yoshi.s
ファン登録
J
B
このシーンは、ニューヨークでも東京でも見ます。そしてここプノンペンでも。
こんにちは! これ、場所が書かれていなかったら…どこだか分かりませんね…。 それだけ画一化が進んでいるのですか。でも貧富の差が激しい国なのでしょう? 窓の外から、何気ないコーヒー一杯を羨む人たちがいっぱいいるのでしょうね…。
2013年07月04日16時37分
ケミコさん、三六さん お礼が今ごろになりました。グローバリゼーションというのが世界中の人が同じような生活スタイルになることだったとしたら、そんなのはお断りですよね。 しかし、かく言う私も、この後Macを持ち出して・・。
2013年10月03日13時41分
道を説く君さん よくこんな古い路地にまで迷い込んで来ましたね。ありがとうございます。 光は、AEロックでディスプレイを見ながら、です。 カンボジアはフランス領だったので、あちこちにお洒落な雰囲気が残っていますね。
2013年10月03日13時45分
ケミコ
また若者では無く初老の男性、お茶を啜りながらと言うのが良いですね(^^)
2013年07月04日01時05分