写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

茜色の架け橋

茜色の架け橋

J

    B

    弘法大師が一晩で造り上げたという伝説の橋杭岩 夜明け前、橋を架ける前に立ち去った大師にかわり 自然が茜色の橋を架けました。

    コメント81件

    千里川

    千里川

    凄ーい! シルエットは橋脚に見えます。 にしてもきれいだな~、癒される~。

    2013年06月10日18時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    日の出前の色合い、そこに浮かぶような奇岩の列。 静かに明けゆく感じがして、美しいですね。

    2013年06月10日18時54分

    kachikoh

    kachikoh

    深みのあるグラデーションですね。 一晩で造り上げてもちゃんと間のとり方や大きさなど計算されている感じがします。 広角で広がりを感じる構図流石です。 キャプション勉強になりました(^^♪

    2013年06月10日18時54分

    kittenish

    kittenish

    太陽が上がる前の静寂な雰囲気に橋杭岩の姿が美しいです。

    2013年06月10日18時59分

    ostin

    ostin

    串本の絶景ですね。 とても美しい切り取り、流石です!

    2013年06月10日19時07分

    Peru

    Peru

    このグラデーションは相当美しいですね! そして、その情景が鮮明に水面にも 映ってて最高ですね!

    2013年06月10日19時12分

    Skip Gate

    Skip Gate

    茜色のグラデーションの架け橋が非常に美しいです♪ キャプションもドンピシャで最高ですね!

    2013年06月10日19時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい空の色合いにウットリ魅入ってしまいます。 正然と並ぶ橋杭岩のシルエットの素晴らしさも魅力的な作品です。

    2013年06月10日19時45分

    為蔵

    為蔵

    奇形岩と夜明け前の空のミックスアップが絶妙ですね。

    2013年06月10日20時05分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!素敵な光景ですね~♪ 岩達が静かに海を渡っているように見えます!

    2013年06月10日20時28分

    photoK

    photoK

    自然の作り出す橋 自然が魅せる空 空と橋が織り成す至極の光景 めちゃめちゃいいです(^O^)

    2013年06月10日20時55分

    Sky Duck

    Sky Duck

    見事な、瞬間を捉えていますね。 岩の影が、何かを語りかけている様です。

    2013年06月10日21時00分

    Love7

    Love7

    行ってきはったんですかぁ。 行動力ありますね~。 しかし、持ってはりますわ、斉藤祐樹級(笑) 素晴らしい朝焼けです!

    2013年06月10日21時05分

    B・J

    B・J

    すばらしいグラデーションが とても焼きつきます 岩のシルエットがなんともいえない情景で 凄いです。

    2013年06月10日21時19分

    hatto

    hatto

    なるほどの橋ですね。素敵なキャブションで夢ある作品にもなりました。

    2013年06月10日21時24分

    mint55

    mint55

    素晴らしいグラデーションですね(^^♪ 思わず息をのみました。絶景です(^_^)v 

    2013年06月10日21時30分

    Hsaki

    Hsaki

    大阪に居た時分、訪ねたかったのですけれど。 行き損ねて。九州からはとにかく遠い地となってしまいました。 この美しい情景描写を見ると、悔しいな~などと^^トホホ (御坊市までは行ったのですが)

    2013年06月10日21時43分

    tomari

    tomari

    美しい描写、さすがです。

    2013年06月10日21時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい風景ですね。 深遠な趣があります。 そして橋杭岩。 お写真のシルエットは岩礁なんですね。 神秘的な風景に魅せられました。

    2013年06月10日21時43分

    ニーナ

    ニーナ

    いつまで見ていても飽きない 素適な切り取りですね~~~♪

    2013年06月10日21時52分

    seys

    seys

    毎年訪れますが、この橋杭はみたことのない雰囲気です!!! 素晴らしいです!!!!

    2013年06月10日21時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    朝焼けに浮かび上がる自然の造形美良いですね~ 私も今年1月に撮りに行きましたよ^^

    2013年06月10日22時01分

    白狐©

    白狐©

    ここいってみた~~~い でも私が撮ったら平凡でしょうね^^

    2013年06月10日22時18分

    秋飛行

    秋飛行

    誰もが目を止める瞬間ですね~! 条件が揃わなければ拝めない景色に,現場の感動までが想像できます.

    2013年06月10日22時23分

    ぽち@99

    ぽち@99

    朝焼けですね、なんという綺麗な朝焼けでしょうか。 自然の与えてくれる恩恵に感謝です。素晴らしい一枚ですね!

    2013年06月10日22時34分

    こはるびより

    こはるびより

    写真も凄いですけど、キャプションもすごいですね~。 思わず手を合わせてしまいます。 それにしても、良い作品ですね。

    2013年06月10日22時44分

    r-y

    r-y

    空の色合い素晴らしいです! 岩が自然のアートですね!

    2013年06月10日22時51分

    shokora

    shokora

    開けたとたん、声が出そうです! 素晴らしい景色とグラデーションですね!

    2013年06月10日23時05分

    近江源氏

    近江源氏

    朝の美しいグラデーション 橋杭岩に架かる茜色 凄い光景で素晴らしいです

    2013年06月10日23時17分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    奇岩のハーフシルエットが夜があけた水平線の描写を締めていますね。 美しい情景にうっとりします。

    2013年06月10日23時50分

    YD3

    YD3

    和歌山にあるんですね。絶景を拝めさせていただきました。ありがとうございます。^^

    2013年06月10日23時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ただただ美しい・・・

    2013年06月11日00時33分

    M-Picking

    M-Picking

    ペンタお得意の時間帯ですね♪ なめらかなグラデーションが自然で見事です^^ asasさんの見る景色はそこへ行きたくなります!!! これからもどんどんお願いします!(笑)

    2013年06月11日01時10分

    REYES26

    REYES26

    茜色に染まる海面に橋杭岩が落とす影。。 美し過ぎます! タイトルも決まってますね^^

    2013年06月11日01時26分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    素敵なマジックアワーとシルエット 美しいです!

    2013年06月11日05時09分

    月影

    月影

    シルエット、良いですね~。^^

    2013年06月11日05時10分

    kakian

    kakian

    これは素晴らしいです。 美しいグラデーションですね。 関西16年過ごしましたが、串本は行き損ねました。 是非訪れこういう風に撮りたいものです。 コメントありがとうございました。 素晴らしい作品の数々、勉強させてください。 よろしくお願いします。

    2013年06月11日07時36分

    hisabo

    hisabo

    早めのSSで見せる早朝の水面、 そのクリアな描写に個性を感じさせます。 その意味でも絶妙の絞り値ですね。♪

    2013年06月11日10時38分

    七

    グラデーションに岩のシルエットが美しいですね。 こういう絵ってもっと明るくしてグラデーションを強調したくなるものですが、薄暗い感じが夜明けの臨場感があっていいですね。

    2013年06月11日10時39分

    parch

    parch

    素晴らしい夜明けの海の光景ですね。 海の写真が好きなボクとしては一度、ここで撮ってみたいです。

    2013年06月11日11時26分

    自然堂哲

    自然堂哲

    何と素敵なキャプション。 僕もこのようなキャプションを書いてみたいですねぇー。 あーだ、こーだと長々キャプションがお得意に最近なってしまいましたからねぇー(苦笑 そのキャプションに勝る橋杭岩の夜明けの描写、これは素晴らしいですねぇー。 asasさん、ご自宅は兵庫では?4時に串本とは、凄いですねぇー。 これは参りましたぁーという感じです。

    2013年06月11日12時22分

    C330

    C330

    昼間に、電車の中から見たことのある光景なんですが、こちらの描写は別物のような美しさですね。明けゆく空と橋杭岩のシルエット、その対比が素敵です。

    2013年06月11日14時25分

    Em7

    Em7

    遠い所まで行かれましたね~~。 僕もこの近辺、数年前に行きましたが、橋杭岩は行かなかったんですよね~~。 その頃は一眼やり始めた頃だったんですが。 まだ買って1月とか、それぐらいの時に行った事があります。 何を撮ったか。。。。忘れてしまいましたね。(^_^;) 子供だったかなぁ~

    2013年06月11日15時35分

    楓花

    楓花

    岩の形、朝焼けの色素晴らしいコラボですね…!! この目で見てみたいです。

    2013年06月11日16時27分

    kabachi

    kabachi

    こんな光景を目の前にしたら気絶します!!

    2013年06月11日20時43分

    梵天丸

    梵天丸

    お坊さんたちが座禅しているような奇岩 空の色合いも水面の映りも素敵ですね!!

    2013年06月11日20時58分

    tadeen

    tadeen

    とにかく、美しいことは、素晴らしい。

    2013年06月11日21時27分

    chaikun

    chaikun

    朝焼けの美しいグラデーションと奇岩のシルエットに魅了されます!

    2013年06月11日22時25分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 いい色ですね~ 素敵なグラデーションに岩のシルエットが映えますね(^^)

    2013年06月11日22時34分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ センス抜群です!! 空の色合いを橋にみたてるなんてお洒落過ぎますよ(^ ^) それにしても美しい場所ですね。 美しい場所と撮り手の心の美しさのコラボですね(^ ^)

    2013年06月12日02時43分

    酔水亭

    酔水亭

    まさか、弘法大師が 一晩で ...^^; ロマン溢れる逸話が、さらにロマンチックな雰囲気を盛り上げて、とても美しい朝の空気が少しの冷たさを持って伝わって来ます。

    2013年06月12日11時43分

    RQRG

    RQRG

    美しい空のグラデーションと岩のシルエットがステキですね。。(^-^)

    2013年06月12日14時52分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    静まった空気感がいいですね。

    2013年06月12日19時00分

    Mt.D

    Mt.D

    静かな波で映り込みの揺らぎが綺麗です。 このような表現が出来たら写真がもっと楽しくなりますね。

    2013年06月12日21時28分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    伝説の橋杭岩ですか。初めて拝見しました。 自然の造形美(と言ったら伝説じゃなくなりますが・・・)、眺めていても飽きません。 それに素敵な橋が架かりましたね。素晴らしい景色です^^

    2013年06月13日00時00分

    mimiclara

    mimiclara

    なるほど茜色の橋ですか これは知っていると知らないとでは全く撮影に対する気構えが違ってきますね 勉強になりました

    2013年06月13日00時46分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    綺麗な茜色の橋ですね♪ キャプションも素晴らしく感動しました!

    2013年06月13日18時47分

    バライタ

    バライタ

    私もココへ言った事が有りますが、真っ昼間だったためこんな幻想的な シーンには出会えませんでした。(^^)  自然は時に面白い造形を作り出すものですよね、誰かが何かを意図して 作り上げた、そう考えるのも理解できる変わった形の岩ですよネ 「あっ」もしかしてジャパニーズストーンヘンジ?

    2013年06月13日20時06分

    one_by_one

    one_by_one

    マジックアワーに印象的な岩... 溜まりませんね♪ 素晴らしいです☆

    2013年06月13日20時08分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ロマンチックな作品ですね! アーティスティクな橋杭岩に 虹色のグラデーションが美しいです(^^♪

    2013年06月13日21時51分

    ブル

    ブル

    日本とは思えないスケールで圧巻っすねヽ(*´∀`)ノ 前々から気になってる場所ですが、朝に和歌山はちと厳しいっす(;゚Д゚)! 旅行かなにかで行った時にチャレンジしたいです✩

    2013年06月13日23時11分

    mikkun

    mikkun

    意味ありげな岩達がとても魅力的な作品ですね! 美しいです。。。

    2013年06月15日16時23分

    三重のN局

    三重のN局

    橋杭岩は熊野の花火大会の後に、撮影に行ったことありますが、 明け方のあの幻想的な光景は今でも忘れられません(^^) そんな思いが蘇る作品、素敵です!

    2013年06月15日17時35分

    チバトム

    チバトム

    空のグラデーション印象的です

    2013年06月15日20時29分

    taromatu

    taromatu

    朝の静かな情景素敵な作品ですね。

    2013年06月15日21時09分

    m-hill

    m-hill

    なんとも美しい夜明け前のグラデーション、この時間にしか出会えない情景ですね。 シルエットの奇岩がとても画になりますね。

    2013年06月16日11時13分

    kazu_7d

    kazu_7d

    一日の始まりに相応しい素敵なグラデーション。 寄岩の架け橋魅力的です。

    2013年06月16日14時15分

    dolche

    dolche

    神の造形ですね・・・ ホント、見とれてしまいます。

    2013年06月16日20時56分

    mako T

    mako T

    熊野古道のツアーで行ったことがあります。なかなか絵になるように撮れなかった覚えがあります。これは本当に素晴らしい絵になっていますね。

    2013年06月17日16時11分

    eum88

    eum88

    asas様 こんばんは、おじゃまします。 美しい、見入ってしまいます。 素晴らしいです。

    2013年06月18日19時53分

    Good

    Good

    ご無沙汰しておりました。 ここは大昔旅行で行った覚えが有ります シルエットにした美しさがグラデーションにとても映えております。 見事なカメラワークでございます☆

    2013年06月18日21時29分

           a   o

    a o

    グラデーションが 美しいデス。 トップから お邪魔しました_(._.)_

    2013年06月19日00時59分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    先日、私も橋杭岩に行ってきました。 この写真を見て、私もこんなん撮れたらな~って 見とれてしまいました。(*^_^*)

    2013年06月19日16時46分

    kiwi♪

    kiwi♪

    asasさん こんばんは、お久しぶりです! 橋杭岩に行かれたんですね~ とてもいい色合いの夕景が撮れたんですね^^ うらやましいですぅ♪

    2013年06月19日22時48分

    たまじまん

    たまじまん

    「地球」を感じました。 まだまだ捨てたもんじゃ無いっすね! (^o^)/

    2013年06月19日22時51分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    海と空のグラデーションが綺麗ですね、 橋杭岩のシルエットと映り込みが全体を引き締めていますね。

    2013年06月22日03時18分

    kojirox

    kojirox

    美しいです。田舎の近所なのですが昼間しかいったことないので、今度早朝トライしてみます。

    2013年06月23日01時31分

    ぴちょん

    ぴちょん

    波の音だけが聞こえる夜明けの情景。 素敵ですね! ここは一度訪れたい場所です。 神が宿っているように見えますね。

    2013年06月26日17時58分

    ダチア

    ダチア

     鋼の美しい風景を上手く とらえてあって素晴らしいですね。 橋杭岩って素敵な所ですね。

    2013年06月29日08時14分

    duca

    duca

    日の出の色に染まる空と海のグラディーション 静かに並ぶ橋杭岩のシュリエットが大変美しいです。

    2013年07月12日14時35分

    たまじまん

    たまじまん

    こういうグラデに弱いんです。。 (^_^;)

    2013年08月19日21時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 夕波千鳥
    • 怒涛
    • 想い出の渚
    • 棚田夕照
    • サンド・オブ・サイレンス
    • 明鏡止水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP