アールなか
ファン登録
J
B
ニコンMF300ミリF2.8 開放絞り 鳥までは、、AFで写真が、、撮れる、、、今のカメラ精能、、、でも、、トンボのような 小動物の、、、とび写真、まだ無理!、、おおいに、、興味!!!有るそうです。 この分野も、、めどが付けば、、いずれ、、オートで、、写真の撮れる世界!!?? かも知れません???
わ~♪ 素敵です! 背景に溶けるように咲いてますね~♪ お花の美しさが引き立つ描写は素晴らしいです(^^♪ シャッターが壊れる程、撮られているということですね。。 素晴らしいです!
2013年06月12日23時04分
takahashiさん コメント、感謝します。 この花だけ、、少し、、傾いて、、咲いてました。 手前に、、に、植わってた、、はすの葉で、、ボケを作ってますが、、、そそとした感じ、、出てますか、、ネ!
2013年06月14日09時31分
Re.ikkoさん コメント感謝です。 このお花、、この日の開花???位、、新しい、、お花でした。 いくら、、写真が、、いいとか、、言われても、、、お花選び、、でしょう!!!! いいお花に当たらなけ!!れば、、今回のように、、自由アングル取れ無い場合、、、かなり 加工したとしても、、きついですよ、、ネ!!!
2013年06月13日06時23分
ユーフォニーさん コメント感謝です。 一番、、私の構図、、で、、おおいいパターンですかね!! 主題、、上において、、下に、ボケいれて、、、ちなみに下のボケは、、手前に、、生えてる、、はすの花 の、、葉です。 また、、乗っけます、、見てください、、ネ!!
2013年06月13日06時28分
mint55さん ハイ、、なかなか、、10万超えのシャター切るかた、、少ないですよ、、、ネ!! しかも、、半年くらいの間に、、2台目ですから、、、技術者さん、、達、コイツ、ナニ撮ってるの?? に、なって、、当然かも???ネ!!
2013年06月14日09時04分
これぞ睡蓮の緑、という緑が美しいですね。 葉が裏を見せているところもアクセントですね。 このうえなく美しい形の花が宙に浮かんでいるようです。 なんだか神々しい美しさです。
2013年06月13日13時50分
ostinさん かなり長い、、玉で、、近距離に、、ボケものを置くと、、その、、境目は、、、ここで、、色 出ないで、、、ピンアマの、、ソフト感、、、出てます、、見て、、ネ!!
2013年06月13日20時56分
楓花さん このお花、、撮る、、条件です。〔睡蓮、ハス、、共通!!〕 まず、、朝、、が、、いいです。朝、が、無理なら、、曇りの日です。 こんな!!水性のお花は、、太陽、照ったら、、絵になりません、、曇りだからこその、絵になります。 普通、、この花、、達は、、高い位置から、、撮影になりますので、、中を、、のぞくことが、、多く なりますので、、、ピン位置が、、シベになります、、、、、 シベに、、ピンとは、、お分かりだと、、思いますが、、手前、のシベ先端、、が、 ピントになります。後は、、水、、が、、周りに、、存在しますので、、写りこみ、、わずかな、、水の反射 いろいろ、、絵にする、、ことが、、できます。 願わくは、、ここには、ございおませんが、、水面、、近くまで、、カメラ、、下ろせるならば、、横からの お花、、結構!!!美しいです。 モネの睡蓮、、と、、称して、、印象画、、の、、雰囲気、、で、、しゃしん撮られてる、、方この サイトに、、居られます。参照にシテクダサイ。 がんばって、、ください、、ネ!!!
2013年06月13日21時16分
としごろうさん コメント感謝です。 あなたなら、、たやすいのでは、、無いです、、か???? 手前に、、立っていた、、ハス〔睡蓮ではない!〕の、、はを、、ぼかしたもの、、ですが、、、 ボケ、は、、特に、前ボケ作る時、、私の場合、、こんな縦位置表現、、多いいです。
2013年06月14日07時55分
林檎さん 私のカメラは、、トンボ撮りますので、、いつも、、壊れる!!覚悟は、できてます。 そのために、、追加で、3台同じ、、ものを、、まったく!!同じ設定にして、、もってます。 ただ今回のように、、半年で、、相次いで、、壊れた!!は、、経済的には、、ショックです。 もう、、このカメラ、、を、、使っていく以上は、、修理、、より、、程度のいい!!中古の方が 今後、、お値段、、安く???なるかも知れません、、ので、、、最後の、、修理、、かも?????
2013年06月14日20時30分
RAW-RIDERさん コメント、感謝です。 マクロ、、望遠、、の中で、使用する、、ボケは、、、なかなか。。深いものが、、ございます。 便利でもアリ、、、作品、、つぶしテル、、ものもございます。 考える、、考えさせる、、には、、好都合、、アイテム、、かな?????
2013年06月15日20時16分
hattoさん この絵が、、一番、、すっきり、、作っています。 お花は、、他の、、絵、、よりも、、小さく、、作って、、ます。 昔、、hattoさんに、、ごみ、、処理、、指摘されました!!!そこだけ、、修正、、してます。
2013年06月16日21時54分
300のF2.8 矢張り明るいレンズはボケ等思い通りに表現出来るように感じるショットですね。 水連の下部のボケ具合と連なる縦型の間が参考になる上手い切り取り素晴らしいです。
2013年06月19日20時29分
BD~RAさん ボケは、、明るいレンズが、、出しやすいことは、、事実ですが、、、少し長玉、、でも、、 出ます、、、ネ!!! 私の場合、、ボケ消す、、方が、、難しい???時、、ございます。
2013年06月19日21時25分
楓花さん、 洩れてました。、、ごめんなさい、!! 望遠レンズ、、遠くの物を撮る!!が、普通ですが、、、近い物を、最短で、、捉える、、で、、 ボケなどが、有功に活かせる!!!が、できます。 こんな??。望遠の使いかた,の提案、、、いかがでしょうか??
2013年06月27日09時06分
ちびtoしろさん コメント、、感謝です。 私も、、、ファン登録させて、、いただきました。 私の場合、、、確かに、、望遠の切り取り、、数、、多いいです。 広角、、スナップ、、これから、、、増やして、、行こう、、、とは思っています。 今後とも、、お付き合い、、お願い、、します。
2013年07月02日07時07分
takahashi
個人的には、この構図が好きです。 睡蓮のピンクの色が柔らかい感じで 素敵な1枚です。
2013年06月12日21時05分