写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

Three seconds

Three seconds

J

    B

    コメント8件

    Em7

    Em7

    ちょっとアンダー過ぎるかなー。(゜.゜) 絞りをもうちょっと開いても良かったですね。 この撮影の時、背面液晶での見え方、どうでした??? この時の感覚を覚えておいて。。なんやけど、これもその時の天気の具合で 液晶の見え方が違うからなぁ。やはり明るい屋外での液晶、なかなか厳しいですね。 構図的には、ちょっと上にずらした方が良かったかと思います。 或いはちょっと左にも。 3秒という選択は、この場合滝の筋が綺麗に出ていますので、Goodだと思うんですけど その場合、ここまでツボを入れる必要が無かったかも知れませんね。 好みだから何とも言えませんが、30秒前後の長秒なら、ツボにも特徴が出て 滑らかな水面も描写出来ますが、この場合の水面は、普通の水面になると思います。 この時、どこに主題を置くか・・・ですかね。 3秒やもっと短いSSでは、明らかに滝が”主”だと思うので、構図をもうちょっと左上にして 焦点域を大胆に望遠側にして、目一杯滝だけをフレーミングするのも方法だと思いました。 上記はあくまでも・・・イーマイナーセブン式ですから・・・ 写真をきちんと勉強されて来た方々は何と仰るかは解りませんが。^^; でも好き嫌いもありますしね、一概には言えません。 あ、それともうちょっと明るく。。。ですね。 全体的に暗いのではなく、基本的な部分は適正近くに撮り、岩の陰になったりする部分を 暗めにする事でコントラストが出て、メリハリが出る、これがEm7式かも知れません。 これ、フォトショップでRAW現像して、露出加減からコントラスト部分を弄ってみたい・・・(笑)

    2013年05月10日13時17分

    Em7

    Em7

    続いて・・・・^_^; 部分切り取りをするのなら、70-200のレンズを使う事になると思いますが 狙うとすると・・・・・ 右の滝の、ちょっと流れの少ない部分? ここはアップにしても、真っ白いカーテンみたいになりにくいのかな?って思います。 ツボッター的には、いくらか切りとれそうですね。 真ん中ちょい左は、多分アウト。真っ白になるだけかも。 でもこの辺、焦点距離とフレーミングの仕方で変わりますね。 この滝。。。まぁまぁの滝ですね~。(^^) もうちょっと落差があれば、岩張り付くように落ちている滝であれば もっと長秒栄えするんだろうな と思いました~~。 これ、そんなに遠くないんかな?

    2013年05月10日13時17分

    Love7

    Love7

    7師匠、どえれ~長いご講話ですな~。 30病で読み切れまへん(笑) でもね、私も過去に色々質問して、 丁寧に教えて頂いたことは何度かありましたけど、 自らこういう風に解説するって人、あまり見かけたことありません。 変なオベンチャラコメより何百倍も価値のあるコメントだと思います。 7師匠のお人柄がでていますね^^ このシルキーな落流の描写は個人的に凄く好きです。 こういう滝や自然て同じ条件がないので、 その場その時で弄くりまわさなしゃーないなぁ...と思います。

    2013年05月10日15時38分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん、こんばんは~^^ やっぱ暗いか~ ここですね滝の流れに日が当たるんで撮りづらい印象があるんですよね~ そして明るい屋外での液晶は確かに厳しいです。 構図・・・三脚セットするとき考えたんです。 で、出した答えがなるべく水面に近く低くだったんです^^; どうして?と言われると、???なんですけど(笑) その時は、そう思ったんです^^ スジ残しを狙い3秒で撮りましたが、そうすると滝が”主”ですよね~~~^^; そうすると30秒ででる水面の感じは出ないですよね~ どこに主題を置くか・・・考えないとイケマセンね。 と言うか、少し考えろよ!てな感じですね^^;; 僕はイーマイナーセブン式でいきますよ^^ で、覚えました!イーマイナー。これコードだったんですね^^ これ、切りとれます? 僕、あまり思い浮かばないんですよね~ 確かに左側はアウト。右は切りとれるかとは思いますけど あとは・・・そんな感じです^^;

    2013年05月11日00時01分

    青い彗星

    青い彗星

    Love7さん、こんばんは~^^ 師匠に、ご講義頂きました~ 確かに丁寧に教えてもらってます^^ 仰るとおり何百倍も価値があると思ってます。 キチンとダメ出しして頂けますし嬉しいですし間違いなくお人柄ですね^^ でも教えてもらっても仰るとおり同じ条件が無いんです。 これが困るんですよね~ 折角、教えてもらったあともう一度行っても条件が・・・^^; もう少し経験が増えればなんとかなるんでしょうが、なんせ出来が悪いんで(笑)

    2013年05月11日00時16分

    青い彗星

    青い彗星

    まあるいさん、こんばんは^^ エロ三銃士とは・・・(笑) 確かにここまで丁寧に感想、アドバイス頂けるのは嬉しいです(^^) 気遣いなしできてください^^ ただし、ほとんどが滝ですけど(笑)

    2013年05月11日00時20分

    酔水亭

    酔水亭

    Em7さんのアドバイス ...素晴しいです! ワタシの考えも、ほぼ同じ ..ですよ。^^ 30秒と3秒 ..この違いは、滝壺とそれからの流れ出しにしっかりと描写されます。そこが 30病 足る所以だと思うのですが ...。 技術を優先させてしまうと、自身が「撮りたいっ!」と思った心の部分が 見えにくくなることがありますので、その事が却って撮影者不在の表現に陥りがちになる事も確かな事です。 何故?どうして?どう? ...そう思ってカメラを向け、レンズを選択し、フレーミングを決定し、絞り値を決め、結果に期待する ...そもそも、その基本こそが写真表現の根本的面白さ ...でもありますので。^^

    2013年05月13日20時04分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ Em7さんのご指摘後現像の作品も見させていただきました。 やっぱり、現像来直した方が良いですね。 私は週に一度位しかお邪魔で来ていないので、気になった作品を先ずみます。 その作品が手直しした作品でした。 滝撮りの知識は無くても良いものは解るのかと勝手に嬉しくなりましたo(^▽^)o しかし、Em7さんの知識と情熱はすごいですね。 私のように甘~く撮っている者とは違います^^; その情熱を受けて更に進化する青い彗星さん。 見届けますよ~o(^▽^)o

    2013年05月15日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • silky
    • Because it is there.
    • 攻防×光芒。弐
    • 緑景~ in 尚仁沢Ⅱ
    • 禅
    • スッカンブルー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP