写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

このウラミ・・・見せずにおくべきか

このウラミ・・・見せずにおくべきか

J

    B

    滝のスジが・・・・い~~~っぽん  に~~~~ほん・・・・

    コメント45件

    Sniper77

    Sniper77

    さんぼ~ん、よんほ~ん、ごほ~ん、ろっぽ~~~んっと。 数、合ってます?(笑) さて、この滝にどんな恨みがあったのでしょうか? 撮影時に大変なことが起こったとか? Em7さんの広角30mmでの撮影はなんか新鮮な気がします。 左上のお地蔵さんみたいなのがちょっと不気味ですね。

    2013年06月18日09時50分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん うらめしや~~~~~~~ ~~~(m-_-)m なはは! この滝はですね、うらみの滝といいます。 でも正確には、裏見の滝です。裏から見れると言う事ですね。 なんか段差が見えるでしょう?かつてはここが通れたみたいなんですが いつかの地殻変動でくずれ?が起きたとかで、今は基本的には行けないはずです。 柵を乗り越えて行けば、行ける井かも知れません。 撮影時はですね、駐車場から通路を進み、さて撮るぞと言う時に 雨が降り出しました。でも空が明るかったのと、この日の予定はここが最後だったので ちょっと待つことにしました。 そしたら、雨は上がりました。 でもベンチやら何やらはビショビショだったので、リュックを置く事が叶わず 背中にしょったままの撮影となって、レンズの交換には苦労しました。^^; 30㎜、新鮮でしたか?? 言われてみれば、最近は中望遠での切り取りが多かったですかね~。 全体を撮る時は広角を使う事もありますが、いかんせんフィルターの重ね付けで ケラレる事も多いんです。 お地蔵さんの横に。剣が立っているんですよね~~~。

    2013年06月18日11時34分

    イガニン

    イガニン

    あの狭さ、裏見するには滝壺ダイブ覚悟になりそう(笑) 水着着用、戻ってこれない覚悟ですね( ̄ー ̄;) 裏見れない滝、或いは裏スジ滝。。みたいに改名してもいいかもしれませんね~( ´_ゝ`) しかし良い滝ですね~。しっかり一本の流身と幾重にも伏流する小さな流れが滝の 繊細さを助長していますね^^この細い流れがなければ平凡な流れだったかもしれません。 最近暑さでバテ気味でイマイチやる気無かったんですが、 滝見てたらすげー滝撮りたくなってきました(笑)

    2013年06月18日14時44分

    Love7

    Love7

    なるほど、なるほど...。 前作のヘアラインはアソコを切り取ったわけですね~。 って、なんかエロい文章になりましたがな~(笑) いや、皆さんの文章やら読まへんかったら、 右の3段に落ちてる部分がウラメシヤ~かなとも思ったんですわ^^ でも7師匠、この滝に着いて腹すいてませんでした? 書くか書こまいか・・・ほら飯や~ ガァァァアア! 書かんといたら良かったわ~(笑)

    2013年06月18日15時36分

    noby1173

    noby1173

    なにやら、夏にふさわしい響きのお題っすね^m^ お地蔵さんの存在だったり、意味ありそげな一枚と思いきや、裏見ね。 ちょっとビビっちゃいますた(^^ゞ うすぐらい滝の現場は、ちと、きみが悪いですけどね~。大丈夫っすか(^^) もしやこのレンズが、バリゾナっすか? ドイツ語でズームとかそういう意味なんかな~? M42の時代も、ズームのゾナーがあるのを見ました。確かそいつも同じ名前が頭にくっついてました。 これで、スッキリ。 僕のは、パチゾナっす(汗) ツアイスのレンズって、無限遠以上の裕度を取っているんですね。 初耳でした。これで、また一つオカルトな知識が増えました(^^)

    2013年06月18日17時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    noby兄さんのマニアックな追及は止まらないですね!! (笑) いやね~ 緑のムダ毛は処理が必要かな… (゚Д゚|||)!! だってさぁ やはりMに見えるんだよなぁ~!! しかも上乗せのダブルだぞっ!! なんて、言ってる事の恥ずかしさを江戸語でカバー!!  えっ!? 仕切れてないってか?? (笑) おぉ~ 30mmですね。 この焦点距離付近は広角にも標準的にも見せる事が出来るとでも言うんかなぁ。。。 1635で周辺減光対策はバッチリという事やね (^^)/ 次回は単焦点でどうですかっ!? ヾ(* ̄▽ ̄*)

    2013年06月18日18時26分

    hatto

    hatto

    何方かに恨みがあるのかと思いました。滝に当たっても仕方ないなと。(笑)しかし裏見でしたか。小さな流れが一杯有る、見慣れない滝ですが、描写するにには、撮り甲斐が有りますね。

    2013年06月18日20時38分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ タイトル・・・ちょっと怖い(笑) 横で撮ったんですね~ 僕、たぶん同じところから縦で撮りました・・・。 向かって右の滝がギリ入る縦で・・・^^; 撮ったの見直したら縦構図が多かったです。 自分で撮っておいてなんですが、なんでだろ・・・(笑) 70200の件はやはり"ブレ"では無いです。 撮るときはEm7さんに教えて頂いたように気を付けて撮るようにしてます。 先日撮ったのみて・・・なんで???そこで初めて知りました。 なんでこんなにボケてるのってぐらいにです^^; でも、付けてから合わせればイイので・・・合わせられなかったら諦める(笑) 工場夜景ってなんか宇宙基地に見えちゃいまして・・・ 宇宙=宇宙戦艦ヤマトみたいな(笑)

    2013年06月18日21時53分

    Kyub

    Kyub

    ここいったことあるかもしれません(;`ω´) 私が行ったときは普通に裏見れました(///▽///) 階段が大変だった記憶があります(´゚ω゚`)

    2013年06月18日21時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    よくよく見ると怖いですわ。 どんどんスジが増殖しそうで・・・。 しかし、滝と工場は相通じるものがありますか。

    2013年06月18日22時35分

    kazu_7d

    kazu_7d

    滝の筋がなんとも良いですね。 岩の質感も光沢があって良い色でてますね。 夜訪れると無茶怖そう~~。

    2013年06月18日23時19分

    Trevor

    Trevor

    積年の恨み~~~じゃないのですね 左上には不動明王様が、右側には通路らしきものが残っているので 通り抜けられていたんですね

    2013年06月18日23時43分

    8D8

    8D8

    雨のパラつく中での撮影ということで苦労されたでしょうが しっとり艶やかなお写真を楽しませて頂いてます! そう言われると不気味な気がしないでもないですが… 色々な意味で『涼』が感じられて、この季節にピッタリですね!

    2013年06月19日02時48分

    SeaMan

    SeaMan

    何かマジで怖い感じが(^^ゞ 昔、子供頃に流行った心霊写真の本とかに 良く滝壺の記念写真とかに・・・・ ひ~(>_<)

    2013年06月19日06時01分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん そーなんでございます。”裏見”なんで御座います。(^^) でも普通に出してもツマランな~って思ってたんですけどね 初めて名称を聞いた時から、なんだかおどろおどろしい名称だなと。(笑) ここ、天気のいい日だと、もっと爽やかな感じにも撮れそうなんですけどね~ この日は夕方も、結構遅め。雨上がりで岩に艶が出たのはイイですけどね。 落ち着いた描写・・・という意味では、夕方って結構いいですね。 CS5、いつもRAW現像と帯入れ、文字入れに使っているんですけど この後に、通常は画像圧縮ソフトを通すんです。之武氏御推薦のソフトを。 なので、ソフトウェアの所は、いつもそのソフトの名称になるんですね。 でも最近、なんでか編集後の写真の容量が8M以下なんですよ。 そういう場合は、圧縮かけないでアップしています。 だとしても・・・・このサイトでかなり圧縮されてしまいますけどね~ ^^;

    2013年06月19日11時23分

    Em7

    Em7

    イガニン さん なんと!行った事あるんかいなっ!?  遠いのに・・・頑張りましたね~ 日帰り?? 水着って言うか、ウェットスーツ着た方がええかもね。(笑) カメラなんて持て行けそうに無いですし、僕は最初からいく気はありませんでした。 柵もあるしね~。良い子は柵越えをしては行けません。(笑)  とかいいつつ・・・よく超えますが。(^◇^;) 裏スジなんて命名したら・・・僕的になってしまいます。 訪れた人、いやぁ~滝はええんやけど、名前がね~~ なんて・・・いう事になりますね。(^^) 僕的にはですね、滝自体の落ち方は、そんなにいいなと思わなかったんですよ。 でも全体的な場の雰囲気は良いなって思いました。 これで流れが幅広の、岩にぶち当たりながら細かいのであれば、ここは関東屈指の 名滝となったと・・・・・ですね~~~。 滝の裏側に行ける場所で、僕が知ってる限りで一番凄かったのは 長野の上の方にある、雷滝だったかな??  写真も撮りましたが。 大分にもありましたよ。裏側回って歩ける滝が。道路の真横にあるんですけどね。 あの頃は・・・写真なんてやってなかったんだよな~~ 僕もこの日以来行ってないんですけどね、天気がイマイチでしょう?週末とかね。 しかも家族は滝に行きたがらないし、かといって一人で出かけるのも文句言われそうでね。 (笑) 文句言っても勝手に行くくせにと、言われますがね。(^_^;) こういう時、独身は羨ましいと思います。(-_-;) でもでも、家族がいるって事は、心強い・・・んですかねぇ・・・

    2013年06月19日11時31分

    Em7

    Em7

    Love7 さん アソコを切り取るって・・・・物凄く身震いしてしまいますね。(@_@;) エロいと言うよりは、戦慄 惨劇 恐怖 そんな感じですよ。あべ定事件? やないですか。(笑) ほら飯や~ は、さらりと受け流しますが、ホンマに腹減ってました。(笑) マジで飯食ってなかったんですよ。 昼頃に突然の接近遭遇がありまして、そのまま話し込んで・・・でしたので リュックに入れてあったおにぎりとサンドイッチ、ここについてから食べました。^^; 僕もしばらく飯食って無いの、忘れてましたけどね~。 いっその事食わずで、減量でも良かったんですが、コンビニのおにぎりとサンドイッチで しかもバイクでぬくぬく暖められて・・・で、腐っても何なので、食べました。

    2013年06月19日11時36分

    Em7

    Em7

    gontan さん 魔太郎ってなんですのん? (笑) て、調べてみました! 知らんかったわー こんなん。(゜.゜) イケそうでイケないのは、この上ない欲求不満。 見えそうで見えない・・・のは、嫌なので、僕はノーカットが大好きです。(笑) でもでも。。。チラリズムってね、なんですかね、神経は持って行かれますよね、普段から。(笑) 僕的にはもっと幅広の細かい落ち方の滝が好きなんですけどね。 ただこの場所は、凄くトータル的な雰囲気はいいなと思いましたよ~。 これでメインの滝が、幅広段々であれば。。。。関東屈指の名滝でしたね。ボク好みと言うところで。(^^)

    2013年06月19日11時40分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん またタイトルでお叱りを受けるかも・・・なんて思ってましたが、今の所は大丈夫そうですね? (笑) というか、お叱りを受けそうな方は書き込んで頂けていないかもです。(^◇^;) 滝の場所、かなり暗く無ければ、そんなに怖いと思った事は無いですね~~。 一回、夜間の撮影やった時はですね、背後は森って事があって、展望スペースで 撮影して、車までもすぐなんですけどね、木のざわめく音が聞こえると、クマか!? ってビビりました。(^_^;) このレンズ、バリゾナで御座います。広角仕様のバリゾナです。この他、標準域のバリゾナも御座います。 なんですかね? バリバリのゾナー! ですね、きっと。(笑) マジメな話は、バリアブル ゾナー なんでしょうか??? でもスペルを見ると バリオゾナー なんですよね。僕は最初、バリオゾナーだと思ってました。^^; バチゾナ。(笑)  そーいうにーさんに惚れています。(*^_^*) そうなんです、無限遠以上、あります。もしかしたら、Gレンズもそうかも知れません。 これって有難い様な、迷惑な様な・・・・

    2013年06月19日11時47分

    Em7

    Em7

    之 武 さん バチゾナの研究ッスか? (笑) でもでも、人がやってない分野の追及をするって、面白い事ですよね。 僕もそう思ってやってる部分はありますから。 もうどこ見ても Mに見えてくるんちゃうん?? 病気やね。(笑) 誰が言い出したんや・・・・M字開脚なんて・・・ ( 一一) 江戸語なんてさ~ 初めて意識して無理矢理しゃべった時はさぁ~~ もう顔がマッカッカになってたと思うんだよね~~~~。 いやーまいっちゃうよ~~ おれ、関西人だし、東京人じゃ ねーし みたいな~~ なんて、こんな話し方は、ええおっさんなんでしませんけどね。( ´△`) 単焦点。。。。24mmっでって事よね? (笑)

    2013年06月19日11時52分

    Em7

    Em7

    aki & mei  さん そうですね、裏見ですね~ (^^) 歩いては行けないと思うんです。這いつくばっていくか、岩にしがみついていくか・・・ と、大昔は行けた様なんですけど、地殻変動でね、地盤が動いて段差が出来てしまったらしく 今は基本的んは、行けないと言う事になると思います。 akiさんも・・・・いつも”裏側”しか見せてくれませんよね~ (笑)

    2013年06月19日11時55分

    Em7

    Em7

    hatto さん ここは日光の 裏見の滝 です。 hattoさん、あまりあっち方面は行かれないですかね? ここは有名な滝。。。なんだと思います。僕もかなり前から存在は知ってました。 若い頃、この周辺は何度か来ており、そのたびに裏見の滝の標識を見ていた記憶があります。 一度行って見ようとした事もあったんですが、何故かたどり着けなかったんですね~~ 僕は滝に恨みなんて無いです。感謝こそすれ・・・・ (^^)

    2013年06月19日11時57分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん ふふふ・・・・普通に出したくない、そう思ってしまう名称です。( ̄ー ̄ ) 縦も撮りましたよ、違う構図で。。。だったと思うけど。 縦に偏るって事、僕もあります。 なんかその方が、その時はいいと思うんですよね、きっと。 でも例えば、寂光の滝なんかは、縦の方が合うでしょうね。 横で撮っても余計な物が写るだけ。望遠で切取は勿論別です。 そうですか、ブレではないですか。なんでやろね~~ まさかとは思うけど、ボクの体験を。 ピント合わせてフィルター装着、そして露出具合を見たくて シャッター半押し・・・なんだけど、なんでかフォーカスモードが オートになっていて、NDフィルターを付けたカメラは、当然フォーカスを 大きく動かし・・・ピンボケ。 まさか・・・これでは無いでしょう。 ブレって、人間の手が及ぼすブレでない、何かしらの微振動による ブレは、ピンボケみたいに見える事もあるかもですけどね。 これも経験談から。。。。 三脚座の無い望遠レンズで長秒をやりました。 その周りを家の子供が歩いたり走ったりしました。 それでぶれてました。 三脚を発てている場所、思いもよらぬ何かの振動って無かったのかな? んー どうしてもブレに持って行きたい Em7 でした。(笑) だってね、IFのレンズでフィルター付けたからピンボケになりましたって、考えられないんですよ。 経験が無いですね、そういうの。 後はね、フィルター内側が曇っていたなんて事もありますよ。経験上。

    2013年06月19日12時21分

    Em7

    Em7

    KyubB さん ここ、日光の裏見の滝ですよ。(^^)/ ここ、何百年か前に地盤がくずれて?今の形になっているそうです。 ですので、普通にはイケナイ・・・・はずなんですけど。^^;

    2013年06月19日13時01分

    Em7

    Em7

    ちゅん太 さん 滝と工場。。。違うと思います。(^^) なんか設定的に同じではありますが、撮る感覚は全然違うとおもうんですよね~。 工場の方がある意味楽。。というか、構図内に木なんか入ったり する事がほとんどないでしょうから、被写体ぶれが少ないですかね~

    2013年06月19日13時04分

    Em7

    Em7

    kazu_7d さん 夜来ると。。。。どうなんでしょうね~~~。 ここ、駐車場から多少あるくので、何かしらのライトを持って行けば 足場は悪くないので来れると思うんですが・・・・ 岩の質感とか濡れた感じ、なかなか艶っぽくていいですよね。 雨上がりだったのが良かったのかもしれません。(^^)

    2013年06月19日13時06分

    Em7

    Em7

    Trevor さん おらおらおら~~ ~~~(m-_-)m  ではないのです。(笑) 丁度段差のようになっている所が、通路だったんだと思います。 以前、それが何年前からは解らないんですが、通行できたらしいんです。

    2013年06月19日13時07分

    Em7

    Em7

    8D8 さん 最初は小雨の中撮影してたんですけどね、ボクの撮影方法は 御存知の通り、長い事シャッター開くもんで、特に雨に弱い・・・・ですかね~。 なので、機材を仕舞って、リュックをかついで、縛らくは眺めていました。^^; それでやっとこさ雨が上がってきた所で撮影開始。 ただ、周囲がビショビショだったので、リュックを置く事が出来ずに 背負ったままレンズ交換とかしてましたので、機材なんかを落とさない様に・・・が怖かったですね。

    2013年06月19日13時10分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん なはははは! 実際は怖くない・・・と思うんですが、イメージってそんなもんなんでしょうか。 心霊写真、僕も好きでしてね~~~。 中岡俊哉さんって方だったと思いますが、恐怖の心霊写真集って本を何冊か持ってます。(笑) 今ではあんまり見たくないですが・・・・本棚の奥に眠っています。(^_^;)

    2013年06月19日13時14分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    スジを裏から撮ったのも見たいです。 ぜひ魅せてください。

    2013年06月19日16時55分

    Em7

    Em7

    ウェザー・リポート さん え~~ 三脚立てて。。。リモコン使ったら出来るかなぁ~ (*μ_μ) ここは裏に行っても撮れないでしょーね~~~。 天気が良くて、時間があったら、ちょっと調査してみても良かったんですが。 ツーリングついでに行きたいんですけどね~。 もしどうしてもスジを裏から御覧になりたい場合は、小生の作品で随分前になりますが くものうらすじ という作品をご覧ください。(笑)

    2013年06月19日17時02分

    イガニン

    イガニン

    リコメ失礼しま~す^^ 蒼い彗星さんの所で見て頂けましたか^^ そうなんです。その頃はまだ時間に融通が利いたので3~4日とかの予定で出かけてました^^ ちなみにこの時は、新潟から入り、福島、栃木の予定だったと思います。 懐かしいな~、そして時間があればまた巡りたいです。 それならEm7や青い彗星さんとのオフも叶うんでしょうが^^; ウェットスーツ(笑)サーフの人が着るもんていう感覚しかないですね( ゚ロ゚) 僕もこの間落石が激しいので通行止めと柵がしてある所を普通に通ってました^^; なにかあれば洒落にならん、、僕は万が一しゃーない位の感覚ですが、僕だけの問題では無いとはわかりつつね~。。。でも欲求にはなかなわないのも事実。。(´Д`;) 軽井沢の白糸をさらに岩にぶち当たりながら幾重にも。そんな感じですよね? そんな滝想像しただけでもヤバイヤバイです。 雷滝も過去に行きましたよ~、僕の場合真冬でした^^ 遊歩道はもちろんガッチガチ、滝裏なんて物凄い氷柱でした。 あの滝は冬でも水量が安定しているようで、あの水柱の勢いは圧巻ですよね^^ 裏見裏見裏見、群馬の利根郡みなかみ町にある裏見の滝は日本でも屈指と言われているみたいですがどうなんでしょうね?落差50~60m位みたいです。気になるんですが遠いなぁ~^^; 大分の滝どこなんだろ~?気になります。 Em7さん今だったら絶対撮ってるでしょう?しかもアクセス容易なんて尚更(笑) 僕も暫くぶりです。とは言え2週間程度ですが。。この時期はどうしても滝優先にしたくて。。というか撮らないとムズムズですYO(爆) 今週末微妙そうですね?僕は一応滝の予定してますが、あんまし天気が悪いようだと断念するかもしれません。 梅雨時期なんで雨の雰囲気は狙いたいです(とはいえ小雨程度が希望ですが) 僕も彼女に無理やり今週は滝!と言い切って出かけたり。。半ば強引に^^;今後が心配ですWA色んな意味で(笑) 滝好きが集まって皆さんでワイワイ心置きなく撮影してみたいですね~^^

    2013年06月19日21時15分

    Em7

    Em7

    イガニン さん ええ、彗星さんの所でチェックしました。(笑) 3~4日、これはいいですね!僕もそんな数日に渡る旅は、もう何年もしてません。 雷滝に行った時が最後かなぁ。 そうね、イガニンさんが出てくるんやったら、栃木だろうが山梨だろうが 都合さえ何とかなれば、長野だって行きたい所ですね~~。 何かあったら、これってね、解ってる様で、実は解ってないですからね。(笑) 僕なんてね、イガニンさんより重いんですよ・・子供3人やしね。(^_^;) ん?水上にもウラミの滝あるんですか?? おっと・・・ 群馬の滝はね、行きたいと思ってるんですけどね、なんか遠いイメージがあってね~。 長野行く事思えば、むしろ近いかも知れないんだけど、やはり山梨とかに比べると 遠いと思ってしまうんですわいなぁ~~~。 あとね、静岡の西側にも、結構滝があるんですよね? 大分はね~、有名じゃないかも知れないんですけどね、大分の日田と言う所から 湯布院に行く山道の途中にあったんですよ。 名前解らんな~~~。でもね、ショボクもないんですよ。 大分には祖父母がおってね。以前は年に数回行ってたんですけどね。 今ではすっかり・・・ほんで当時も行ってもね、どこにも出かける訳でもなく その時から免許とカメラ持ってたらね、行きたかったですね、色々。 でもオヤジにガソリン代が無駄とか言われそう。(^_^;) 僕も今週末、ツーリングを兼ねてどこかの渓谷に行きたいな~って思ってるんですけどね~~。 でも渓谷でへとへとになるほど歩いたら。。。帰り乗って帰れなくなったりして。(-_-;) 山梨辺りが・・・妥当かなって思うんですけどね。 でもとにかくここ最近、筋力の低下も激しく、体重の増加とウェストの成長が著しくて 渓谷なんて登れないかも知れないんですよ、ほんまに。 滝スキばかりが集ると・・・それはそれでコワイ・・・(笑) でも実際、イガニンさん、いったやろ? でも2人で・・・って事かな? ほんならね、僕も之武さんって人と行ってるんやけどね。やっぱり淋しくないってのは ありますよね。時間配分とかは・・・・良く解らなかったけど。 なんか、もう俺は撮ったけど・・・と思って周囲を見ると、イガニンさん バリバリ撮影中って感じするわ。(笑)

    2013年06月20日00時11分

    イガニン

    イガニン

    皆さんほんとにマメにチェックされていますね^^; 僕ちょっと緩い所あるのでどうしてもという部分があって。。 何かとご迷惑かけていたらすみません(ノ∀\;) 長野であれば何とかなるかなぁと。ちなみに三本滝で距離出してみたんですが、4時間位みたいです^^ 早戸よりは短いですね(笑) 静岡は横長で基本北って山じゃないですか?しかも高い山が多いので必然的に滝も多いんでしょうね♪ 日田の滝、もしかしたら慈恩の滝かもしれませんね?裏見も出来るようですし、美瀑ですよね~^^ 行って見たいなぁ。 ガソ代は僕もいつも言われますが、実際かなり勿体無いですよね(爆) 猿壷行った時もガソ代と高速代でヒーヒー言いました(´Д`;) でもそんな話していたら滝行きたくなったので晴れ&お上のお許しが出たら行きたいと思います! Em7さんも行かれる際はくれぐれもお気を付けて(><)奥さん、子供3人は僕より全然重いですから(^_^;) 確かに滝撮りって体力勝負と言いますか、ちょっとサバイバルで筋トレみたいな所ありますよね~^^ ロングブレスでウェイトダウンはかりましょう( ̄ー ̄)vニヤリ 僕一応筋トレとかヨガ、ランニング何気にやってたりします(爆) 集団になるとやばそうですね~(笑)今まで2人マンツーマンではお会いしましたが、10人とか大人数でやってみたいですね( *´艸`) そうなると時間なんて全然足りないでしょうね~、と言いますかまとまらないでしょうね(笑) 之武さんこの間コメント頂きました^^滝バカ仲間が増えたようで心強いです♪ 僕も時間配分はわかりませんね^^;ついつい時間構わず撮ってしまいがちでした。。。 待たせるのは申し訳ないので、Em7さんがSS30やってる間に何枚撮れるか挑戦してみたり盗撮してみたりですね|電柱|ー ̄) あっ、あと明鏡へのリコメこちらに返信させて頂きますね^^; なんか勘ぐられると。。。 確かにメールの方がいいかもしれませんね(笑) ご理解のある奥方様なんですね~ (゚ д ゚) それとEm7さんも肝心な所はやっぱりしっかり押さえておられるので うまく行くのかなぁなんて思いました♪やっぱバランスなんですね~^^ で結婚のことですが、 僕の今の感じでは遅い方になるんでしょうね、でもって金も無いです(笑) 三人ってすごいなぁって思います。31で結婚されたんですよね?じゃあ三人目ということは。。。 Em7さんの体力がすごいのかも(゜д゜;) 仰るとおり彼女はかなり理解あると思います。何時間も待ってくれたり。。とか他にもかなり自由にやらせてもらっていますし^^;でも最近滝に行き過ぎたせいか、この間はUSJに強制送還されました(笑) なんやかんや気が合って一緒にいて楽なんですけどね♪それが一番ですかね~^^ お節介なんてとんでもないですよ~!色々とありがとうございます^^ またその時は話聞いてやって下さいm(_ _)m

    2013年06月20日19時45分

    イガニン

    イガニン

    文めっちゃ長くなり失礼しました(爆)

    2013年06月20日19時44分

    Em7

    Em7

    イガニン さん マメにチェック。。。んー、その時々によりますが、大体は。。。見てるんかなぁ。 タマタマ見たってのも多いですけどね~。 コメントが多い所ですと、当然ながら他の方のコメントなんて読んでられませんし。(^_^;) 三本滝、おお!ここはですね、乗鞍に行った時に、行かなかった滝なんですよ。 カミさんにね、大した事ないらしいよってガイドブックで見た写真が・・・ 確かに大した事無かったんですよ。(^_^;) それでも時間があったら行ったんですが、ちょっと遅い時間だったんですね。 これが一人なら、間違いなく行くんですが。 4時間。。。こっちからの方が時間かかるかも。(笑) ガソリン代+高速代は、やはりバカになりませんね。 そう思うと、ETCどこまで行っても1000円は有難かったな・・・と思い出すも そのお蔭で混雑するので、あまり出かけた事がありません。 しかし滝で10人は・・・ナンセンスやでー(笑) ただでも狭いと所が多いですからね、お友達が邪魔になります。(^◇^;) だいたい4~5人くらいが丁度いい感じに思えますね~ それぐらい集まるなら、盗撮もするけど、ちょっと凝った写真も撮ってみたいですね。 僕の奥様は・・・理解・・ありますね。まぁ、好き勝手やってます。 バイク買ってから単独で出かける事が多いですが、それも文句言いたいでしょうね。 いや、言いますけどね。まぁ色々あります。それこそ誰かの唄じゃないですが・・・ 違う生活、教育を受けてきた人間が、同一スペースに住むと言うのは、想像以上に 難儀な事ですね。 結婚してから解った事・・・なんて言うのもありますからね。(^_^;) 同棲してればかなりの事は解ってくると思うんですけど、それでも全部は無理かもです。 契約締結後に・・・詐欺みたいな話もありますし。(笑) お互い様でしょうが。(^_^;) 31で未婚、今は多いですよね。お金ないですか。僕もそうでしたよ。( ´△`) 決意してから貯めましたね。ちょっとだけ。 それまではカメラの前の趣味に、大金突っ込んでましたから。^^; そしてボク、体力は。。。解りませんが、精力は自信あります。いや、ました。。。ですね。(笑) 勝手な男の言い分ですけど、やっぱり男を自由にさせてくれる女性、それが理想。。。というか 男って表面的にはカッコつけてても、中身は子供が多いですからね、自由に”泳がせて”くれる 女性に、実は操られている、そういう女性は素晴らしいですね。 いや、お節介でした。^^;   ははは~~

    2013年06月21日08時17分

    イガニン

    イガニン

    今みたいに時間がある時にちょこちょこ チェックが良さそうですね^^ 三本滝過去に行きましたよ!実はメッチャ良い滝ですよ(笑) Em7さんがお好きな番所や、善五朗、そして三本滝これ見るだけでも十分楽しめそうですが、 近くに地味ですが面白そうな滝があるみたいで、そっち方面行った時は行ってみたいなと^^ ETC1000円の頃は天国でしたね~♪早く出て遅帰りならまだましですが、昼間とか最悪ですもんね^^; でもガソリン代だけですむのはかなり助かりましたけど♪ やっぱ10人だと普通にストレスでしょうね(爆) 4~5人確かに丁度良さそうですね~。それだけ集まれば面白いことも出来そうです♪ 育ってきた環境が~♪ですね(笑) う~ん、僕なんて同棲もしてないんで未知な部分が多いですね^^; 詐欺みたいな話( ̄Д ̄;)コワッ結婚したとたん豹変とか話よく聴きますよほんとに ( ̄ェ ̄) 僕も貯めんとあきませんね~。情けない話ですが、彼女にここ最近、2ヶ月くらい前から、自分では貯金せんやろ?って小額ですがお金徴収されてます(´Д`;)ガーン 精力減退ですか~!? 黒髪ロングヘアー色白美人を見て目を養うしかないですね(笑) やっぱ知らないうちに手の内で転がされてる、こが一番幸せかもしれませんね♪

    2013年06月21日15時21分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん ああ、それ、知ってます、知ってます。(^^) やった事もあるんですけど、今は使わなくなりましたね~。 と言うのも、ピクセルを下げてしまうと、画質が悪くなるから・・・なんですけど 僕はここ様にだけ編集ってのはしてなくて、いちおう編集したものは可能な限り 高画質での保存と言う事で考えています。 でも結局は、アップ用に編集した物をアップする事になってしまっていますが フォトヒトには8M未満ですので、それ以下ですと、それでアップするようにしています。 その後のリサイズはサイト任せですね。^^; 之武氏お勧めのソフトは、画質の劣化を殆ど感じさせず、ピクセルの変更を行わずして 容量を下げてくれるんです。 ここにアップルために、大体12M~20M前後のJPEGファイルを、8M以下にするために そのソフトを使っています。 汚すだなんて。。。。乙女がここを汚すはずがありません。 くるみさんこそ。。。ここで汚れんでください。(笑)

    2013年06月22日00時13分

    Em7

    Em7

    イガニン さん 絶対に10人はやりにくいで~ (笑) そうかぁ、同棲してないんですね~~。 そしたら、寝起きの顏とか、寝てる顏とか。。。あまり見てないですかね? ・・・・そんな事もないかぁ~~~~ ぐははははは (笑) いやね、結構びっくりしたり、幻滅したり。。。する場合もあるかも知れない様な無い様な。(笑) ま、そんな本来、人に見せない所を見れたと、それで情がわいたりもするかもだけど。 結婚して豹変って言うかね、段々とお互いに気遣わなくんるんですかね。 こっちからしてもそうだけど、平気で 屁 をぶっこいてみたりとかですね 風呂上りにブラブラしながら歩いてリビングに来たり・・・ まぁ、10年も一緒にいると、もう。。倦怠期と言うか、性格の違い、時間間隔の違いや 金銭感覚の違い、とにかく違いだらけです。違う事が良い事もありますけどね。 メリットは。。。痛み止めの座薬を入れてもらうとか。(笑) でもその時、うちのはめっちゃ喜んでました。^^; なかなか入らなくてですね、僕の意思とは別に、 プイッ って出てしまったんですが その様が面白かったらしく・・・・ 2か月前から?徴集!! ヒィーーー (|||▽||| ) ですが、それは正しい! しっかり者なんですかね彼女は! いや、羨ましいなぁ。そんな関係。(。-_-。) さて、之武氏とコンタクトがあったと言う事で。。。(^^) 僕がα900を買う前に、彼の写真を見てα900が欲しいと言う気持ちに火がついたんですよ。(°Д°)

    2013年06月22日00時23分

    taromatu

    taromatu

    お地蔵さん、あったのでマジでウラミの滝かと^^ 大小様々な滝があって夏は涼しそうですね。

    2013年06月22日14時06分

    イガニン

    イガニン

    寝顔とか実は案外見てたりしますよ~(* ̄m ̄)ムフフフフ でも何かわかる所ありますよ(笑) 屁なんて僕も日常茶飯事ですし(爆)気は確かにお互い使わなくなってきてますね。 近頃一番萌えるのは、そんなこと言う筈もなかった彼女が意外な発言している時。。あんたの悪影響や!って言われますが、僕は大喜びですね(笑) 反面昔はそんな人ちゃぅかったと言われて真面目に凹んだりしますが^^; 座薬(爆)人に自分のアナOを見られるなんて!?それメッチャ受けますわ(ノ∀\*) 自分で入れないんですか?(笑) こんなこといったら引かれるでしょうが、僕何も無いのにアOル自分から見せたりしてますが(゜д゜;)どう健康?って(爆) 徴収は僕に対する危機感だと思います(汗)こいつはアカン(笑)って言う^^; ノブさんのお話。あの方は西のエロコメンテイターと豪語されていましたYO(笑)東はもちろんEm7さんだそうです。激しく同意しましたけど(笑) しかしそんな経緯があったんですね(゚o゚)Em7さんの気持ちに火をつけたノブさん、そしてオフを通じて今ではエロの二大巨頭となられたんですね(笑)

    2013年06月22日19時49分

    Em7

    Em7

    taromatu さん なはは! 滝って信仰の対象になる事も多いですから、そういう意味合いでの お地蔵さんなんでしょうね~~。 あのお地蔵さんにタッチして戻ってくるなんて、若かりし頃ならやってしまいそうデス。(^_^;) それこそ、何かよからぬ事が起りそう。。。。

    2013年06月22日23時09分

    Em7

    Em7

    イガニン さん そら。。。。。見てるやろなぁ。。。。 ハラタツなぁ。(笑) いやいや、もう三十路も過ぎてます事ですし、そんもんでしょう。(^^) 昔はそんな人ちゃうかった。。。。 うちはお互いにそう言い合っているかも知れません。(^_^;) 座薬はね、自分で入れるとしたら。。。わかるかなぁ。 あの何とも言えない感触・・・ 僕はいつも、人間ドッグでも、基本的には直腸検査するんですが、やった事ある??? お医者さんに、人差し指入れられるんやけどさぁ。(/ω\) 声が出てしまうんですよ。 (・・;)  いや、声にならない声が・・・ おじさんならまだいいんですけど、一回女医さんだった事もあって。 うぅ。。。  って言ったら、 ”痛いですかぁ??”って言いやがるからね イタイって言うか。。何ていうか。。。言葉に出来ませんって言ってやったYO (笑) いや、実際には痛いんやけどね。 だから、何ていうか、自分で薬を入れる自信が無いんです。 でも入るか吐き出すか、これ微妙な所で、入る時は スッ っと入るもんなんYO。 (笑) まぁ、そんなこんなでね。。。。 ^^; 危機感、いいね~。こんな人、あかんわっ! <(`^´)>  にはならんのやから。 もう。。あたしがおらんかったら、この人お金使ってばっかり。。。先が思いやられるわっ! なんて。。。。。うらやましーーーーーーーーー (/Д\) 誰が豪語してたんやろ? 西の大御所って?? 自分で?? かなぁんなぁ。(笑) それと勘違いが甚だしい。。。僕は東のダンディーやから。。。そこんとこYOロシク。 ( ̄ー+ ̄ ) ・・・・て YO ってなんじゃーーーー  ヽ( ̄Д ̄)ノ

    2013年06月22日23時18分

    イガニン

    イガニン

    座薬って子供の時以来かもしれませんが、あの変な感覚それはなんとなくわかります(笑) 直腸検査やった事ないですね~、そんな検査法なんですね^^; そらそんなことされたら声も出ますよ(爆)しかも女医さんにやられるなんて恥ずかしいわぁ~(ノд`*) 知り合いに365日殆ど休まず働いているような人がいるんですが、休めないので体調悪い時は座薬で対応するみたいなんですね。で、今となっては慣れっこなのか、何の抵抗もなくスッと入るそうです(爆) こんな人アカンわ!ってなったら本当にヤバイですYO!僕は彼女に生かされていたんですね(爆) そのうち寝首をかかれるかもしれませんのでそうならないように気をつけます(゜д゜;) 豪語は言い過ぎましたが、自覚していると言っておられましたYO(笑) エロとダンディー、エロダンディーでどうですか?ダンを男にするとエロ男になりますが(爆) YO←語尾が『よ』のときに使ってたら微妙なブームになりました( *´艸`)

    2013年06月24日14時56分

    Em7

    Em7

    イガニン さん まだ若いから、人間ドックとか経験ないでしょう? 僕も初めては35歳だったかなぁ。 家の会社、35歳以上で、人間ドック開始になります。 そうなると、アナル歴5年ほどになります。(笑) 365日休まず働いてる人って。。。。何屋さんですか? 僕は絶対いややわ~~~~~ でもそういう人、お金貯まるかもなぁ。使う暇がないですからね~。 僕も、今まで何度かそういう時期がありましたが、その時はやっぱり お金がたまりましたね。すぐに無くなっちゃいましたけどね。(^_^;) まぁ、お相手は大事に・・・・ 僕なんてね。まぁ、色々な事言ってますけどね、もう腹も立つんですけどね でもね、うっかり殺されるのなんて、すぐですよね。 毒何ぞ盛られたら・・・・・って考えるとコワイですね。 ちなみにね、僕はエロでは無いんです。しいていうなら”エッチ”なんです。(*^_^*) 近所の子供にも、とある時に、何を行ったか忘れましたが・・・ エロイって言われたので、エッチと言えと訂正した記憶があります。(笑)

    2013年06月24日18時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Melting orange
    • 開脚変隊! タキレンジャー!!
    • 風に吹かれて
    • 竹野森 豊
    • ごんぶと
    • 私はドーナッツになるのかしら?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP