写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

スカイツリー七変化 その7

スカイツリー七変化 その7

J

    B

    その変化・・・・まだ解りますか? 後半戦も半ばに差し掛かってきました。 もう少しの辛抱です。

    コメント21件

    hatto

    hatto

    遂に最後まで掲載されましたね。クロスの光りにも同じ緑が、映り込んでいるかのようです。素敵な情景でした。と云うますか、八変化になったり、それ以上にならないでしょうね。(笑)

    2013年06月08日16時44分

    Em7

    Em7

    あ・・・hattoさん・・・・ まだ数枚あります。深く考えないで付けたタイトル、なるほどこれでおしまいに・・・( ̄[] ̄;) やはり10種類くらいあったみたいですね。 と言う事で。。。。まだ続きます。(笑)

    2013年06月08日16時48分

    ピカール

    ピカール

    一覧で見ると変化が面白いですね。 バリバリじゃないですか(^^) でもやっぱり寂しそうだなぁ。

    2013年06月08日16時49分

    Em7

    Em7

    ピカール さん ども!(^^)/ だはは!これはあれですね、ギャラリーにした方が良さそうですね。 あれ、あまり好きでは無く使わないんですがちょっと考えて見ます。 ギャラリーってコメント貰えたの、知らせてくれないんですよね~

    2013年06月08日17時11分

    イガニン

    イガニン

    7変化だったので今回で終了かと勝手に思ってました(笑) まだまだスカイツリーは変身するんですね♪ なんだかだんだん興味が湧いてきました(爆)

    2013年06月08日17時15分

    Sniper77

    Sniper77

    このシーンには、 クロスフィルターの効果がバッチリ決まりますね。 スカイツリーの下に見える線路が見えるところは駅なんでしょうか。 kろえが、何か良い雰囲気ですね。 最近こう言う都会的なシーンの撮影をやってないので、 撮りたいんですけどねぇ。 ちなみに夜景撮影用にとレリーズは購入しました(笑)

    2013年06月08日17時55分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    このぐらい煌びやかな方がこの構図だとしっくりきます。 そーいえば、てっぺんは光らないのですか?

    2013年06月08日18時12分

    Usericon_default_small

    之 武

    ブハっ!!   皆さん、その7で勘弁して欲しいそうですよ。(笑) しかしブルーも良かったけど、なかなかこのグリーンも好きっ (*゚▽゚)ノ このシリーズ、写真一覧で見ると間に滝の写真が入ってくるので やっぱギャラリーにするべきだと思うよ!! って。。。 最終が出る頃には飽きてたらゴメンっ!! (爆) 

    2013年06月08日20時01分

    Em7

    Em7

    イガニン さん しもた~~~ (+_+) 七変化、全然深く考えてなかったですわ。 orz 変幻自在とかじゃ・・・・なんか違う気がするし・・・ まだまだですね。変身と言うより、着せ替えと言うか・・・ 興味、持たないで下さい。(笑)

    2013年06月09日03時22分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん もうちょっと全体的にクッキリしてくれると、嬉しかったんですけどね~~~。(^_^;) この下の方、駅ですよ。スカイツリーを運勢する、東部鉄道?だっけなぁ?? その線路です。(^^) この前ですね、夜の丸の内に行く機会があったんですけど、あの辺は。。。都会ですね。 僕の抱いていた、東京のイメージそのものですよ。 ほんで、オシャレなバーに行ったんですけど。。。。落ち着かないですね。(^_^;) 酒も高い高い・・・・・orz

    2013年06月09日03時24分

    Em7

    Em7

    ちびtoしろ さん あ?そんなもんですかね???  僕にはどーしても、クロスが出過ぎている様に思えて・・・ でも良かったです。丁度いいって言ってくれる人もいて。(*^_^*) 上の方、光らせる事は出来るんですよ。 でも点灯してないんです。 何だかですね、点灯すると熱を持つので、アンテナね悪影響を及ぼすとか。 まだオープンする前の試験点灯では、上の方(ゲイン搭)も点灯していました。 僕の古い写真の中に、試験点灯時の物がありますので、お時間のある時にでも 見て頂けると・・・・と、軽く宣伝しておきます。(笑)

    2013年06月09日03時27分

    Em7

    Em7

    之 武 さん トホホ・・・・ ( ´△`) しかし、あかんと言われると、燃える天邪鬼。(笑) 一気に出してしまいたい所を、グっと堪えて我慢汁の如き・・ ギャラリーな、考とくわ~。 って、全部上げたら多分やります。 ほんで、何撮って来たんかいな?ヘッドライト持って?  (*^_^*)

    2013年06月09日03時29分

    kachikoh

    kachikoh

    この色の組み合わせは始めて拝見しました。結構好きかも。 キラリ〜ンが効いて神秘的ですね。

    2013年06月09日16時10分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ キラキラですね~^^ この駅、東武鉄道の駅なんですね。。。 僕、このキラキラフィルター使いどころが・・・ イルミの為に買いましたけどイルミに使って失敗し夜景は撮ったこと無いし^^; どうも使いどころがわかりません^^;;

    2013年06月09日19時28分

    mimiclara

    mimiclara

    ホント 改めてギャラリーにしていただいてスライドショーで拝見したいです

    2013年06月09日19時51分

    Em7

    Em7

    gontan さん どもども。(^^)/ そう、10種類と聞いていましたが、12種類だと言う話もありました。 んで、実際に自分が撮った結果を数えてみると・・・10種類が正しいかなと思います。 でもね、途中の一種類、色がちょこちょこ変わるタイプでしたね。 でもそれも、一連の流れで1つの点灯パターンとすると、やはり前全10種類と言う事になるかと思います。 次ですか?多分、そんなに変わり映えしませんよ。(笑)

    2013年06月10日00時12分

    Em7

    Em7

    kachikoh さん この色、あんまり見ないですね?僕も思いました。 しかも数色いっぺんに出せるとか、知りませんでした。 きら~~~ん も、もうちょっと控え目に出てくれると嬉しいんですけど。^^;

    2013年06月10日00時14分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん そう、東武鉄道だと思いますよ。 何本か走って行く、特急か急行か解らんですが、日光行ってのがあったような。 使いどころは。。。。夜景に決まってるじゃないですか。(笑) と言う事は、無いんですよね。日中でも強い光源にはきちんと反応してくれるでしょうから そういう時に使う場面があれば。。。。。いいんですけどね~~~。 とか言いながら、夜の撮影にはついついつけてしまうんですよ。最近。

    2013年06月10日00時16分

    Em7

    Em7

    mimiclara さん どもども。(^^)/ もう少し辛抱ください。そしたらギャラリーにします。 もったいぶってる訳では無いんですけど、もう少し。(^^)

    2013年06月10日00時17分

    8D8

    8D8

    グリーンなタワーって全国的にも珍しい?? あまり見かけない色ですね! かなり主観ですが、こういうぐいっと曲線を描く駅のホームを見ると 何だか東京だな~って感じます。気のせいでしょうか…

    2013年06月10日03時50分

    Em7

    Em7

    8D8 さん どうなんでしょうね? ミドリ。 でもでも、日本国内にも、大小合わせて結構なタワーがあるんですよね~。 でもライトアップしてるのって、少ないんでしょうか? 流石は最先端のタワーですから、やはりスカイツリーが一番カラフルに 着せ替えが出来るんですね。(^^) でもレインボー的な、綺麗なグラデーションとかも出来れば、さぞかしキレイなんでは 無いかと思うんですけどね~~

    2013年06月11日15時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • Night Vision ~レンジャー分業の賜物~
    • ひかりのつるぎ
    • Melting orange
    • 降臨
    • Green Line
    • 虹のベルト

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP