写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Y-hiro Y-hiro ファン登録

誘惑の館

誘惑の館

J

  • Selfless Love
  • Two Rings
  • 青の境界線
  • Sanpietrino
  • ヴェッキオ宮殿と・・・
  • サン・マルコの鐘楼
  • Piazza di Spagna
  • 水都の風
  • Venetian glass
  • Piazza San Marco
  • カプリの昼時
  • Stained Glass
  • San Pietro
  • The blue world
  • 誘惑の館
  • La tour Eiffel
  • Gothic Architecture
  • 聖堂の灯火
  • 新しきを眺めて
  • 戦勝のアーチ
  • 静かなる時
  • 聖なる山の夕景
  • 西洋の参道
  • T.T.T.
  • 吉野山の春
  • 早朝の湖畔
  • 舞い降りる白
  • 晴天に咲き誇る
  • 月ヶ瀬の朱と紅
  • Approach

B

■ヨーロッパ紀行9(パリ) パリにあるギャラリーラファイエットはヨーロッパ最大規模のデパート。 目の前にあるオペラ座と同時期に建てられたそうです。 世界のブランド、食べ物等が揃うこの建物はまさに誘惑の館です。

コメント13件

anponタン

anponタン

うわあ、見事ですね! 東京駅がちっぽけに思えてきます。^^;

2013年04月26日01時29分

花芽吹

花芽吹

目の当たりにしたら、固まってしまいそうですね^^

2013年04月26日07時58分

Teddy_y

Teddy_y

美しい内壁を持ったドーム型の天井ですね〜 重厚な雰囲気のある華やかさに魅せられます。

2013年04月26日10時49分

OSAMU α

OSAMU α

芸術的な建築美に眼を見張りますね。 流石にヨーロッパ文明で養われた建築と芸術の成せる業ですね。

2013年04月26日13時38分

momo-taro

momo-taro

デパートですか(@_@) 美術館そのものですよねぇ。

2013年04月26日14時14分

やま哲

やま哲

デパートとは思えない豪奢な建築物。 自由の国だけあって、建築物の自由度が高いですね。 地震国、日本ではこういう建築は無理でしょう。 素晴らしい切り撮り、堪能しました。

2013年04月26日14時16分

大徳寺

大徳寺

美しい様式美ですねぇ。^^*

2013年04月26日14時52分

イガニン

イガニン

これがデパート!?もはや一種のアート作品のような構造が 美しいですねぇ^^

2013年04月26日19時54分

小梨怜

小梨怜

デパートなんですか?! 教会か博物館だと思ってました。 歴史と格式がある素晴らしい建物ですね。 ついつい見惚れてしまいました。

2013年04月26日22時02分

m.mine

m.mine

これを見たら撮影したくなりますね。

2013年04月27日23時48分

hatto

hatto

まるでオペラハウスと寺院を足したような荘厳さですね。パリの町を散策していまと、向こうの人の裕福さには驚かされます。お金もありますが、芸術に対する精神的な豊かさですね。日本人もその様なものをまだまだ作り上げなければダメですね。

2013年04月28日11時51分

☆yuki☆

☆yuki☆

デパートの天井にも中世のヨーロッパ建築の名残りが伺われ 素晴らしい眺めですね。 もう一日中、景色や建物を見てるだけで楽しめますね。 先日はアドバイスありがとうございました。 超広角レンズは1本プラスしようと思ってましたが やっぱり2本くらいは必要だと言う事がわかりました。 しかし・・首にかけてるカメラをひったくるとは・・それも子供が・・ 考えただけで恐ろしい! 奥さまがへこむ気持ちが判ります。 カメラは肌身離さず持っておかないと危ないですね。

2013年05月01日02時52分

たまじまん

たまじまん

こういう空間は光量が少ないので、私などは思った通りに撮影 できず、いつも苦労しています。 絞り加減も丁度よいのでしょう。とても繊細なお写真ですね!

2013年09月23日15時17分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたY-hiroさんの作品

  • 秋色回廊
  • San Pietro
  • 白梅艶姿
  • 青の境界線
  • 夜空の彩り
  • 秋色の間

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP