写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

ガルウィング 何とか捉えた飛翔姿

ガルウィング 何とか捉えた飛翔姿

J

    B

    ここにアップされている皆様の作品と比べると何ともレベルが低いですが、 私にとっては嬉しくなるような奇跡的なショットです。 お散歩写真としてはこれが限界かも知れませんが、もう少し何とかなりそうな 気もします。 ここで撮っている方たちからは、照準器、三脚の使用を勧められますが・・・・ あくまでもsokajiスタイルで頑張ってみます。 DXモード  400mm程度にトリミング

    コメント47件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やりましたね。中々捉えられないですよ。 女神がほほ笑みましたね。

    2013年04月29日11時18分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 最近何とか、これくらいには撮れるようになってきました。 やはり明るさ、撮る時間帯も大事だと改めて感じます。

    2013年04月29日14時15分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 この機材では限界に近いのかも知れませんが 何とかカワセミと分かる写真が撮れるようになってきました。

    2013年04月29日14時16分

    sokaji

    sokaji

    レフティさん; ありがとうございます。 こんな場面にはしょっちゅう合っているのですが なかなか捉えることが難しくて・・・・

    2013年04月29日14時18分

    sokaji

    sokaji

    本夜会さん; ありがとうございます。 もうすぐ子供たちも姿を現すようで・・・ これからが楽しみです。

    2013年04月29日14時18分

    ちゅん太

    ちゅん太

    私もこの青い鳥を見た時は鳥肌が立ちました。 私も鳥は散歩の途中としております^^ ガルウィングとはタイトルお見事です。

    2013年04月29日14時22分

    シーサン

    シーサン

    おぉ! 私にとっては今まで何度も挑戦しながらまともに撮れた事のないショットです。 これを撮りたくて最近は大きめながら飛翔の野鳥を撮って練習をしています。 なんとか今年中には撮ってみたいです。

    2013年04月29日15時01分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こういう姿って、あまり見た事がないです。 足がまたちょこっと可愛いですね。

    2013年04月29日15時56分

    MikaH

    MikaH

    カッコ良いですよ~♪ 光がキラキラしていて、羽の形も~ 飛び出し お見事です! 私は、動かない時や夕方までいる時は 三脚ですが、圧倒的に手持ちが多いです(手すりがあれば必要ないので) 構えてて 疲れなければ 手持ちでOKかと(^-^)/

    2013年04月29日19時09分

    OSAMU α

    OSAMU α

    見事なガルウィングの瞬間ですね! 飛び立った瞬間のカワちゃんを素晴らしい描写ですね。

    2013年04月29日20時47分

    Good

    Good

    見事な瞬間と背景の明るさや玉ボケ綺麗です。 敢えて(知らないので)ですが、これでいったい何処がレベルが低いか分かりません・・・ でも撮らないとその難しさも計り知れないと言う事でしょうかね。

    2013年04月29日21時58分

    shokora

    shokora

    この瞬間、かわいいですね! 水面の輝きも綺麗で、気持ちのいいショットですね!

    2013年04月29日22時42分

    m.mine

    m.mine

    素晴らしい!!羨ましい!!私も撮ってみたいっス。マジで羨ましいっす。

    2013年04月29日22時53分

    tadeen

    tadeen

    ビタっと来てますね! 素晴らしい! やりますねぇ^_^

    2013年04月29日23時32分

    K。

    K。

    きれいですね。 sokajiさんのスタイルで構わないでしょう~~^^♪ 美しいキラキラボケの中で、ピッタリ合わせられて 雰囲気もよくってとても大好きな1枚です。 ぷらりとお散歩いいですよね~~

    2013年04月29日23時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    やりましたねぇ\(^o^)/ これはナイスショット! 鳥さんは難しいですから、ここまで撮れれば 最高じゃないっすか(^^♪ ガルウィングでピタッと止めて 背景のキラキラも美しいです(*^。^*)

    2013年04月29日23時56分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    スーパーshotですね!! 凄いです^^

    2013年04月30日04時12分

    SeaMan

    SeaMan

    照準器(小型)と一脚+自由雲台でも大分違いますよ(^.^) 荷物も軽いですし、移動も比較的楽です。 自分は、このスタイルです。 座れたり、地べたに胡坐を掛けれれば、一脚を短くしてさらに安定させて撮ってます(^.^)

    2013年04月30日05時40分

    三重のN局

    三重のN局

    素晴らしい瞬間をナイスキャッチですね! ガルウイングのフーパーカーに乗りたいものです(^^)

    2013年04月30日12時17分

    sokaji

    sokaji

    ちゅん太さん; ありがとうございます。 ガルウイングとは「カモメの翼」という意味らしいのですが 丁度そんな感じに見えたのでタイトルにしました。

    2013年04月30日13時34分

    sokaji

    sokaji

    Polluxさん; ありがとうございます。 私の場合は散歩がメイン、写真はその次ですから 基本的に機動性重視になります。

    2013年04月30日13時36分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 是非挑戦してみて下さい。 最近D7100で撮ってる方をお見かけしましたよ。

    2013年04月30日13時37分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 綺麗に翼を広げたところが撮れないんですよ(笑)

    2013年04月30日13時38分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 手持ちなんですか、私が撮る場所のカメラマンは 殆ど三脚ですね。

    2013年04月30日13時40分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 最近やっと飛び出しに反応できるようになりました。

    2013年04月30日13時40分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 もともと比較すること自体が間違っているのですが・・・ ピントというか、描写そのものが甘いですよね。 先日アドバイスを頂いて設定を少し変えて見たら 少しは見れる感じに撮れました。

    2013年04月30日13時42分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 水面はキラキラと輝いていたので ここで飛んでくれたらと期待して待っていました。

    2013年04月30日13時43分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 福山でも探せば良い場所あるのではないでしょうか。

    2013年04月30日13時44分

    sokaji

    sokaji

    tadeenさん; ありがとうございます。 まだまだ・・・・・頑張ります(適当にね)

    2013年04月30日13時45分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 この場所も工事が始まり撮れなくなりました。 でも散歩途中にはほかにも見れる場所が幾つかあるので そのうちまた会えるとは思います。

    2013年04月30日13時47分

    sokaji

    sokaji

    アーキュレイさん; ありがとうございます。 キラキラの背景だけは考えていました。 後姿ではなく前から撮りたいのですが、いつも追っかける写真ばかりになっちゃいます。

    2013年04月30日13時49分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 私にとっては超スーパーショットです。

    2013年04月30日13時49分

    sokaji

    sokaji

    SeaManさん; ありがとうございます。 はい、そういうアドバイスも設定を教えてくれたカメラマンから 頂きました。 しかしその装備を使うと散歩しなくなってしまうので、しばらくは今のスタイルでいきます。

    2013年04月30日13時52分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 tomi8さんの作品手持ちとは恐れ入りました。 でもカワセミ撮りの設定、他の撮影にも役に立ちそうです。

    2013年04月30日13時54分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 ガルウイング・・・憧れたものです。

    2013年04月30日13時54分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ナイスショット☆ ばさっと翼が広がってますね☆ 自分には絶対無理〜☆

    2013年04月30日22時36分

    hisabo

    hisabo

    最高のカタチの瞬間、 そのアングルも、背景のキラメキの表現も画になります。♪ 鳥を撮られる方の大砲はスゴイですが、 300mmでもこれだけ撮るのは難しそうですよね。 まともに、フレームインさせることすら難しそうです。(^^ゞ

    2013年05月01日11時29分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 私も絶対に無理だと思いながらも 何度も撮っているうちに何とか・・・・

    2013年05月01日14時03分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 最近やっと飛び出しに反応できるようになりました。

    2013年05月01日14時04分

    mimiclara

    mimiclara

    背景の水面の丸暈けがカワセミを引き立てていいですねー ナイスショットでした^^

    2013年05月01日18時04分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 背景にも恵まれました。 mimiclaraさんの凄さを改めて感じてます。

    2013年05月02日09時36分

    イノッチ

    イノッチ

    なにはさておき拡大してみたくなりました。 いやぁ・・お見事、すべてピッタリ、ピンも画角も。 画角の狭い望遠300mmでこの動きの早いカワセミを収めるなんて・・私は出来ない・・ 私には考えられない一枚です。 すばらしい ちょっとサボってました

    2013年05月03日10時15分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 下手な鉄砲を撃ちまくりましたから・・・・(笑) カワセミを撮ってる人に、私の装備では無理といわれているので 余計に挑戦したくて頑張ってます。でも限界かな・・・

    2013年05月04日11時04分

    Mt.D

    Mt.D

    羽ばたいている瞬間を見事にとらえましたね。 まさしくガルウィング。 うまい絞り選択で玉ボケも綺麗ですね。

    2013年05月04日21時38分

    sokaji

    sokaji

    Mt.Dさん; ありがとうございます。 私が撮ると何故かこんな恰好が多いんですよね。 絞りは開放、ただそれだけです。

    2013年05月05日09時31分

    duca

    duca

    おお~ 羽の形は確かにガルウィングです。 お見事です。

    2013年05月09日21時05分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 「ガルウイング」とはカモメの翼の事なんだそうですね。 私にはカモメよりもスーパーカーのイメージが強いです。

    2013年05月10日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ウメジロー参上
    • 柳の下のどじょう
    • ka M ome
    • なかなかのイケメン
    • 春と戯る
    • 残魂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP