写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆきおやじ ゆきおやじ ファン登録

光差す。

光差す。

J

    B

    屏風岩の反対(南側)は山々が連なり、雲の間から西に傾いた太陽の光が差し込んで輝いていました。 山々に朝靄がかかる光景もとても美しいそうです。

    コメント4件

    10point

    10point

    いつ見ても良いですねぇ いつもは霞んでいる御杖の山々がきれいに見えますねぇ あの山を越えると大台ケ原あたりでしょうか 行きたい所がイッパイです

    2013年04月24日00時34分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆10pointさん コメントありがとうございます。 奈良は昨年の秋のオフ会まで全く来る機会がなかったのですが 素敵なポイントが沢山ありますね。 またご一緒しましょう。 ◆武藏さん コメントありがとうございます。 夕焼けを期待していたのですが、この日は裏切られましたw 遠くの山々まで見渡す限り稜線が折重なって そこへ雲の切れ間から日が差し込んで美しかったです。

    2013年04月26日19時16分

    自然堂哲

    自然堂哲

    屏風岩の逆側でしょうか。 夕方はこちら側が美しいですねぇー。 山々の描写が綺麗で見入ってしまいますねぇー。

    2013年04月27日10時30分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    ◆自然堂哲さん コメントありがとうございます。 はい、屏風岩の南側です。 こちらは北側とはまた違う印象で綺麗です。 10pointさんの話では、朝靄がかかった山々の景観も最高らしいです。

    2013年05月02日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆきおやじさんの作品

    • The last chance
    • #4 光と影と
    • 角島大橋
    • 天神祭奉納花火
    • チキラー船
    • 二月堂 お松明 #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP