写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

お疲れの新人

お疲れの新人

J

    B

    入社間もないフレッシュサラリーマンのようです。 私にも覚えがあります。

    コメント11件

    今田三六

    今田三六

    こんばんは! これは…コメントをどうしましょう…。 顔が分かったら危ない写真で、誰だか分からない写真だと、ペーソスを感じますね!

    2013年06月07日16時22分

    ケミコ

    ケミコ

    この子たちには申し訳ないけど、思わず笑ってしまいました。かなり疲れてますね。 僕も経験有るので気持ちは分かりますが、人が居る所では強がって見せてました。 この左側の白とびが良いですね。

    2013年06月07日17時17分

    y@s

    y@s

    めっちゃ疲れてますね~。まるでコントの一幕のようです(笑)

    2013年06月08日06時45分

    yoshi.s

    yoshi.s

    三六さん 今となっては、こんな若い時代がうらやましく思えますね. ケミコ(♂)さん 私なんぞは、電車のつり革につかまったまま寝ていたことを思い出します。 awesomeさん このシーンを見たときは、しめた!と思いました。めったに見られなくなった図ですから。 お二人さん、ごめんなさい・・。きっと出世しますよ。

    2013年06月08日09時04分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんにちは。 初めてお邪魔させてもらいます。 なかなかお目にかかれない光景に、思わず笑ってしまいました。 とっても疲れてるんでしょうね~(^^;) でもでも、いい瞬間です(笑)

    2013年06月08日18時05分

    oort oort

    oort oort

    独特の印象的な雰囲気があって良いですね。背景が明暗がはっきりしているのが凄く素敵です。

    2013年06月09日07時38分

    yoshi.s

    yoshi.s

    のえるが5656さん ようこそ。 無我夢中だった若い頃。今は、こんな時代に戻りたいとつくづく思います。 oort oortさん 明るさのなかに黒づくめの2人がうずくまっていたのが印象的でした。これから企業戦士となるのでしょう。

    2013年06月09日08時16分

    hatto

    hatto

    この時期がきっと人生で、もっとも大事な時期かも知れません。頑張れ!です。

    2013年06月09日19時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    hattoさん 同感です。

    2013年06月09日19時52分

    楽太郎

    楽太郎

    いい瞬間を撮られてますね 私もこんな自然で面白い瞬間を探しつつカメラを持ち歩いてますが なかなか出会えないですね。 流石です。

    2013年06月13日20時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    楽太郎さん なかなか来ないチャンスに巡り会った時、すっと手が届くように準備しておくことが人生のコツだと知ったのは、だいぶ年を取ってからでした。その知恵を生かすためのXZ1、コンデジ携帯です。いつでも腰にぶら下げています。

    2013年06月13日23時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真句:夕日影
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真歌:よろこび

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP