写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

スカイツリー七変化 その8

スカイツリー七変化 その8

J

    B

    変わり映えしない。。。。。第8弾。 しかし展望台の部分のラインが紫って、あまり見た事無い気がします。 いや、いつもそうだったらスイマセン。(^_^;) 東京に住むようになり、すっかりシティーボーイになりましたが シティーボーイって普段、案外スカイツリー見ないもんなんですよ。( ̄ー+ ̄ )

    コメント24件

    8D8

    8D8

    最後までお付き合いさせて頂きます。とは言ったものの 気の利いたコメントができず申し訳ないです… 東京にいる方は慣れちゃったでしょうね(笑)

    2013年06月10日03時54分

    hatto

    hatto

    地元にいると、見ることは有っても行ったりはしないです。毎日見ていますが、不思議と行きたいと思わないです。横浜のマリーンタワーも去年ひょうんなお付き合いで、初めて行きました。きっとその様なものでしょう。

    2013年06月10日04時12分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ライティングのせいでしょうか、とてもすらっとした印象を受けます。

    2013年06月10日04時53分

    SeaMan

    SeaMan

    自分もまだ、見てないな~ 何か、自分は歳と共に都会から離れていってます(^^ゞ

    2013年06月10日05時57分

    Love7

    Love7

    灯台もと暗しみたいな感じでしょうかね~...。 私も大阪に住みながら、カメラに興味持って、 初めて、通天閣にいきました。 ぶっちゃけ、感動はあんまりなかったですがね(笑) これは下のキラキラ、フィルターなしバージョンなんですね。 微妙に淋しく感じるのは私だけ? いやいや、私はこの淋しく佇んでいるスカイツリーの方が好みかもしれません。 そうですか~...休まさない会社なんですね。 時流じゃない? ほら、今、新聞を賑わせている、ブラック企業ってやつ(笑) ♪そんなの関係ねぇ~ そんなの関係ねぇ~♪ で休んじゃえ~~~!(笑)

    2013年06月10日08時48分

    Sniper77

    Sniper77

    こうして見るとスカイツリーはスマートですねぇ。 いろいろ拝見させていただきましたが、 イルミネーションも気が利いてます。 ちなみに私は去年の5月に行きました。 でも東京タワーへは行った事がないので、 今度は東京タワーへ行って見たいですね。 私は、形としてはいかにも東京タワーの、 タワーって感じの方が好きです。

    2013年06月10日09時05分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ シティーボーイって案外見ないもんなんですね~^^ 僕なんか大変ですよ~ 「おぉ~~こっからも見える~~~」って・・・ あんだけデカかりゃどこからも見えるんですけどね~^^; でも、行きたいとは思わないです。 なんか、凄く混んでそうなので・・・・・・^^;

    2013年06月10日20時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    そうかぁ??  シティボーイには見えんかったけどなぁ。 w( ̄∇ ̄)w てか、喋るとアウトですよ!! (爆)  あっ!! ごめん。 会社では江戸っ子になりすまし… 家では… でしたっけ?? (^^;)\ んっ!? これ、珍しい色なんですか?? そうでしょうね~ 見た事ない僕でも、このセンスない配色は珍しい事だと思いたいです。(汗) さてさて。。。 第8弾にして、そろそろコメントも辛くなってきました…。(爆) この先、一気に出してくるか、じわっと一枚一枚だしてくるのか…  僕のコメントが一行になるかのガマン比べですなっ ヾ(* ̄▽ ̄*) ブハハハ~    

    2013年06月10日21時57分

    noby1173

    noby1173

    アハハ!之 武さんと、根比べですな(笑) けっこうな、バージョンがありますね。 現場でも、次のバージョンに切り替わるまでの間は大変だったことでしょうね(^^) よくぞ、耐えられたっす! 今度の冬季に、ツリーに行こうかと思ってます。冬晴れ時のぴーかんの日に。 でもな~。冬晴れの日って、越後では大荒れなんでリスクもあるだよな~。 でも、見たい。行きたいっす!

    2013年06月11日07時38分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん スっとしてますかね?普段、こんな感じで点灯してるんだと思います。 手前は駅ですよ~ なんて駅か。。。知らんのやけど。(^_^;) 夜景ってムズいですよ。(笑) まずピントが合わん。ライブビューもMFのアシスト機能も無いカメラなので 目の調子が悪い時なんて、サッパリピントが合いません。 天の川はですね、難しいで~。条件が合わないと、出現せーへんからね~ でもね、そういう状況に恵まれたら、是非とも撮ってみる事をお勧めしますわ。 何ていうてもね、撮るって言うより、生で見るの、感動しますで。 でも肉眼で見るより、写真にした方が見やすいですね~

    2013年06月11日15時53分

    Em7

    Em7

    8D8 さん もうね、顔文字残してくれるだけでも嬉しいですよ。(笑) 慣れます。確かに。でも見ると、凄いな~~とは思いますね。 特に首都高速を走りながらですと、若干高い所から見れるので、なおさらかな。 首都高のどこかから撮影したいと、毎回思うんですよ。(笑)

    2013年06月11日15時55分

    Em7

    Em7

    hatto さん hattoさんは仕事場が近いんですよね? 僕は住まいやら仕事場やらが近い事が多いですが、なかなか行こうとは。。。。 いや、安くて空いてるなら、行くんですけどね。 横浜のマリンタワー、一度も登った事がありません。 真横は毎日の様に通勤していましたが・・・・ それと同じで、大桟橋や山下公園も、結局行かず・・・ですね。

    2013年06月11日15時57分

    Em7

    Em7

    おおねここねこ さん それってライティングが中途半端だからですかね~~~ もうちょっとマッチョに見えるライティングを希望しますが・・

    2013年06月11日15時58分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん んー 僕も都会から離れたいです。(笑) 見てない。。。ですか??? SeaManさん、何度か仕事でこちらに来られた・・・・ような印象がありますが・・・・ 東京にくれば、大小の差はあれど、どこかしらからは見れるんじゃないかと。 でも大都会だと、周りが高いから・・・見えないですかね~。 下町方面に来ると、必ず目に入ると思うんですが。

    2013年06月11日15時59分

    Em7

    Em7

    Love7 さん そうですね、灯台下暗し・・・でしょう。 と言う事で、住むようになってから、東京タワー、ネズミーランド スカイツリー、後楽園遊園地、お台場の観覧車 に、行った事ありません。(^^) クロスフィルターはですね、付けたり外したりしてました。 僕的には出過ぎって感じがあったので、気分次第で、同じ光方の途中に 数枚クロスを入れて撮ってましたね。 休まない。。。何ですかね~~~。 休むと”アイツ、ヒマらしいよ”と言われる会社なのですよ。 仕事をぱっぱと済ませて、早く帰りたい、休みたいからさっさと仕事澄ましても。。。です。(笑) ま、中にはホントかどうか、仕事が趣味って本気で言ってそうな奴がいるので。。。こまりますね。(^◇^;) そいつがまた、仕事出来るんですよ。同じ歳の先輩なんですが。 これがね~、ある事無い事、陰口が多いんですわ・・・・ オトコマエやのに。。。それさえなければ。 と言う事で、そんなの関係ねぇ~~ って盆正月に長めに休んでるんですけど 休み過ぎだって言われてるんですよ、ボク。(笑)

    2013年06月11日16時05分

    Em7

    Em7

    gontan さん 僕的には何を見ても・・・・大体が中途半端に見えます。 もっとエキサイティングにギラギラして欲しいんですけどね~~~~ 花の”首都東京”ですからね~~~~。 クールでエキサイティング、そうあって欲しかったですよ~ ナマで。。。。僕もナマで見たいと言う気持ち、それはあります。 もう見る事ないかなぁ~~~アヘアヘアヘ~ (笑)

    2013年06月11日16時07分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん スマート、そうですね。細長い印象ありますね~~ 最初ですね、作ってる時ですね、僕も建設スタートしてるってのを 知らなかったんですよ、何かケッタイなもん。。。作ってるな~と。 最初はスカイツリーだとは気付きませんでした。 ある程度進むと、あれってもしかして、ちょっと前に話題になった スカイツリーだろ!? って事に。 作ってる途中。。。御存知かどうか解りませんが、子供の頃に見た バビル2世 に出てくる、バビルの搭を彷彿させるイメージでしてね~。 そういう写真もコンデジで撮りました。(^_^;) 僕も東京タワーの方が、形は好きです。 素晴しいスタイルですよ、東京タワー。

    2013年06月11日16時10分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん ええ、見ないですね~~ スカイツリー?あん??それがどーした??  ぐらいの方が、シティーボーイらしいんです。(笑) 僕はね、行きたいとは、多少は思うんです。上から下界を見下ろしたいですね。 この前、とあるホテルの43階から下界を見ました。新宿で。 いや~ それはそれは、楽しかったですよ。(^^)

    2013年06月11日16時12分

    Em7

    Em7

    之 武 さん なんでやねん? シティーボーイちゃうかったら。。。 メトロポリス ダンディー やね。( ̄ー+ ̄ ) そうやで、仕事中とか商談中はね、関西弁の”カ”の字もでーへんからね。 今度会った時は、全編”東京弁”でいったろか~  それこそサブイボ出るんちゃやろか。(笑) 知らない人が東京弁話してても、そんなに違和感ないやろ? 普段関西弁な人が、急に東京弁喋り出すと、めっちゃ気持ち悪いでな。^^; ん!? なんや!? これしきで参ってるとは。。。。コーさん、まだまだやね。(笑) そんな事書かれたら。。。。絶対いっぺんには出されへんわ。( ̄▽ ̄)

    2013年06月11日16時16分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん 之武さんの 根・・・・負けそう。❤   ってなんでやねん。(笑) いやいや、にーさん、大きく分けて、10種類程ありそうですよ。 大きく違うかどうかは別として。 次のバージョンまで、約10分待つんですけどね、最初はまだ良かったんですよ。 でも段々。。。。撮る枚数も減って来て。。。もう帰ろうかなぁと迷いつつも せっかくだから。。。と、2時間です。^^; ん?冬にですか!? おお・・・・にーさんクエストでもしようかしら。(笑)

    2013年06月11日16時19分

    Love7

    Love7

    東京に住んでて小さいお子さんいるのに、 ネズミーランドぐらい行かなあかんでしょう!(爆) 陰口ねぇ~・・・わかりますわ~。 私も以前の会社では陰口叩いて、出世を企てる奴が大半でした。 本当にデキル奴って、普通にしてても、 ちゃんと出世していくはずなんですがね~。 どの業界も変な会社多いんですね。 あっ、今週末、天気次第ですが、 レッドアイに行くつもりです。 減量のための運動を兼ねてね(^^ゞ ほんとは3人兄弟でワイワイやりながら 登山したいんですが....。 でも、7師匠が盆とか正月とか来られるんでしたら、 よほどの事が無い限り、当然、その時は参加させてもらうつもりです。 楽しみにしてるんで、その際は一言掛けて下さいね^^

    2013年06月11日16時43分

    Em7

    Em7

    Love7 さん ネズミーランドはですね、ボク抜きで行ってますね。(笑) 幼稚園の行事とか、ヨメはんの友達と一緒にとか、数回行ってます。 僕は、若い頃に、会社のカワイコちゃんと行ったのが最後です。(*^_^*) ん?違ったっけなぁ?? 社風もあると思いますが・・・なんですかね。 いや、大なり小なり、必ずあると思うんですけどね。それはいいんですよ、若手が言うには まだ ね。 その噂とかをですね、取締役部長がね、信じたりするんですよ。(笑) ま、僕には出世は縁が無さそうなので。。。。とは言え、今の立場まではですね ちょっと早めに上がってきたんですけど、もう頭打ちです。(笑) と言う事で。。。。数年後には部署が変わる予定なんです。ボク。 そこで。。。。這い上がるようにしないとし、将来的にバイクとカメラの資金が 捻出出来なくなりそうです。(^_^;) 盆、予定が解ったら、お知らせします。それが、明日実家に帰ります~的な 急激な物になる可能性もあるんですけどね。^^; 正月て、あの辺行けますん?結構雪が降る場所ですよね。 一度江戸から帰省する際、もっと三重よりですが、雪で立ち往生した事がありました。 怖かったなぁ・・・・・(+_+)

    2013年06月11日17時12分

    Love7

    Love7

    レッドアイですが、私も真冬に行ったことはありません。 でも、HP見ると入山は可能みたいですね~。 現地まではそんなに山越えみたいなんはないんで、 問題ないと思います。 っていうか、私の車でしたら、冬場はスタッドレス穿いてますんで、問題ないです。 たた、近年、暖冬のせいか、雪は少ないみたいですよ。 中途半端な雪景色だったら、せっかくの美しさが半減するかもですね(>_<) その三重よりのとこって、雪が多いんです。 私も以前、親と伊勢に行った帰りに、 高速で暴風雪に見舞われました(>_<)

    2013年06月11日20時42分

    Em7

    Em7

    Love7 さん そうですかぁ。冬は無いですか。 しかし羨ましい、冬はスタッドレス!(笑) ああいう所を歩くのは、冬の方が涼しくていいのではないかと思う事も多いです。 涼しいというのは、微妙な所ですけど、歩くと暑くなりますからね~ ^^; 僕が名阪国道で立ち往生したのは・・・・もう結構前の事ですね。4~5年前の事かな。 正月に休みが取れず、ちょっとずらして休んだんやっけなぁ。2月ぐらいだったか。 その時に、帰る日に合わせて豪雪があったみたいで。(笑) JAF呼んだけど、そらもう、そこらで雪の影響があったみたいでですね。 結局JAFからこれから行けますけど、どうですか?って連絡があったのは 立ち往生してからその場でしばらく仮眠して、凍結防止剤を撒きましたから もう走れるはずだと、作業員の方に起こされ・・・・それからビビりながら 走って、実家についてからの事でした。^^;

    2013年06月12日08時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 夕日の滝
    • Catch the rainbow
    • 不凍泉
    • 風に吹かれて
    • 虚心坦懐
    • 行先違いの原因

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP