hatto
ファン登録
J
B
この池の特徴は、比較的浅くて鱒たちがのんびり泳いでいることです。鱒が住むからには水が新鮮で冷たいはず。そんな池なので、映り込みがとっても美しいです。白樺の林にちらっと躑躅がアクセントになりました。 カメラデータ:2013/06/01 06:08 70-200mm(102mm) f6.3 ss1/250 ISO450 露出補正-0.3 手持ち撮影C-PLフィルター
映りを大目にですね。白樺の幹の白にやまつつじの赤がアクセントで素敵です。 撮られてる時、小鳥の合唱(こまどり、クロツグミ、アカハラ等)が聞こえてたのでは。
2013年06月11日05時03分
白樺の形が美しいですね。 現実の世界に勝るとも劣らない映り込みの世界。 ふとどちらが現実かわからなくなりそうなクリアな映り込みです。 ツツジの鮮やかな色が良いアクセントになっていますね。
2013年06月11日07時01分
木々の緑の中に山躑躅の赤が引き立ち 素敵なアクセントとなっていますね(^_-)-☆ 「陽気な人生」にてコメント頂いたf値の件ですが、 アダプターを介してマニュアルレンズを使いますとレンズのf値はデータとしてカメラへ反映されません。 ですからマニュアルレンズ使用の場合はf1.0と違った値が表示されてしまいます。 この時は多分レンズ開放値のf2.8か一段絞っていたかと思います。 いつも嬉しい心のこもったコメントをいただき有難う御座います。
2013年06月11日09時14分
何とも美しい映り込みで、ウットリさせられるクリアーな描写に驚かされます。 白樺のと新緑の魅力的な色合いの中、ツツジの赤が素敵なアクセントになっていますね。 小鳥の囀りが今にも聞こえてきそうな不雰囲気です。
2013年06月11日15時45分
これは驚きの映り込み描写ですねぇー。 流石、水面の魔術師です。 まさに鏡に映したかのような描写、美しいです。 紅一点といった感じに咲くツツジがいいアクセントになっていますねぇー。
2013年06月12日10時59分
映り込み主体とした自然の描写、じっと見入ってしまいます♪ 水面が静かな早朝の撮影ならではの美しい映り込み・・・自然界の美ですね♪ ヤマツツジでしょうか・・・赤い花がほんと、良いアクセントになっていますね♪
2013年06月23日20時27分
月影
映り込みと白樺が美しいです。
2013年06月11日04時57分