写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

繊維質

繊維質

J

    B

    見方によっては、牛筋の様にも見えてきました。 おでん(関東炊き?)に入っている牛筋、大好きです。 関西では、おでんとは言わなくないですか?。今は言うかな? ちなみに僕の実家では、関東炊き ででした。 子供の頃、おでんと関東炊きは別の物だと思っていました。 そろそろ日光の滝シリーズ、おしまいです。

    コメント25件

    Sniper77

    Sniper77

    >見方によっては、牛筋の様にも見えてきました。 私には全然そうは見えませんでした(笑) どちらかと言えば糸こんにゃくに見えました。 >おでん(関東炊き?)に入っている牛筋、大好きです。 私は、焼き肉のたれの付いた白いご飯が大好きです(笑) おでんはこっちではおでんですね。 関東炊きって言うのは、 Em7さんが関東の滝を撮る機会が多いからって言うのは全然関係ないですね。 失礼しました。 何時も写真に関係ないコメントが多くて申し訳なく思ってます。 さて、これは結構落差のある滝のように見えますが、 広角での撮影がそう見せているんでしょうか? 同じ滝で使うレンズによって見え方もずいぶん違うんでしょうね。

    2013年07月04日11時19分

    hatto

    hatto

    これは何とも変わった落ち方をする滝ですね。でもこの様な流れも何か素敵ですね。30秒で無いのがちょっと残念ですが。(笑)でもきっとあるのでしょうね。(笑)

    2013年07月04日12時48分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん まじすかー  いや、肉屋(スーパーの)でバイト経験がある僕ですけど 赤い部分を削ぎ落した牛筋って、まるで硬いビニールみたいなんですよ!艶もあったり! 糸こんにゃく、実はどっちにしようかと迷った別候補です。(笑) でも関東ではおでんに糸こんにゃくは入れない…んじゃ無かっただろうか? しらたき は入れるけど・・って、どっちてもええやんか って差に思えます。(^_^;) 焼肉のタレは、市販の物は好きでは無いですが、焼き肉屋さんのタレは 物凄く美味しいですね! なんであの味で市販されないんだろう。。。。 出来ない訳では無いと思うんですが、僕の七不思議のひとつです。 余りにも焼肉屋と市販のタレは、味が違いすぎる。 本当に写真に関係ないコメントが多いですね。(笑) でも僕はその方が嬉しかったりするので、あまりお気になさらない様にして下さい。きっとしてませんよね。(笑) これ、24mmですので、かなり近寄った撮影です。落差はですね・・・・ なんぼかな・・・・多分、4m前後だと思います。 広角で煽り気味ですと、落差があるように見えるんですかねー? そうかも知れません! レンズ変えると、大きく変わりますね。 部分入り撮りなんていい例です。 全体を撮るのに光が強すぎて露出が上手く行かずとも、望遠で構図を狭める事で 思わぬ効果が出て、良い物になる事もあります。(*^_^*)

    2013年07月04日13時41分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん そそ、かんとだき ね~ そう呼んでました。 ちくわにミソ??でおでん??? しかも塗ったくった って。(笑)   確かに言うわ、そんな表現。^^; ばれる?ナニワの乙女とっ!? 拙者は普段の業務中であれば、絶対に関西人である事はバレまへん。バレた事、おまへん。( ̄ー+ ̄ ) 地元の人間とか、ヨメと電話で話してるとモードがフリーになるので、関西弁も出ますけど 仕事中ではね、全くでないんですよ。まぁ、どちらにも出来ます。関西人、関東人。 ミックスも出来ると思います。(笑) ただ仕事中でも、仕事相手が関西人だと解った時点で、モード切替を行って、業務を スムーズにする方法もあります。(´∀`) え~~  牛肉苦手なん??  でもそれは。。。。ある意味幸せな事です。 牛肉って高いからね~~。 僕は肉は全般的に好きやけど、最近は焼肉よりも焼き鳥が好きでね~~~ 最近やってないけど、バーベキューとかでは、鳥のモモを小さく切って それを網で焦げ目が沢山つくように良く焼いて、塩をふって・・・なんて最高ですねん。

    2013年07月04日13時51分

    Em7

    Em7

    hatto さん もうちょっとダイナミックな方が、魅力を感じますが、ドバーって 落ちていないので、まだ良かったですね。(^^) 勿論・・・30秒、あります。(笑) 1/3 1/2 1 30 と撮ってありました。(@_@)

    2013年07月04日13時55分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 今日のこの湿度が嘘のように爽やかな繊維質な滝ですね。 今すぐにこの滝に打たれたい気分です。 「それでも生きていく」にコメントありがとうございます。 なんだかな~落ちてます~ 色々あるのが人生だとは思ってるんだけどな~ でも、チカラもらえました。 Em7さんは芯の通った方だと勝手に思っています。私、フニャフニャなんでちょっと羨ましいです^^

    2013年07月04日14時42分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん な~~んも大した事書かんかったです。 でも理不尽、ほんまに”だらけ”ですからね~。 信号無視を平気でやり、自転車で見通りの悪い横断歩道は突進してくるオヤジ、ババァ、クソガキ。 それでも跳ねたら車が悪い。 こっちは仕事する気あっても、会社の方針、上司から見た好き嫌いで変わる社内待遇の違い。 カッコいい事を言いながら、私服、一族の儲けしか考えない、いい加減退陣した方が良い 取締役の創業者の会長・・・・理不尽だらけ。 警察なんてのも、相当理不尽な組織ですしね、民間人に対しても。 ま、日本にいたら、理不尽に逢わずに生きていくなんて、きっと無理なんですよね~ ところで・・・・ 僕はフニャフニャですよ? 最近特に。 つまんでも擦っても・・・・全然ダメですから。(笑)

    2013年07月04日16時35分

    todohLX

    todohLX

    gontanさん同様、ストレートと変化球の対比が素敵な滝ですね。 壷入り全景も見たいです。

    2013年07月04日19時25分

    Usericon_default_small

    之 武

    かんとだき!で、間違いないおまっ(^^)/ キャプションからすると、この話はこれでええんやろか…?? (笑) しかし。。。 くるみ姫よー 塗ったくったとは… かなり爆笑させてもらいましたよ!! さてと、これまたあまり見慣れないSSなんやけど… この水量、この流れでのスジ残しでは1/3が合ってるという事やったんやね。 これ30秒だと、どうやろか~ 下半分は効果的なもんが見れそうですが上半分の効果を考えると この様に短いSSでスジ出しを狙った方が良いのかな?? なんて、思いましたがどうでしょうか? (^^;)\

    2013年07月04日20時56分

    青い彗星

    青い彗星

    おはようございます^^ ありがとうございました。 何度も読み返しました。いや~心に響きます^^ その~かんとだき?ってなんですか? おでん・・・じゃないんですか? いや~おどろきです(笑) 僕はこの滝見ると子供の時、駄菓子屋でよく食べていた串に刺さった酢イカみたいなやつ。 名前はわかりませんが・・・(笑) 日光シリーズおしまいですか・・・ この滝でSS30撮ったんでしょうか?撮ってると思いますが見たいです(^^) 上の方に書いてある理不尽・・・ 何処でもあるんですね~こっちもおなじ感じです^^;

    2013年07月05日09時09分

    Em7

    Em7

    gontan さん やっぱり西の方はそういうんですね。ちょっと安心しましたよ。(笑) おでんと言う言葉はしってました。おそまつ君って漫画にしょっちゅう出てくるんですよね。 ちび太がいつもおでん食ってたような・・・・ マックとマクド。これに関しては・・・・僕はマック派なんですよ。(笑) ちゅーか、僕が人の途にいてた頃、マクドナルドは無かったんです。地元に。 県庁所在地にはありましたけど・・・ 今では僕の地元、おそらく県庁所在地に次ぐ県内の都会になりつつあって マクドやらモスやら、ケンタッキー、ツタヤ・・・・色々出来ました。 でもボクがマクドナルドに行き出したのが大学生の頃。 その時僕は地元を捨て・・・シティーボーイを目指していました。(笑) なのでマックになってしもた! もう。。。写真の話しはいいですよね? (笑) 30秒、勿論ありますよ??  見ますか???  本当に見たいですかっ!?? マジ!!?? って、もったいぶる意味はなんやねん。なははは!

    2013年07月05日14時28分

    Em7

    Em7

    todohLX さん ここですね、ツボってツボが無いんですよ。 でも撮るには撮りました。 でもそれをアップすると、予想するに2名の方が、卑猥な表現をされる事が懸念されます。(笑) ツボ入り全景は・・・撮ってないかなぁ。 そこまで気あいれようとするような滝でも無かったんですよ。^^;

    2013年07月05日14時30分

    Em7

    Em7

    之 武 さん 安心したわ。(笑) 子供の頃は卵が好きでよ~~~  2個食ったら高カロリー過ぎるとか、怒られた様な思い出が。 今はあんまり好きでは無くなったけど。だって、半熟が好きやからぁ~ (*^_^*) 塗ったくったとか、塗りくったとか、塗たおした とか・・・言うわなぁ。 この辺って、東の方はどういう表現するんやろか? 鬼の様に・・・とか言うんかな?  俺的には。。。なんで鬼やのん? とか 捻くれて考えてしまうやねけどねっ! (笑) おっと。。。何だか満足してしまって、一回投稿してしまった。(^^ゞ 写真の話し、してないので。。。もうええかと思ったけど、書きます。(´∀`) ツボいれへんし、大した滝でも無いので、短く済ませよう。 その方がこの場合は筋が残っていいかもな~ なんて、細かい事は考えてませんでした。 久しぶりやし、今日はここが最後やし、後は帰るだけやから、暗くなるまで 撮ったろー って事で、案外じっくり時間かけて撮ったんですわ。 その中で、ここもバリエーションを付けて撮ろうと。 でもね、なぜこれを選択したか。流れがショボイから、筋残しがいいかな。それだけ。(笑) まさに気分! はっはっは!! 30秒のもあるけど、見たい?? ホンマに見たい???  はっはっは!!

    2013年07月05日14時38分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん どもども。(^^)/ あらら、あまり深く考えても・・・・ とにかく、僕以外の方にはレスをした方がいいんじゃないですか? 個人の考え方ですけど・・・・僕は忘れない限り、必ずレスする主義なもんで~ さて・・・ 関東では おでん が、関西では かんとだき(関東炊き) と言います。 とはいいつつ。。。。今は時代も流れ、皆さんが言う様に、おでんが定着してるのかな。 家はちょっと前に、おかんから久しぶりに”かんとだき”という単語を聞きましてね~。 串にささったイカ、うんうん。解るけど。。。名前なんやったっけね? よっちゃんイカは。。。。袋入り・・・ 30秒見たい??  ほ~~  ほんなら現像するかなぁ~~~ (^^) 理不尽。嫌ですけどね。だらけですね。 家の会社なんて、創業者がね、もう半分ボケかけてるのに元気でね。 とにかく一族が役員になってて、金を吸い上げるシステムになってます。 そして会長の子供ってのが、長男は使い物にならん、ニート状態で 娘二人いるんですが、これの婿?配偶者がね、うちの会社に入って来てね 姉の婿は現在社長、次女の婿は俺と動機ですけど、部長。(笑) あからさま過ぎる昇進ですけどね。  アホらしい~ これはまた、理不尽の内容が違うと思いますけど。理不尽だらけ。 真面目な者は バカを見る。 そんな事も少なくない世の中ですかね。

    2013年07月05日14時47分

    イガニン

    イガニン

    レタス何個分の、とか良く言われますが、レタスって以外に繊維が少ないようですよ! ってどうでも良いですよね~ (ノ∀\*) イヤン 一応琵琶湖の湖畔ではおでんと言うのですが、こちらは関西じゃないと言うことでしょうか(´Д`;)ガーン 関東炊き(あえて(笑))なら、卵の黄身を汁に溶かして飲むのが最高級の食べ方だと思っていますYO( ̄+ー ̄) 僕この牛スジ描写好きですよ~^^ SSが絶妙だと。この位ですと下手したら筋張り過ぎて尖った先が中途半端に出ちゃったりするものですがこちらは実に適正ではないかと思いまする~♪

    2013年07月05日23時18分

    Em7

    Em7

    イガニン さん うんうん、レタスね、そうらしいね~~。 でも野菜の中では、レタスって食べやすいですね?何ていうか...癖が無いっていうか・・・ 子供の頃は野菜が全般的に大嫌いでしたが、レタスは比較的好きでした。 今では不思議と、大体の野菜が好きになりましたね~ 一番繊維が多い野菜って・・・なんだろう?? ここ数日、風邪薬と溢れ出る鼻水のせいか、水分の流出が増えてるのか・・・・ うんちの水分が少なめで、出にくいんです。(/ω\) ところで・・・ そこは・・・関西じゃ無いです。(笑) と、そっちにいた頃は思ってましたが、実際は、ほぼ関西圏ですかね? 言葉とか、関西弁でしょう?? 名古屋に近いけど、名古屋って独特ですからね~~。 イガニンさんはどっちがええん? 関西?中部?? 卵の黄身を・・・・なるほど・・・・ でもね、これね、出汁が美味しい場合はね、僕はやらないんですよ。 出汁の風味を壊さず、その本来の味を楽しみたい・・・  通でしょ。(笑) 僕ね、ぱさぱさした黄身、いつのまにか嫌いになってましてね~。 さっき食べた目玉焼きも、きちんと半焼けにしてもらいました。

    2013年07月06日08時10分

    ま~坊

    ま~坊

    あはは^^ やっぱEm7さん最高ですよ。そのエロセンスに感服。なんか元気でる。心がですよ~^^

    2013年07月06日15時44分

    Em7

    Em7

    ま~坊 さん どうもどうも。(^^)/ まぁ。。。エロじゃなく、エッチというのが正解なんですが エッチは元気の源ですから。(*^_^*) 明日は抜いて、また明後日から理不尽との戦いですよ!!  ( ̄‥ ̄)=3

    2013年07月06日23時54分

    Em7

    Em7

    nomsun さん そーなんです、関西ではおでんの事を かんとだき と言います。(^^) 時間なんてお気になさらずに、お気軽に写真に関係ない事でも結構ですから~ そうそう、スジって、本当のスジは味気ないんですよ。 やはり肉の味が伴ってナンボ、そんな所なんですかね~。 ボク、関西出身なんですけど、大阪を知らないんですよ。 大阪を知る前に、首都に潜入しました。(^_^;) 笑いの街大阪を知らずして、人情の街、江戸にです。 でも江戸には人情なんて無いですけどね~~ 出来る事なら、関西圏か、長野に住みたいです。長野は滝が良いですから。(笑) B級グルメって、流行ってますよね~。 僕が食べた事のあるのは、富士宮焼きそばと、どっかの焼きそば。。。。どこやったやろか? 秋田かどっかの焼きそばでしたが、それは美味しくありませんでした。 富士宮焼きそばは美味しかったです。 あと、残念だったのは 佐世保バーガー。 ビッグマックの方が美味しいです。 ハンバーガーで美味しいのは、バーガーキングが美味しいですが。 一週間ぶりに家で飲みながら書いてます。(^_^;) でも生ビール飲みたいなぁ~~~と思いつつ、缶のチューハイ飲んでます。(*^_^*)

    2013年07月07日00時16分

    noby1173

    noby1173

    本題とそれちゃいますが,この一枚,人生的なものを感じますた。 人生の分かれ道:直球勝負の人,急がば回れの人 ん~。僕はイノシシ年のせいか,前者の傾向が強い気がしますね~。 石橋を叩いて渡りたいところではあるけど,つめが甘いんだな~これが…。 結果,手戻りが多く,寄り道するハメになるんですよね(汗)

    2013年07月07日07時51分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん どもども~ (^^)/ 人生かぁ。僕はどの道なんだろう・・・ 基本的には直球勝負なんだと思うんですが、変化球を覚えたいですね~~。 つめが甘い・・・ん~ 僕もそうかも。(^_^;) 手戻り、仕事でやると、怒られるんですよね~~~。 お金もかかるし・・・・

    2013年07月07日09時06分

    mimiclara

    mimiclara

    ゆうに20mはありそうだと思ってましたが、4mですか 確かに24mmだったらそんなもんなんでしょうけど、滝は撮り方によって随分印象が変わるんですね 滝もでかけりゃいいってもんじゃありませんね

    2013年07月09日21時30分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん そうですね、あっても5mか6mが良い所だと思います。 そうなんですよね、デカけりゃいいってもんじゃ無いですが、比較的 大きい方がいい割合が大きいですかね~~。 好みでしょうけど、やはり落差もさる事ながら、幅も大事な要素かなって 僕的にはそう思うんですよ。

    2013年07月10日09時41分

    酔水亭

    酔水亭

    おでんを <関東炊き> と云うのですか?! 「へぇ〜」ボタンがあれば 10回は叩きます。^^ 関東煮と云う、おでんの具と同じような内容のものを醤油とみりんベースで甘辛く煮たのは知っていましたが 。 で、「繊維質」と「繊維喪失」ですか〜。^^; まあ ..しょぼい流れと云う事なので、あまり長秒にしても迫力とか繊細さとかが表現しにくいですので、 このくらいのS.S.がベストでしょうね。 繊維質を残されたほうが、流れにも変化があり こちらの方が繊細な感じが出ているようです。 繊維喪失された方は ..その辺りが逆に「この程度までかな ..」と云う限界が来てしまっているような気がします。ただ、落水が下部まで入れていますので、そこに救いがありますよね。

    2013年07月22日16時33分

    Em7

    Em7

    酔水亭 さん そうなんですよ、関東炊き、言うんですよ~~~。 ま、今では。。。あまり言わないかも知れませんね~。 ローソンでも、関東炊き で売ってないと思います。 がしかし、うちの母親は まだ言うかも知れません。(^^) まぁ、長秒にする事で、ベールの様にもなりますので それはそれで、好みになるんでしょうね。 でも自分的には、長秒じゃない、繊維な雰囲気を残したものを アップするに至りました。喪失は、比較になれば。。。。って事でアップしました。 構図が若干違うのは。。。。理由が解りません。忘れました。(^_^;) でも30秒開いてる方は、クセでツボにあたる部分を入れているのかも知れませんね~~

    2013年07月22日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 絶頂
    • GOLD RING
    • Night industry ~不眠不休~
    • 不凍泉
    • 虹のベルト
    • 月待ちの滝と紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP