写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

todohLX todohLX ファン登録

滝川渓谷Ⅸ

滝川渓谷Ⅸ

J

  • 霊峰感
  • 吾妻小富士にてⅡ
  • 吾妻小富士にてⅠ
  • 裏磐梯の朝Ⅱ
  • 裏磐梯の朝Ⅰ
  • 春の大曲線・桧原湖にて
  • 江竜田の滝Ⅴ 滝元に咲く
  • 江竜田の滝Ⅳ そうめん滝
  • 江竜田の滝Ⅲ 青葉の滝上流部
  • 江竜田の滝Ⅱ 青葉の滝上流部
  • 江竜田の滝Ⅰ 青葉の滝
  • 滝川渓谷Ⅻ
  • 滝川渓谷Ⅺ
  • 滝川渓谷Ⅹ
  • 滝川渓谷Ⅸ
  • 滝川渓谷Ⅷ
  • 滝川渓谷Ⅶ
  • 滝川渓谷Ⅵ
  • 滝川渓谷Ⅴ
  • 滝川渓谷Ⅳ
  • 滝川渓谷Ⅲ
  • 滝川渓谷Ⅱ
  • 滝川渓谷Ⅰ
  • 春雨に濡れる里山の樹木Ⅲ
  • 春雨に濡れる里山の樹木Ⅱ
  • 春雨に濡れる里山の樹木Ⅰ
  • おいてけぼり?
  • 薄日射す川岸
  • ポカポカフグリ
  • フグリとオドリコ

B

あと少し

コメント19件

down4th

down4th

いいですね、この構図、清涼感が漂ってきます。 GWは磐梯周辺の滝やスッカン沢に行ってきましたがまだまだ新緑になっておらずハゲ散らかしてましたが。 ここは綺麗に新緑になっているんですね。

2013年05月23日01時43分

ブル

ブル

抜群の清涼感ヽ(*´∀`)ノ 僕も新緑の渓谷に行かねば・・・

2013年05月23日08時38分

花芽吹

花芽吹

これもいいですね~双頭の竜が上流に登っていくかのようです!

2013年05月23日10時18分

Em7

Em7

日差しも弱めで、比較的撮りやすい状況だったですかね?  落ち着いた描写ですね。(^^) しかし苔が上質だなぁ~~~

2013年05月23日16時09分

Cigar

Cigar

新緑と相まって なんとも美しい流れですね。 安定感のある構図で、勉強になります。

2013年05月23日20時17分

todohLX

todohLX

down4thさん コメントありがとうございます。 標高のせいでしょうか、秋田もようやくって感じです。

2013年05月23日22時18分

todohLX

todohLX

ブルさん コメントありがとうございます。 滝場は、夏でもいい緑と出会えますが、新緑は雪に閉ざされ季節から 解き放たれた気持ちがさらに写欲をそそりますね。

2013年05月23日22時21分

todohLX

todohLX

gontanさん コメントありがとうございます。 もう少し右に広がりを持たせたかったのですが、 上下はこれでいっぱいいっぱい。 悩みどころでした。

2013年05月23日22時25分

todohLX

todohLX

花芽吹さん コメントありがとうございます。 みすじの滝っていう名前がついてます。 まんまですね。

2013年05月23日22時26分

todohLX

todohLX

Em7さん コメントありがとうございます。 9時頃までは、方向さえよければ、回り込む光のみで、 いい感じでした。 ここは、日陰だったこともあり、ND400とF11で30秒いけました。

2013年05月23日22時29分

todohLX

todohLX

Cigarさん コメントありがとうございます。 もう少し寄って、真ん中の大きめの岩の苔のインパクトを 強くっていう選択肢もあったのですが、 右へ流れ出す壺の様と優しい日を受けて煌く左上の緑は、外せませんでした。

2013年05月23日22時35分

Usericon_default_small

之 武

うーーーーーん!! メチャメチャいい場所ですね!! 新緑の雰囲気、落差はないですが別れる流れ具合など堪りません (^^)/ よく心を押さえて先に進んで行かれましたね~ ^^; 僕ならココでその日が終わってしまいそうです。(笑)

2013年05月24日14時37分

hatto

hatto

かなり美しい渓流ですね。きっと岩魚も沢山いるのではないでしょうか。この様な渓流で美しい時期が二回ありますが、その内の一つですね。グリーン一色の見事な渓流。素晴らしい作品です。

2013年05月24日18時52分

todohLX

todohLX

之 武さん コメントありがとうございます。 初めての場所でしたのでペースがつかめてないので、 とりあえず日が高くなる前に最後までと思いつつ歩を進めてました。

2013年05月24日23時07分

todohLX

todohLX

hattoさん コメントありがとうございます。 秋はどんなんだろうって思いますよね~。 いけるかな?

2013年05月24日23時10分

GFC

GFC

この滝の景色、結構好みかも。緑との調和が良い感じ。

2013年05月26日19時51分

yoshijin

yoshijin

おお!ここ知ってます^^何れいこうと思っている場所でした。 まだ自宅周辺(小野・玉川周辺)の近場しかいけてません。

2013年06月06日19時50分

todohLX

todohLX

GFCさん コメントありがとうございます。 左の分かれて、さらに段がついてるのが美味しい。

2013年06月08日10時22分

todohLX

todohLX

yoshijinさん コメントありがとうございます。 自分も普段は近場ですが、一人キャンプセットを 準備したので、行動範囲がちょっと広がるかも?

2013年06月08日10時24分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたtodohLXさんの作品

  • 見上げた霧氷
  • 日暈が照らす白い台地
  • 冬の滝場Ⅱ
  • 樹氷Ⅰ
  • 秋元湖の朝Ⅱ
  • ネコバリ岩Ⅱ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP