ピカール
ファン登録
J
B
オシャレな街ですね、原宿(^^)
原宿、渋谷、そういう場所って、買い物をする場所、そういうイメージがあります。特に服関係ですかね? 服に興味のないボクは、買い物と言えば・・・秋葉原・・かなぁ。秋葉原も嫌いなんですが。(笑) 秋葉原はクサイ事も多いので・・・ 後は買い物と言えば、おぎさくでしょうか。最近ではすっかり行かなくなりましたが。(^^) 渋谷なんかに行くと、邪魔くさいガキをボコボコにしたろか!って思う事が多いです。^^; 原宿。オシャレな感じがするんでしょうね~~~。 元々僕が田舎に居た頃の東京のイメージは、こういう所でした。 今の生息地付近に来た時は、ここは本当に東京なのか!? って思いました。(笑) オシャレな東京。僕はこういう東京を知らずに死んでいくのかも知れません。 こういう所に良く出かけてたら・・・美人と知り合う事でもあるのでしょうか。(笑)
2013年06月27日07時56分
carpenterさん、ご無沙汰しています。 コメントありがとうございます。 オールドレンズ、柔らかいですね。ちょっとノスタルジック なイメージでしょうか、モノクロには良いのかなと感じました。
2013年06月27日10時33分
Em7さん、ありがとうございます。 確かにごちゃごちゃした感じがうざく思うこともあります、長い時間 いたいとは思いません(^^”) 私はもともと東京の生まれで学生のころから渋谷、原宿、池袋など行って ました。当時からオシャレな町であることに代わりはありませんが、最近は それにディープな一面もあって付いていけないです。 いまの生息地は畑に囲まれています、空が広いところに住みたいと子供の ころから思ってました。良い環境です、都会にも富士五湖方面にも40分 ぐらいです。ツーリングにも気軽に出かけられます(^^)
2013年06月27日10時39分
原宿、竹下通りに去年行きましたよ! しかも二度も!娘のお供でですけど。 でも人の多いのにびっくりでした。 そしてその人たちがみんな若い! おじさんはこそこそ小さくなって塀伝いに歩いてました。 こういう写真を拝見すると、 私も久々にM3にズミクロンを出動させたくなりますね。
2013年06月27日11時03分
Sniper77さん、ありがとうございます。 お嬢様のお供ならどこに行っても楽しいでしょうね(^^) 私はもうずいぶん竹下通りには行ってません、怖くていけません。 絶対に浮いてしまいますもん(^^”) こうして見るとオールドレンズらしい柔らかさを感じます。 これが今のレンズだったらどんな風なんだろう、とも思います。 ますます泥沼ですね。。。
2013年06月27日11時29分
続投で御座います。(^_^;) ピカールさん、そうですよね、元々江戸のお方であらせられる。 僕は関西のド田舎ですので、都会が合わないのかも知れません。 とは言いつつ、もう地元に住んでいた年月と、東京のキャリアが 同じになりつつあります。 ま、田舎に住んでいたという期間は、まだ東京での生活よりは長いです。 僕は東京の東の端のなので、ちょっといい所にツーリングとなると 殆どのケースが都心をパスしなければならず、困ります。(^_^;) この前の日曜日、甲府まで行くのに4時間くらいかかりました。 まぁ、高速を使えば1時間半で行きますが・・・・ ETCを付けたいと思う気持ちと、高速に乗るとお金がかかる・・・という 気持が錯綜しています。(笑) そして何故か千葉方面には走りに行く気がしない、Em7でした。(^^)
2013年06月27日12時37分
Em7さん、再訪ありがとうございます。 そうそう、拙者は江戸の出身でござる。 それもEm7さんが行かれる秋葉原の近くでござる。 以前は秋葉原はエレキタウンでござったが、最近はすっかり オタクタウンになってるでござる(^^”) いまは東京の西の日野に生息しています、もっぱらツーリングは 山梨方面です。ETCは余裕ができたら付けたほうが楽ですよ、首都高 なんかは距離別で、ないと高いし。この前バイクナビを使ってみたのですが これがすばらしいです、あっちこっちのバイク駐輪場を登録して 行動範囲が広くなりました。ボイスナビも聞きやすいですよ、さすがに 走行途中では見れないですけど信号待ちにチェックするには問題ないです。 原宿も近くの駐輪場に止めてぶらぶら歩きでした。 いつかどこかにツーリングに行きたいですね、今年は北海道はあきらめ ました(^^”)
2013年06月27日16時48分
もう、田舎もんの僕にとっては江戸と聞けば全て大都会のイメージなんですが… ^^; あれ? 違うのかな…?? 仮にもしも僕が原宿に行ったとすると… 自然とこういった街撮りスタイルになるものか… 自分でも想像がつきませんが、そんな自分を陰ながら見てみたい気もします。(笑)
2013年06月28日20時20分
之武さん、ありがとうございます。 一口に江戸といいましても、ひろうございます(^^) ちなみに私が暮らしてる地域は畑ばかりです。 私が原宿とか六本木とかに行っては町撮りなんかしてますが、 本当は綺麗なお姉さまたちがたくさんいるのが目的です(^^”) 自然とオシャレな町にはきれいお姉さま率が高い、昨日は麻布から六本木 まで歩きましたが外人さんがたくさんいました。カッコいいんですよ。 私は完全に浮いてます。
2013年06月29日11時10分
carpenter
ローリングストーンズのロゴが色々な国旗になっているんですね。 ご無沙汰しています。オールドレンズ楽しまれているようですね。
2013年06月26日22時41分