キンボウ
ファン登録
J
B
朝のフェッフィコン湖です。 ここで例の事故があったんです^^ 無事に回収出来たからこうやって撮れます^^ これ実際はもっと暗かったんですが少し明るく見やすくしました。
この風景はスイスとは思えぬ「和」の雰囲気に溢れていますね。 宍道湖のしじみ船を浮かべても違和感がないです、夜明け前の 湖畔の静けさがしみじみと感じられます。
2013年06月30日23時49分
onomiさん ありがとうございます。 うれしいことを言われますね^^ ninjinさん ありがとうございます。 ninjinさんにそんなこと言われると舞い上がってしまいますよ^^
2013年07月01日03時46分
事件とは・・・どうされたのでしょうか(^^; もしかしてぼちゃんとカメラを?? 気になります・・・ 早朝の爽やかな空気が伝わってきていいですね^^ 水面に映った街の光が長く伸びているのがツボです。
2013年07月01日08時46分
さくらんぼjamさん ありがとうございます。 ここではそう云うことは云わないですね^^ 朝の空気はやはり美味しいですね^^ 武蔵さん ありがとうございます。 ここには街に一つは教会がありますからね^^ ヨーロッパらしさでしょうか^^ shokoraさん ありがとうございます。 ああそうですね、面白い対比ですね^^ ニーナさん ありがとうございます。 いえ丁度良い水温でしたね〜 あのまま泳いでも良かったんですが...観客もいたしね〜〜 takahashiさん ありがとうございます。 とてもうれしいです^^ Ren*さん ありがとうございます。 事件とは三脚のカメラに固定するねじの部分なんですが、その前にしっかり固定しておかなかったので(三脚に)撮り出した時に水の中にぽちゃ〜んと... でも水の中に入って取り出しました^^ 早朝は良いですね^^ Teddy_yさん ありがとうございます。 朝はかもや水鳥の鳴き声だけで気持ち良かったです^^
2013年07月01日15時39分
淡いブルー系で構成され街灯りが穏やかな水面に映り込み 朝の光が柔らかく癒される描写!いいですねえ~ この桟橋で強く記憶に残る事件が起きたところですね。 この光景を拝見すると水に飛び込むには相当勇気が必要ですね! でもそのお蔭でキンボウさんの”長秒シリーズ”が拝見できています。 ありがとうございます。 その際のタオルを貸して頂いた女性も気になりますが!?
2013年07月01日16時08分
onomi
例の物が見つかって キンボウさんにまた素敵な写真を撮ってもらって 私も良かったです♪
2013年06月30日23時45分