写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

Venus

Venus

J

    B

    先週末に登った飯豊山。とにかく美しい山でした。 中央のピークは大日岳。 久しぶりに、避難小屋泊まりの一泊山行です。

    コメント20件

    hatto

    hatto

    なるほどのタイトルですね。素晴らしい山容。山襞の優しさを見惚れてしまいました。ヴィーナス、言葉通りの山々です。

    2013年06月06日22時50分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    登山をされる方だけが味わえるのですね〜この光景。 素晴らしいです!

    2013年06月06日23時25分

    mizunara

    mizunara

    いや〜これは美しい。

    2013年06月06日23時40分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    この写真を拝見して、 「雪は山を守るための存在なのかな~」 と思いました。

    2013年06月07日00時24分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    山肌も、空も、すべて美しいです!!!

    2013年06月07日06時18分

    air

    air

    おっしゃる通り、文句なしに美しい風景ですね 体調不良でしばらく山はお休みの者にとっては羨ましい限りです

    2013年06月07日10時43分

    酔水亭

    酔水亭

    お〜〜〜、飯豊ですか〜! ここも尾根歩きの連続ですが、那須には無い華やかな雰囲気がありますね。 この時期の東北の山は、それこそ 素晴しい景色ですね〜!

    2013年06月07日18時15分

    enzou

    enzou

    実に美しいです! もう一回言います美しいです^^ そして行きたいです。

    2013年06月07日19時39分

    komi

    komi

    清々しい写真ですね。 雲の感じがとても好きです。 私もこんな残雪の中歩けたらなぁ〜と思いました。

    2013年06月07日22時58分

    C330

    C330

    さすがに東北の山、まだまだ残雪がたっぷりですね。青い空と残雪の山、雄大な光景美しいです。 朝日とともに憧れの山域です。 今の時期、避難小屋にはどのくらいの方が泊まってらっしゃいましたか? ところで、また北アにでも行っちゃいましたかね。^^

    2013年06月08日08時18分

    todohLX

    todohLX

    尾根から徐々に溶け始めた雪が作る 模様、素敵でですね。 雲がまたいい~!

    2013年06月08日11時10分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 この日は川入から入って御西小屋に泊まりましたが出会った登山者は2人。 小屋には私だけでした。久しぶりの小屋どまりなのに一寸拍子抜け。 今日は関西の自宅に戻って、嫁さんと京都をぶらつきました。 街をぶらつくのって何だか山登りより疲れる気がします^^;

    2013年06月08日20時35分

    としむつ

    としむつ

    青空に残雪がまぶしい素敵な山々ですね。^^ 自分も、街をぶらつくのは、すぐ疲れてしまいますよ。^^;

    2013年06月09日07時41分

    makichin

    makichin

    やっぱり飯豊は雪がたっぷりですね♪ これだから高山植物が豊富ですよね。 続き、楽しみにしています。

    2013年06月09日12時18分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    空も山も雲も全部素晴らしいです。

    2013年06月09日16時56分

    usatako

    usatako

    としむつさん、makichinさん、 スーパーリリさん、こるぷらさん コメントありがとうございます。ブヨにはほとほと参りましたが、 一週間たつと美しかった記憶ばかりがよみがえります。

    2013年06月09日23時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雪も融けて、優しい肌合いを感じますね。

    2013年06月10日09時30分

    三重のN局

    三重のN局

    まだこんなにも残雪があって素晴らしい景色ですね。 青空との対比がとても美しい作品お見事です! 山男は街ブラは苦手なんですね(笑)

    2013年06月10日09時31分

    usatako

    usatako

    おおねここねこさん この時期の残雪はとってもまろやかな白色に見えます。 ありがとうございます。 三重のN局さん さすがに国内有数の豪雪地帯です。まだまだ雪がたっぷりあります。 そうなんです。街ブラ苦手です。 ありがとうございます。 くるみ*さん 街ブラ得意なんですか?女性はみんな得意ですよね? 私は山より街で遭難しそうです(^^ゞ ありがとうございます。

    2013年06月10日23時45分

    梵天丸

    梵天丸

    稜線の雪解けの表情も 青空に広がる雲の表情も 心地よさ伝わる素敵な 一枚ですね!!

    2013年06月11日18時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 壮麗な峰
    • チシマギキョウと大日岳
    • 空に続く白い道
    • 山火事
    • 山小屋のある風景 -その8-
    • 春の縞

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP