写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ぶらり日本橋Ⅰ

ぶらり日本橋Ⅰ

J

    B

    日本橋といえば都内でも歴史の重みを感じさせて くれる商業エリア。華やかな表通りと裏露地を 散歩してみました。またまた似たような写真ばかり ですが、お時間あればお付き合いください。

    コメント9件

    丹波屋

    丹波屋

    新ためてみるとこの本物の重厚感、歴史と品格を感じます!

    2013年05月29日21時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私も日本橋界隈はよく歩くことがあり、とても気に入った街です。 銀座三越とは雰囲気が異なり、魅力的な店構えですよね。

    2013年05月29日21時45分

    jaokissa

    jaokissa

    日本橋三越、10年以上前に行った記憶があります。 三越はどこに行っても歴史を感じさせる造りを してますよね。

    2013年05月29日21時52分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    三越前の御影石敷きの歩道を漫ろ歩いていると 「ティファニー・・・・」でのヘップバーンを思い出されます。 オシャレで小粋でカワイイ仕草の。^^

    2013年05月29日22時06分

    inkpot

    inkpot

    あの辺りの区画は江戸時代の区画がそのまま残っている場所が多いと以前「ブラタモ」で見た記憶が有ります。ゆっくりと歩いてみたいです

    2013年05月29日23時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ああ、三越ですね。往時のものを残してるんでしょうか。 また、この辺りを散策してみたくなりました。

    2013年05月30日08時28分

    よねまる

    よねまる

    にゃんこてんていさん・丹波屋さん・Teddy_yさん jaokissaさん・鶴見の彦十さん・inkpotさん おおねここねこさん コメントをどうもありがとうございます。 日本橋の三越、なかなか貫禄のある店構えですよね。 さすがでございます。 

    2013年05月30日21時15分

    kakian

    kakian

    伝統の重さと 都会のハイセンスを感じました。 素敵なアングルです。

    2013年05月30日23時07分

    よねまる

    よねまる

    kakianさん  日本橋三越って、とても歴史の重みを感じます。  

    2013年05月31日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 昭和の名残
    • 見上げればもみじ
    • キンシバイ
    • 街角の彩り
    • 昭和の名車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP