写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

ND8

ND8

J

    B

    もう多分5週間程前に注文したND8フィルターがやっと今日届きました。 早速撮りに行ったのですが日差しが強かったのと最近雨が少なく水量がちょろちょろであまり良い写真は撮れませんでした。 バッテリーが満杯だと思って予備を持って行かなくって...20枚も撮らないうちに上がってしまいました^^ やはりいつも予備のバッテリーは必要ですね^^ 明日から新しい挑戦が始まります。 どうぞお好きに御意見を言って下さいね^^

    コメント9件

    ninjin

    ninjin

    お邪魔します、D200つながりでときどきお写真拝見しておりました。 大飯食いのD200には予備電池必須ですね。 この光景はほんとにスイスなんですか?日本の山奥の渓流と変わらぬ様子ですね。 苔や木々の緑を映した水面の色が美しいです。

    2012年05月31日03時28分

    y@s

    y@s

    日中だとND8だと十分でないかもしれませんね。ND16と二枚重ねをすると表現も広がるとおもいますよ。

    2012年05月31日12時11分

    todohLX

    todohLX

    ゆるい流れの部分に映った新緑の 色味がなんとも言えず綺麗ですね。

    2012年05月31日13時11分

    キンボウ

    キンボウ

    ninjinさん はじめまして。 ボクは2年程日本に帰っていませんよ。 だからここの写真はみんなスイスで撮ったものです。 渓流は何処もあまり変わりはないように思えますね。 月子さん 今までと違いますか〜? 何が違うんでしょう。 ありがとうございます。 eng☆nukadaさん この時は陽が差し込んでいて明る過ぎたのでいろいろいじってみました。 ND8だけではひさしが強いとだめですね。 ありがとうございます。 awesomeさん はい、昨日そう思いました。 2枚重ねですか... そんなやり方もあるのですね。 ありがとうございました。 todohLXさん 新緑が水に映えて良い色になりました。 ありがとうございます。

    2012年05月31日16時02分

    K。

    K。

    こんにちは。 フィルター来たんですね。 早速撮られてきたんですね~~心躍る気持ちで早速ありがとう。 こちらまで嬉しくなりますよ^^。 緩やかな水には緑が写りこんでいるんですね。 流れゆく水は落ちてゆく・・・・(当たり前ですが。。) とても表現が出ていて素敵な写真だと思います。 私は使ったことがないので、数値も参考にさせて下さい。 まだまだ、楽しみにしてますね。 こんな時、小鳥さんが行水にきたらどうしよう 笑。

    2012年05月31日16時37分

    Cigar

    Cigar

    待ち遠しかったフィルター、ついに来ましたか! 岩の質感といい、流れといい、良いじゃないですか! ちなみに私のよく使う手はND16とC-PLの 2枚重ねです。画質はやっぱり落ちるような気がしますが、 PCで見る分には影響ないかなと... スローシャッター、ハマりますよ~(笑)

    2012年05月31日20時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    岩の質感いい感じですね~ これから撮りまくってください

    2012年05月31日21時38分

    キンボウ

    キンボウ

    K。さん ありがとうございます。 うれしそうに早速撮りに行きました^^ しかし,これだけでは弱いですね。 皆さんの云うように2枚重ねにするか,もっと色の濃いのにしないと普段は使いにくいです。 Cigarさん ありがとうございます。 やっと着ました^^ はは〜ND16なんて云うのもあるんですね。 やはり色が濃くないといつも使えませんね^^ これからももっと勉強です。 いろいろとこれからも教えて下さいね^^

    2012年05月31日21時41分

    キンボウ

    キンボウ

    写楽庵さん ありがとうございます。 これから大いに利用したいと思っていますよ^^

    2012年05月31日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたキンボウさんの作品

    • さらさら〜
    • 秋
    • 少しアンダー気味
    • 可愛い花
    • 流れ
    • 水に写る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP