写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

水辺の季節(緑揺心揺)

水辺の季節(緑揺心揺)

J

  • この季節 貴女に会いに 来た私Ⅳ
  • 青野山(あおのやま)
  • 紫紅梅(しこうばい)
  • 九重山(霧の山彩)
  • 伊予手毬(いよてまり)
  • 美萩錦(みはぎにしき)
  • 白甘茶(しろあまちゃ)
  • ミヒラ
  • 紅(くれない)
  • 水辺の季節(砂の感触)
  • 床の感触
  • kitteより
  • 心を解き放って
  • 水辺の季節(一緒にいたい)
  • 水辺の季節(緑揺心揺)
  • 都会の地平線
  • 立ち姿
  • 映り込みの錯覚
  • 水辺の季節(シャッターチャンス)
  • 再会(山紫陽花 土佐の光)
  • TOKYO STATION NOW
  • 水辺の季節(水鳥遊ぶ)
  • 水辺の季節(海を見ていた二人)
  • 薔薇の季節(鎌倉文学館)
  • 水辺の季節(貝拾い)
  • 水辺の季節(間近だね)
  • 水辺の季節(戯れ)
  • 月見藤
  • 春紅恋慕
  • 昇龍遊ぶ(参考)

B

風がおさまるのを待っても、そうはうまく行かず。 撮りとめたい水面は揺れるばかり。 緑も揺れて、心も揺れて過ぎ行くこの季節。 緑揺心揺は造語です。 WB=太陽光、CPLF、柵に押しつけながら、風景モード、JPEG撮って出し。 原画像3.8M。

コメント43件

ふぁいぶ。

ふぁいぶ。

油絵のようなこってり感がいい気がします。 なんだか気になってなんども見てしまいます^ ^

2013年05月25日05時01分

naoなお

naoなお

すばらしい映り込みです。揺れる水もに心が揺れる様も映りこんでいるかのようです。

2013年05月25日06時05分

おおねここねこ

おおねここねこ

ふぁいぶさま>お越しいただき有難うございます。 反転すると、その時の雰囲気が壊れてしまうような。このゆらゆらしているのがいいのでしょうね。 楓緑の美しさを再認識した時間でした。 naoなおさま>お越しいただき有難うございます。 5月は結構風があって、この池の水面も鏡面のようにはなりませんね。比較的穏やかな時に撮って見ました。 紅葉時もここは中々良いのが見られる所です。

2013年05月25日06時12分

ロバミミ

ロバミミ

この風景の切り撮りは素晴らしいです。 落として滑らかにするか揺らぎを表現するか 悩ましいですね。

2013年05月25日07時58分

おおねここねこ

おおねここねこ

彷徨ロバさま>お越しいただき有難うございます。 緑葉の映り込みを一度は撮りたくて、近場で色々探しました。探せば近場にあるのでしょうが、 知っている水田まで結構遠いので、ここに落ち着きました。早朝だと鏡面に近いかとも思うのですが。

2013年05月25日08時12分

自然堂哲

自然堂哲

カップルがいい感じです。 二人はこの揺れる水面を見て、どのような心境なんでしょうねぇー。 考えてしまいます。 素敵な情景ありがとうございます。

2013年05月25日08時40分

inkpot

inkpot

味わぃ深い作品です。緑の中の赤い欄干が印象的です

2013年05月25日08時51分

ninjin

ninjin

緑揺心揺ですか・・・・いいお言葉ですね。 緑が深く味わい深く・・・

2013年05月25日08時54分

おおねここねこ

おおねここねこ

tomo4344さま>お越しいただき有難うございます。 そう仰っていただけると嬉しいですが。水面の映りを映す時のピントも中々難しくて、 映り込みに合わせたつもりです。 自然堂哲さま>お越しいただき有難うございます。 カップルが来るのを待って撮りましたが、ゆらゆらで顔もはっきりせず、 プライバシーからも良いですね。ここは赤い欄干もいい感じですね。 OJMOTOさま>お越しいただき有難うございます。 楓緑の映りを撮るときは鏡面の方がいいかと思います。これはこれで味が出る感じでしょうか。 対象に光りが当たり、水面は暗い場所のが綺麗に撮れますね。 inkpotさま>お越しいただき有難うございます。 ...

2013年05月25日10時14分

ブラックオパール

ブラックオパール

おはようございます。 ゆらぐ水面に映るみどりがとても綺麗で素晴らしいです! みどりのモザイク模様みたいで素敵です。 赤い欄干にカップルが映り込んでいるのもいいですね〜

2013年05月25日10時35分

おおねここねこ

おおねここねこ

noeloungeさま>お越しいただき有難うございます。 中々遠くに出掛けられないので、良く知っている場所で映り込みの所は無いかと探して見つけました。 緑の映りに、赤い欄干そしてカップルに入ってもらいました。 ブラックオパールさま>お越しいただき有難うございます。 風の吹き方で千変万化ですね。楓葉も揺れ、水面も揺れと、まさに一期一会の感じがします。 カップルがとどまって、水面を見るのを待っての撮影です。

2013年05月25日10時43分

梵天丸

梵天丸

優しい揺らぎの水面に 映る輝く新緑と2人の姿に 癒されます。 女性は心なしか笑顔のようですね^^ それもまた素敵です!!

2013年05月25日10時49分

serry

serry

確かに止まって欲しい時に止まりませんよねw 上手に撮れてると思いますよ~♪

2013年05月25日10時52分

sokaji

sokaji

無風時の写り込みも良いですが、この様な揺らいだ写り込みも なかなか味があって良いのではないでしょうか。 この方がいろんな表情を見せてますからね。 まるで油絵を拝見しているような感覚です。

2013年05月25日12時51分

Teddy_y

Teddy_y

新緑にあふれる美しい映り込みですね。 水面の揺らぎは幻想的な雰囲気をもたらし、見る者を惹きつけます。

2013年05月25日13時10分

Usericon_default_small

S*Noel

この揺れがかえって良い味を出していますね。 清々しい新緑が揺れる映り込み。 その空気感が美しいです。 心が清らかになる気がします。

2013年05月25日13時38分

よねまる

よねまる

油絵のような見事な映り込みですねぇ。

2013年05月25日15時29分

おおねここねこ

おおねここねこ

梵天丸さま>お越しいただき有難うございます。 ここは余り知られてない場所のようです。丁度楓葉に光が当たり、水面は暗いので、 映りが良い状況でした。ゆらゆらも良いかもしれません。 serryさま>お越しいただき有難うございます。 これも好しでしょうか。この位揺れていれば、カップルのお顔もはっきりしないで いい感じではないかと。映りの主体が逆光だとまた難しいですね。 sokajiさま>お越しいただき有難うございます。 ピントもどこへ合わせたらと言う感じですが、映りの主体に合わせるんでしょうね。 この時は黄緑の強さが印象に残りましたが、段々と深緑になってきました。 Teddy yさま>お越しいた ...

2013年05月25日15時46分

kittenish

kittenish

写り込みの世界は好きです 輝く緑の中に仲の良いふたり 水面世界の響めきが聞こえて来そうです。

2013年05月25日17時05分

hatto

hatto

うつむきかけた貴方の前を 静かに時は流れ めぐるめぐる季節の中で 貴方は何を見つけ出すだろう そんな詩が私の中でぐるぐると回り出しました。この季節の素晴らしさを見事に表現されましたね。

2013年05月25日17時15分

いしはらやすひろ

いしはらやすひろ

多少、揺らいでいるからこそ、映り込みを撮る意味があるんだと思います(^^) 想像の余地のある写真も良いですね。 SSが妙に遅いんですが、かなり薄暗かったんでしょうか?

2013年05月25日17時42分

花芽吹

花芽吹

タイトルと写真がピッタリですね~揺れる揺らぐ…ですかね^^

2013年05月25日18時17分

雷鳴写洛

雷鳴写洛

揺らぎが逆にいい味わいを出していいですね。 まるで油絵のようです。

2013年05月25日18時39分

YD3

YD3

よくわかります。意外と風って止まないんですよね。 でもこの揺らぎが絵になるんですよね。^^

2013年05月25日18時47分

dolche

dolche

この揺らぎが、たまらなくいいですね。 綺麗な水面への映り込みも綺麗ですが、この揺らぎの方が 味があっていいですね。

2013年05月25日20時09分

shokora

shokora

カップルの映る水面は揺れが少ないのかわりとはっきり描写されていて、いい感じですね! 水面のゆらぎが絶妙で、絵画的な美しさですね!

2013年05月25日20時10分

おおねここねこ

おおねここねこ

kittenishさま>お越しいただき有難うございます。 緑の映りを撮りたくて、近場を回って見つけました。あまり人は通らない場所ですね。 カップルが来て覗きこむのを待って見ました。 hattoさま>お越しいただき有難うございます。 ご丁寧に有難うございます。新緑の美しい時期もそろそろ終わりでしょうか。 緑映せし水面に憧れて、近場を探してみました。 いしはらやすひろさま>お越しいただき有難うございます。 揺らめきがあるのも良いものですね。い時として同じ映りにはならないのが良いかもしれません。 ご指摘の通り、少し暗い場所での撮影です。 ゴルバチョフさま>お越しいただき有難うございます。 刻々変 ...

2013年05月25日21時14分

ちゅん太

ちゅん太

不思議な感じがしてたまりませんが、美しい緑です。

2013年05月25日23時16分

Hsaki

Hsaki

素晴らしい水ノ美の世界を描写されておられます。^^

2013年05月26日09時08分

小梨怜

小梨怜

目の覚めるような美しい映り込みですね。 揺らぎの表現に見惚れてしまいました。

2013年05月26日09時11分

SeaMan

SeaMan

この時期にも行った事無いです。 一度、鎌倉のアジサイも撮ってみたいです(^.^)

2013年05月26日10時21分

punta

punta

揺らぎの世界が良いです。新緑の鮮やかさが揺らぎの中でも伝わってきます。良い発想、良い構図ですね。

2013年05月26日14時00分

OSAMU α

OSAMU α

雅な雰囲気の若葉の映り込み、素晴らしい切り取りですね!

2013年05月26日15時18分

七

見事な写り込みを、おおねここねこさんらしい、鮮やかな色でまとめられましたね。

2013年05月26日17時42分

m.mine

m.mine

写り込み大好きです。しかも モデル付き 最高っす。

2013年05月26日21時15分

Usericon_default_small

之 武

もしかして、おおねここねこさんのアイコンと同じ場所でしょうか?? ^^; とても良い新緑色ですね~ (^^)/ 

2013年05月26日22時07分

jaokissa

jaokissa

手持ちだと少し厳しいSSですよね。 新緑は映り込みも美しいですね。

2013年05月27日23時02分

酔水亭

酔水亭

「緑も揺れて、心も揺れて ...」のキャプション、とても素敵な言葉ですね。^^ 写心がしっかりと表現されています。

2013年05月28日15時58分

m-hill

m-hill

おおねここねこさんの揺れる心も写し込んだような、 素晴らしい作品ですね。 豊かな感性が無ければ描けない描写だと思いました。

2013年05月28日20時53分

mimiclara

mimiclara

緑の水面に揺れるカップルの女性を目を凝らして見ています 修業が足りません^^!

2013年05月29日14時21分

hisabo

hisabo

この写り込みを狙いながら、静かになる水面を待つ、 キャプションに書かれた思いにも納得してしまいます。 でも、この揺らぐ緑が物語るものも多いように思います。

2013年05月29日16時16分

TR3 PG@

TR3 PG@

うわぁ〜これは見事な映り込みですね♪ 水面に映る緑とカップル♪ ゆらぎが美しい世界を創り出していますね♪

2013年06月09日17時46分

ぽんであやこ

ぽんであやこ

おおねここねこさんて水の使い方がいつも上手ですね。素敵です。

2013年06月11日22時53分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

  • 黄落の旅立ち
  • 輝く紅
  • 高揚
  • 紅と蒼と
  • 幻夢
  • 古ガラスの趣

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP