写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

暮れる街角

暮れる街角

J

    B

    ちょっと引き出しの奥から・・・ AF-NIKKOR 50mm f1.4

    コメント32件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    deep blue さん いつもありがとうございます。 お疲れですか~ 世の中、色々ありますものね・・・旨く行かない事もあるかもね! ビールとホットドック、いかがですか? 汐風に吹かれて、港を観ながら・・・^^v

    2013年07月04日20時58分

    Peru

    Peru

    これはカッコいい切り取りですね〜 とても好きです!

    2013年07月04日21時10分

    よねまる

    よねまる

    ビールとホットドックくださーい!

    2013年07月04日21時26分

    hatto

    hatto

    これは三脚使われておられるのでしょうか。人の動きが素敵ですね。夕方の雰囲気が見事に描写されています。

    2013年07月04日21時56分

    rickywho

    rickywho

    彦十さん得意の距離感じゃないでしょうか。 マジックアワーの淡いブルーの光が魅力的ですね。

    2013年07月04日22時19分

    ぴちょん

    ぴちょん

    雨の日に撮られていた場所でしょうか? 木の入り方が良いですね~。 蒸し暑い中、クールな色合いにホッとします^^

    2013年07月04日22時40分

    kakian

    kakian

    薄暮にちらほらライトが綺麗です。 素敵な街並みいいですね。

    2013年07月04日23時03分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    夕暮れ時の街の風景がやさしく描写されていますね。 静かな街の雰囲気がとてもいいですね〜

    2013年07月04日23時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Peru さん いつもありがとうございます。 いつもの場所のいつもの構図・・・^^; 色々な時間帯や情景を撮っています。

    2013年07月05日05時05分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    よねまる さん いつもありがとうございます。 毎度あり~^^; 少し蒸し暑いyokohamaですがビールとホットドックでノンビリと~ 今朝も土砂降り・・・明日、晴れそうだし30度を越えるとか! 象の鼻辺りで酔い潰れて居ようかな~^^v

    2013年07月05日05時10分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 はい~。 三脚を使用しました。 ISO少し上げたのですがSSが合わず人物がブレてしまいました。 それもイイかな~なんて思いまして・・・^^;

    2013年07月05日05時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    rickywho さん いつもありがとうございます。 はい~^^; 50mm位が一番好きな構図になってくれるようです。 (1.5×で75mm位?)

    2013年07月05日05時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぴちょん さん いつもありがとうございます。 いつもの電話ボックスのある構図・・・^^; 今度、明け方に行ってみようかと思ってます。 不審者で捕まらないとイイのですが。

    2013年07月05日05時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます。 人物がブレたのが結構イイ感じになったかと・・・^^; この後も同じ構図で撮っています。 色々な灯りの中をまた撮ってみたいです。

    2013年07月05日05時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ブラックオパール さん いつもありがとうございます。 薄暮の街の風景描写、お褒め頂いて嬉しいです。^^/ 様々な時間帯で此処の場所を撮ってみたいです。

    2013年07月05日05時27分

    Hsaki

    Hsaki

    薄暮の此の時間帯というのは難しい題だと思っているのですけれど、暮れる街の魅力を見事に描写されています。

    2013年07月05日06時24分

    noby1173

    noby1173

    お好きな現場のようですね(^^) 人物のブレがいい味出してますよ~。 電話ボックス内だけは、時間が止まっているかのよう。 ↑携帯の時代、現在の利用率はどうなんでしょうね? 越後では、すっかり見なくなりましたよ。

    2013年07月05日07時33分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    田舎にいるとこういった光景に憧れます、しかもヨコハマ♪ 私は50mmはなかなか使いこなせません^^;

    2013年07月05日10時52分

    watatsuka

    watatsuka

    鶴見の彦十さんの切り撮るこの場所 好きです^^ 暮れゆく街角の”青” いいですね~*^^*

    2013年07月05日10時57分

    ninjin

    ninjin

    開港資料館の前でしたっけ・・・ 先日探したんですけれどもう暗くなっていて 見つからなかった、宿題ですね。

    2013年07月05日13時39分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Hsaki さん いつもありがとうございます。 段々ですがD7000に慣れて来たこともあり コレを使っての撮影が面白くなって来ました。がァ~ 時は既に新機種のオンパレード・・・・ 付いて行けません。^^;

    2013年07月05日18時42分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 この場所、何回も撮ってはいるのですが 来る度に様々な情景に出会うことが出来ます。 お気に入りの場所です。^^

    2013年07月05日18時44分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    noby1173 さん いつもありがとうございます。 横浜でも見掛ける事が少なくなって来ましたね~^^; コレだけ携帯が普及すれば当然ですが・・・ 此処だけでも無くならないよう願っています。

    2013年07月05日18時46分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    RAW-RIDER さん いつもありがとうございます。 50mm、自分の場合撮影の基本として 撮りたい構図まで自分が動いて合わせると言うのがあります。 下手なので練習+基本を忘れない為にも時々使ってます。^^;

    2013年07月05日18時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    watatsuka さん いつもありがとうございます。 何度も同じような写真ばっかし~で恐縮ですが なんともお気に入りの場所なので、これからも登場すると思います。 また、観に来てくださいね。^^v

    2013年07月05日18時53分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 ninjin さんの作品で前々回?くらいの象の鼻付近で撮られたものがありましたね。 その場所から100m位離れた所に在りました・・・^^; 電話BOXが入った構図、どのように描写されるか楽しみでした。 ninjin さんのトーンでも観たかったのですが。次回、よろしくお願いします。

    2013年07月05日18時57分

    七色仮面

    七色仮面

    WB の選択がとても巧く美しい作品ですね。

    2013年07月05日19時40分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    七色仮面 さん いつもありがとうございます。 多分、晴天?で撮っていたかと・・・^^; ブレてはイカンと思ってISO800まで上げたのですが ブレてしまいました。 まだまだ、練習が必要なようです。

    2013年07月07日21時18分

    duca

    duca

    標準50mmで切り取る何気の街中スナップ とってもいい感じです。 登場人物も構図も見事な構成ですね このような街中スナップとても憧れます。

    2013年07月08日19時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    duca さん いつもありがとうございます。 街撮り・・・「よねまるさん」の真似をする事から始めました。 もう4年目になります。 昆虫の撮影も「duca さん」を手本に勉強中です。^^v

    2013年07月08日20時15分

    近江源氏

    近江源氏

    夕暮れの素敵な光景の切り取りに 人物のブレが素晴らしくて 色合いに描写がとても良いですね!

    2013年07月13日18時07分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    近江源氏 さん いつもありがとうございます。 古いAF50mm、意外と良い具合に捉えてくれました。 本当は、フルサイズでと思っているのですが・・・ 既存の機器の修理費が嵩んで、少し先延ばしになってしまいました。^^;

    2013年07月13日23時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 秋光 漆山
    • 大桟橋 燃ゆる
    • Yokohama の青い空 白い雲
    • ito no iro
    • 港にて
    • 被った彼女の顔が見えたりして

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP