1600×10分×8枚コンポジット
Marshallさんありがとうございます。 やはりノイズ多いですよね(^^ゞ気にはなっていたのですが10分露出も初めてなのでこんなものかと思っていました。インターバルは3分あけているのですが・・・・試行錯誤してみます。
2013年07月20日07時56分
こりゃすごい(‥;) 使われてる赤道儀や機材を考えるとこの焦点距離相当と露出時間でこのガイド精度は初めてとは思えない出来ですよ(‥;) バランス等よほど慎重に準備されたものと推察します(^^ゞ ちょっとコントラストを強くしすぎたようでアレイ星雲中心部もつぶれてしまってますし、ノイズも目立ってしまってますが、トーンカーブの使い方をもう少し研究されると一気に変わってくると思います(^。^)
2013年07月26日22時44分
takuro.nさんありがとうございますm(__)m ビギナーズラックというやつでしょうかf^_^; 露出長くなった分ノイズ処理も難しいですねσ^_^;まだまだ勉強デス。
2013年07月28日01時11分
Marshall
kazu113966さん、こんばんは。 ガイドもいい感じですね。10分露出でこれならほとんどのものは大丈夫でしょう。 この対象は比較的写りやすいので10分まで開けなくてもこの画像を拝見する限り7分程度でもしっかり写ってくれると思います。 やはりPCのモニターの関係もあるかと思いますが、前の画像もそうですが、全体的に白っぽいというか明るい感じなので処理過程で少し暗めにしたほうが私としては好みです。 あと気になるのが8枚コンポジットの割にはノイズが目立つような気がします。 この季節ではISO1600だと高感度ノイズに加えて熱ノイズも多くなるので、冷却機でなければ1枚撮影後のインターバルは長めにとるようにしたほうがいいと思います。 私なら10分撮影したら最低でもインターバルは2分空けてます。 今後も期待してます。m(__)m
2013年07月17日21時48分