写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

秋の感じも

秋の感じも

J

    B

    忍野八海で撮影しました。古民家を移築したんでしょうか、お休みどころになってる建物の、軒にぶら下がるとうもろこし。陽射しはまだ強いけれど、秋の感じも。季節が行ったり来たりする時期です。カメラ内デジタルフィルター水彩画。

    コメント36件

    Usericon_default_small

    らふぁ

    カメラの中にこの様な機能が凄いんですね♪♪ 色も優しくてきれいですね。

    2009年09月01日09時20分

    t-zan

    t-zan

    水彩画の描写、とても素敵です。 軒に吊るされたトウモロコシの雰囲気、とても好きです。

    2009年09月01日11時05分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    うーん。とうもろこしの色みが超好きです。 いいなーステキな描写ですね。

    2009年09月02日11時48分

    カズα

    カズα

    爽やかさが強調されますね。 トウモロコシすでに焼きトウモロコシになってるみたい。

    2009年09月02日18時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    らふぁさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 日差しの中にも、秋を感じる今日この頃です。 またまた水彩画でやってみました。とうもろこしが 結構良い色だったので。

    2009年09月02日22時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    泰山さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 おっしゃるように、とうもろこしを、種にするため 干してるんでしょうか。良い色になってました。

    2009年09月02日22時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    nichonさま>お越し頂き、有難うございます。 富士山は見えませんでしたが、実りの秋の 前触れを感じました。バスツアーだったんですが この後、巨峰食べ放題へ行きました。

    2009年09月02日22時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    Assamさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 軒にぶら下げてあるとうもろこしに目が行ってパチリ。 水彩画モードにしても、とうもろこしの色がちゃんと出てます。

    2009年09月02日22時18分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    青空が好きさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 あめ色に近いのもありましたね。人も多いのですが 富士山の綺麗な湧水と、涼しい風で、のどかな感じがしました。

    2009年09月02日22時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    なっちんぐすたーさま>お越し頂き、有難うございます。 色合、気に入ってくれましたか。とうもろこしは、結構あめ色に近くて 綺麗でした。収穫の秋の感じもしましたね。

    2009年09月02日22時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    カズαさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 とうもろこしは、寒暖の差があるからなのか 結構良い色になってましたね。

    2009年09月02日22時23分

    齊藤氏吽慈

    齊藤氏吽慈

    秋らしくて気に入りました。このフィルターいいですね。 ラフモノクロに匹敵しますね♪

    2009年09月02日22時53分

    TONY

    TONY

    ポップ的で、めちゃめちゃ惹かれちゃいます^^ 凄くオシャレで色合いも最高です^^

    2009年09月03日03時24分

    Rene

    Rene

    おぉぉ、水彩画タッチ、前作に引き続きとてもいいですね。 秋の季節の訪れ、もう目の前ですかね。。。

    2009年09月03日03時30分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    PHOTOHITQさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 とうもろこしは良い色合に色づいて、秋の訪れを感じましたね。

    2009年09月03日04時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    TONYさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 全体に黄色みがかってますが、こんなものになるんだと言うのが すこしづつわかってきました。

    2009年09月03日04時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    rene-antwerpさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 とうもろこしが、軒にぶら下がってるのを見たら、懐かしさが こみ上げてきて、思わずパチリでした。もう秋ですね。

    2009年09月03日04時50分

    不出来なパパ

    不出来なパパ

    面白い写真ですね(^^) いつも楽しませて頂いております

    2009年09月03日14時21分

    Usericon_default_small

    写楽斎

    元のスナップのタイミング、構図の良さがあってこその アレンジ作品ですね。いつもながら被写体選びにセンスの良さを 感じます。

    2009年09月03日17時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    不良オヤジさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 とうもろこしも、いい色に焼けてるようで、秋が近い感じがしました。

    2009年09月04日22時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    不出来なパパさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 水彩画のような感じに仕上がる、デジタルフィルターです。 一つの表現方法かなと思います。

    2009年09月04日22時35分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    写楽斎さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 古民家を移築したんでしょうか、売店の軒先に いい色をした、とうもろこしが干してありました。 装飾に使うのか、種として使うのか分かりませんが 農村風景を思い出して、懐かしかったです。

    2009年09月04日22時37分

    TR3 PG

    TR3 PG

    まさしく絵ですね♪ K-7・・・欲しくなってきました(^.^) ホント!

    2009年09月05日19時56分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    TR3 PGさま>此方もお越し頂き、有難うございます。 ありゃ、物欲を刺激してしまいましたか。 BLOGする方にはいいのではと思います。

    2009年09月05日22時00分

    Usericon_default_small

    FALCON

    カメラ内デジタルフィルターって面白いですね。 水彩画やパステル、油絵などあるのでしょうか。 興味があります。

    2009年09月05日23時02分

    nokond200

    nokond200

    とても素敵な作品です。ほのぼのとした雰囲気がいいですね。♪

    2009年09月05日23時07分

    Usericon_default_small

    のいのい♪

    上半分のとうきびと屋根の赤みと 下半分の賑やかなパステルカラー 構図に加えて色味の対比も面白いです。

    2009年09月05日23時42分

    hanamizuki

    hanamizuki

    軒先に干されたとうもろこしとフィルターの効果がよく合っていますね♪ 木々や日傘,人々の雰囲気が楽しさを添えてくれています(^^

    2009年09月06日09時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    FALCONさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 油絵はなかったですね。パステルはレタリングのような感じで 一色のところは、斜め線で表現でしたね。

    2009年09月06日10時05分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    nokond200さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 雰囲気伝わったようで、幸いです。とうもろこしも 結構良い色になってましたよ。

    2009年09月06日10時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    のいのいさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 丁寧に見ていただき多謝です。 夏の終わりの感じが伝われば幸いです。

    2009年09月06日10時07分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    hanamizukiさま>いつもお越し頂き、有難うございます。 久しぶりに、高原の爽やかな所に行ってきましたが 水の流れがあるので、やはり涼しいですね。 観光客の方も、この時期、この時間にしては多かったですね。

    2009年09月06日10時09分

    ららたん♪

    ららたん♪

    懐かしいようないい雰囲気ですね~♪ 私も忍野八海に行った時、ここ撮りました^^ でも、なぁんかうまく撮れませんでした(笑) 構図も悪かったんですが^^; この水彩画モードってすごいですね♪ 全然違う雰囲気になってとても新鮮で素敵です^^

    2009年09月06日10時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ららたん♪さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 今夏行かれたんですよね。水彩画モードでどうかなあと。 とうもろこしが良い色になってくれました。 人の顔も形だけで、プライバシー気にせずUPできますね。

    2009年09月06日12時48分

    sena-papa

    sena-papa

    K-7のデジタルフィルターってこんな風に出来るんですね。 面白いなぁ(^^♪ わしも買い増ししなくては・・・ その前に貯金もしなくては・・・

    2009年09月12日11時34分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    sena‐papa さま>いつもお越し頂き、有難うございます。 デジタルフィルターは、各社色んなのを独自に開発してますね。 OOLIMPUSが色々あるようです。 お金かかりますね。

    2009年09月12日20時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • いもむし絶叫!(FISH-EYE)
    • 今年はじめての
    • 皆んな見たいよね
    • 心も清めて
    • 運河情景
    • 紅に抱かれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP