写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

鶴見の彦十 鶴見の彦十 ファン登録

總持寺 梅雨模様 3

總持寺 梅雨模様 3

J

    B

    PENTAX-M 50mm f1.7(2.8)

    コメント19件

    Peru

    Peru

    緑の中に 綺麗な水滴がキラキラしてますね! 素敵な切り取りですね!

    2013年06月26日20時58分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    萩の葉の緑。そこに見える雨滴が反射して綺麗ですね。 アンダー目の表現が、心に響きます。

    2013年06月26日20時59分

    hatto

    hatto

    まるで仮面舞踏会のオペラグラスの様ですね。(笑)ちょっと飛躍した感想になってしまいましたが、素晴らしい水滴です。この葉っぱも破水効果があるようですね。

    2013年06月26日21時23分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    Peru さん いつもありがとうございます。 何回か、このサイトでも観ることが在った水滴の写真 何時か自分も撮ってみたい・・・そんな一枚でした。

    2013年06月26日21時35分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おおねここねこ さん いつもありがとうございます。 もう少し絞った方が良かったでしょうか? 六角形のボケがチョット五月蝿い感じになってしまいましたが・・・^^;

    2013年06月26日21時36分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    hatto さん いつもありがとうございます。 秋には、白や赤などの花を観ることが出来る「萩」 此の時期、思わぬ「花」を見せてくれていました。^^

    2013年06月26日21時39分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    フレッシュ度100%ですね。 梅雨が良いもんだと思える一枚ですね☆

    2013年06月26日23時38分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    伝説のスーパーサイヤ人 さん いつもありがとうございます。 そうですね。 鬱陶しい梅雨時期、せめて雨粒でも眺めましょうか・・・^^;

    2013年06月27日05時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい色が出ていますね。 深く美しい色彩は目にも優しいです。 質感の素晴らしい水滴が絵になります。 このカラーは心に響きます。

    2013年06月27日06時45分

    ninjin

    ninjin

    濃い緑が気持ちよい季節です、小雨の梅雨だけによけい目に優しいですね。

    2013年06月27日15時16分

    kakian

    kakian

    しっかりはじいてますね。 オペラグラスになっていて面白いです。

    2013年06月27日18時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    S*Noel さん いつもありがとうございます。 想像していたより雨天での暗さが良い緑色を 出してくれていたと思います。 傘を差しての撮影でしたが、たまには良いものだったと・・・^^

    2013年06月27日20時22分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    武藏 さん いつもありがとうございます。 萩に葉に丁度、落ちもせず綺麗に丸くなっていてくれました。 輝くような水滴は綺麗なものですね。^^

    2013年06月27日20時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ninjin さん いつもありがとうございます。 はい~^^ この時期、雨の中では、緑が一層濃く見えます。 銀杏には、早くも緑色をした銀杏の粒々が既に出来ておりました。 五季を通して楽しめる總持寺境内でした。^^

    2013年06月27日20時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    kakian さん いつもありがとうございます。 傘を差して萩の木の前で屈み込んでいる私を見て 大方の人は、何をやっているのかと傘の中を覘いて行くのでした。 呆れたような目つきでした・・・^^;

    2013年06月27日20時30分

    酔水亭

    酔水亭

    一絞り ...キリッと像が立って来ましたね〜。 ただ ..玉ボケがどうしても うるさい感じになっちゃう ...ってのが、 せめて8枚絞りにして欲しかったですね。^^;

    2013年06月28日15時57分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    酔水亭 さん いつもありがとうございます。 そうですよね~ 六角形がハッキリ出ているボケは、どうもね・・・・^^; やはり廉価版として設計された「ME」・「MV1」などの付属標準レンズ smc に予算が割かれ絞りまでは予算が廻らなかったのでしょうか・・・ 描写自体は、悪くは無いと思うのですが。^^;

    2013年06月28日21時05分

    esuqu1

    esuqu1

    翠にクリスタルな水玉の色合いがすばらしいですね(^^) 朝一番に拝見しとても癒されました。 ペンタックスの色も濃くてとてもきれいですねぇ・・・・

    2013年06月30日07時50分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    esuqu1 さん いつもありがとうございます。 雨の中、傘を差しながらピントリングをグリグリしてました。^^; でも、葉が雨粒で揺れてなかなか合わす・・・

    2013年07月02日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された鶴見の彦十さんの作品

    • 朝も早よから・・・
    • 秋光 漆山
    • 記憶の中に旅をして
    • ムラサキシキブの花
    • 遙かなる影
    • 岬めぐり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP