写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

通天橋夕景

通天橋夕景

J

    B

    自然が創り出した色と形状が見事です。 崖の上の草原に米粒のような牛か馬が写っていれば スケールの大きさも判っていただけるのですが・・ 一見穏やかな夕景にも見えますがこの時間になっても強風が吹き荒れておりました。

    コメント14件

    ひでやん

    ひでやん

    結構荒れてますね~ 西日が差し込んでる雰囲気が イイですね。

    2016年09月22日19時55分

    izzuo119

    izzuo119

    自然が創り出すものには心が動かされますね。 とても美しいです。

    2016年09月22日19時58分

    ゆず マン

    ゆず マン

    海が荒れ荒れの時の長時間露光も面白そうなイイ場所ですね(^O^)♪

    2016年09月22日20時04分

    ラボ

    ラボ

    迫力のある景色ですね~ 波を見ると、想像以上のスケールであろうことは何となく分かりますが、いったいどの位のものなのか・・・

    2016年09月22日20時45分

    モダン焼き

    モダン焼き

    大自然の雄大さを感じる素晴らしい所ですね‼︎

    2016年09月22日21時14分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    通常の表示サイズだと、スケール感がよく分からなかったのですが 拡大すると凄い迫力ですね! おっしゃるように、自然の作り出した造形というのは 物凄いものがありますね!

    2016年09月22日21時33分

    ぴちょん

    ぴちょん

    自然の造形物は心打たれますね。日本海の荒々しい感じもよく出ています。 7月に行く予定でしたが、西ノ島のレンタカーが借りれなくて断念しました(TmT)

    2016年09月22日21時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    見事ですねえ。 ナショナル・ジオグラフィックに掲載されても他に引けを取りません。 N.G.に投稿されてみては如何ですか。

    2016年09月22日22時39分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    素晴らしいです~流石です♪(*^^*)

    2016年09月22日23時43分

    自然堂哲

    自然堂哲

    崖の岩の質感、自然が作り出した造形美、波のコントラスト、いいですねぇー!! 隠岐の島、こんなにいいモノが見れる所なんて、驚かされます。

    2016年09月25日09時29分

    楓子

    楓子

    人がいたらどの位の大きさになるのか..難しいです。

    2016年09月25日20時50分

    まあるい。

    まあるい。

    この様な仕上げ方(撮り方)あるのですね。 勉強になります。 ☆下ネタなしのコメントでごめんね。

    2016年09月26日19時56分

    キュリー主人

    キュリー主人

    凄く迫力を感じる描写ですね~! 45年前の夏にこの通天橋を撮った時は通天橋の波打ち際に海水浴客が沢山いました。 今は遊泳禁止になっているのでしょうかね~?

    2016年09月29日01時58分

    miyamasampo

    miyamasampo

    大自然の神秘さを感じさせてくれますね。 ご訪問いただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2016年11月17日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 最後の灯火
    • みだれ髪
    • 20121202新舞子干潟3
    • 20121202新舞子干潟2
    • 屏風岩と滝
    • 黄砂に吹かれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP