写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

光 渓

光 渓

J

    B

    同じような写真ばかりになってますが・・・^^; 光が差し込んだときの一枚です。

    コメント11件

    Em7

    Em7

    もうっちょっと右に振った方が良かったかなぁ。 露出は、際どい所ですね! ZEISS と マクロ を天秤にかけるなら・・・・ マクロプラナーって手がありますやん。( ̄ー+ ̄ ) でもなでしこさん、MFもやった方がいいと思うんですけどね~~~。 なんならそっちを、僕が手取り足取り。。。。でいかがでしょうか?(笑) って言いながら、プラナーのMFは苦手だったりします。(^◇^;)

    2013年06月01日02時04分

    Love7

    Love7

    もうちょっと右に振った方がよかったかなぁ。 ヘヘヘッ...とりあえず師匠の真似から始めたら間違いない・・・みたいな(笑) 滝、私も以前に行った時に、 ちょうど上手く滝壺に光が射しこんでね。 よっしゃ~! 今や~、みたいな感じでシャッター押したんですよ。 露出も何も考える間もなかったんで、みごとに白滝が出来上がってしまいました(@_@;) で、もう一丁って時には、光さんさようならされまして...ちゃんちゃんです。 この作品のは中央に光入ってるし、結構強そうな光なんで、 露出調整難しかったんじゃないですか~? そう考えると光りの部分、飛ばずに上手く撮れてると思いますよ~^^

    2013年06月01日07時20分

    todohLX

    todohLX

    光のステップ、段爆と陰影のリズム感のシンクロがいいですね~。

    2013年06月01日10時05分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ あぁ~やっぱ右かぁ・・・ 光が当たってるとこを端に寄せたのに~ なんで?って聞かれると困りますが・・・^^;; なんか裏目に出るな~(笑) 露出は、際どい? ギリ、セーフッてとこですか?もう少し・・・だったらアウト?ですか? あぁ~マクロプラナーなんて聞くと迷いますよ~^^; やっぱりマクロプラナー・・・エエんかなぁ~ また、迷いの森へ一直線になりそう・・・。

    2013年06月02日01時00分

    青い彗星

    青い彗星

    Love7さん、こんばんは~^^ Love7さんも、そう思います? あぁ~裏目や~^^; 露出調整・・・ここだけの話、結果オーライだったんです^^; 内緒ですよ(笑)

    2013年06月02日01時04分

    青い彗星

    青い彗星

    todohLXさん、こんばんは^^ この時、雰囲気よかったんです^^ でも撮って出しで出せればぐらいであればこしたことは無いんですけど・・・。 そのとき見た雰囲気を出すために弄ってます^^;

    2013年06月02日01時08分

    Usericon_default_small

    之 武

    片足だけで焦らすのは、いやんっ!! (><)/ もっと両足を開いて、パックリしたのが見たいのです。(笑) さて、今日は運動会でした。^^; あのバズーカーは略、運動会用でもありますので唯一、家では買う事が認められたレンズなんですよ。 その他のレンズは認められていないと言いますか、未公表ばかりで増える一方…。 防湿庫のガラス越しでは丸見えなんですが、それでも突っ込まれていないところを考えると、 多分バレているんだと思います。(笑)

    2013年06月02日20時28分

    イガニン

    イガニン

    光の明暗、コントラストのきつい状況で大変だったんではないでしょうか?^^ 光の状態伝わりましたよ♪ もう少し右と仰られている意味、画面を縦2分割した左の暗部がちょっと多いかもしれません。 例えばこの画面上のみで切り取るとすれば、画面を4分割して右上をクローズUP僕ならそうするかなぁ。 でも縦長の滝ですから構図取りも悩みますよね~難しい所^^; マクロプラナー!?それ僕も欲しい(笑)でも50mmの倍くらい違うやん(爆)

    2013年06月03日12時23分

    青い彗星

    青い彗星

    之武さん、こんばんは~^^ やっぱり、両足開いた方がお好みですか?(笑) 運動会、お疲れ様でした^^ バズーカ砲、ご活躍されたそうでなによりです^^ 未公表で増えるレンズ・・・変に隠さず防湿庫に入れておくのがナイスです(笑) 僕は、買ったときは堂々と1万円で買ってきたと言います(笑)

    2013年06月03日23時03分

    青い彗星

    青い彗星

    イガニンさん、こんばんは~^^ 少しでも伝わっていただければ・・・。 ん~~~左側の暗部が多すぎますか。 画面を4分割して右上をクローズUP・・・これやって見ます^^ マクロプラナー・・・プラナーが2本買える^^; また、悩みの森へ・・・

    2013年06月03日23時11分

    Em7

    Em7

    もう少し明るくてもいいかな 僕的にはですけど、そう思うんですよね~ あくまでも明るい場所基準になってると思うんです。見た感じ。、 いや、それでも明るい場所はハイ気味だと思いますが。 でもだからこそ、大半を占める他の部分が、ちょっと・・・てな感じですね~ もう0.7ev程プラスにしたら。。。。どうだったかしら?  デス。(^^ゞ 酔水亭さんなら、何て言うだろうなぁ。(゜.゜)

    2013年06月04日10時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • 緑景~ in 尚仁沢Ⅱ
    • Because it is there.
    • Again・・・
    • 丁字滝
    • Virgin NightⅡ ~LED120秒Ver~
    • 翠 渓

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP