アールなか
ファン登録
J
B
ニコンF300ミリ F2.8 絞り開放 今日も、、公園に行って来ましたが!!今週末で、、終わり、、かな????
どの写真も開放で撮られ、素晴らしい 描写されてます。確かな知識と経験から 生み出されたものですね。 開放で撮る事の楽しさ、群生の扱い勉強 させて頂きましたm(__)m
2013年04月10日06時15分
toshizou40さん お疲れ!!様でした!!! ハイ!!風の季節です、、。ネ!! また、公園に、遊びに、、来た時は、声、。掛けてください。 コメント感謝します。
2013年04月10日07時30分
ユーホニーさん 昔、写真のお仲間さんで、、お花専門の、、女の方が、、写真撮ろうと、、すると、、お花が、、 いや!いや!!する、、と、、おしゃてた、お仲間さんが、居られました。 風は、お花!!しゃしん、つらいですが、、逆に、、それ待ってる、方も、いますので、、、写真は深いです。 コメント、感謝します。
2013年04月10日07時38分
彷徨ロバさん 開放で写真、、、レンズに頼った、、写真でも、あります。 数のなかから、、ピンの来てる、のを探す、、で、決まるかな???? コメント感謝します。
2013年04月10日07時41分
polluxさん いいです、、、よ!!トンボ、、その他の昆虫、、見たいです。 待てます、、うちの公園で、、四つ☆トンボ確認しました。。こちらは、、例年より20日くらい、、 早いです。
2013年04月10日21時12分
wabisukeさん ホント!!考えると、いろいろ、、お金になるので、、新しいチューリップが、、多く作られてます。 これも、、そんな意味で作られた、、品種でしょう???? コメント!感謝します。
2013年04月10日21時28分
puntaさん チューリップは、、色彩鮮やか!!なの、、で、 写真は、そのまま撮れば、、いいのですが!!私の場合、、RAW現像から、はじめました。 お試し!!ください。
2013年04月10日21時42分
これはキャラの強いチューリップですね! 構図、背景の工夫もいつもながら、流石っ!です。 これまで群生チューリップ、良い絵のイメージが浮かば無かったのですが、 今回の4部作、僕にとって、またまた、新たな光が見えたきがします! いつも、参考になる素敵な作品、見せて頂き、感謝しております!
2013年04月10日23時09分
ostinさん ありがとうございます。 あなたには、、いつかは、、、追い抜かれて、、いくでしょうが、、、参考になれば、、今は、うれしいです。 写真、、多く撮ってください、、頭使って、、数多く!!!です。 これにも、、縦位置、、あります、、また、、縦、、下方向に置いたのあります。そのとき、、感じた、、 いろんな???絵、、もっていますが、、今回は、これにしてます。
2013年04月10日23時20分
モンカゲロウ
美しいチューリップと奥行き感のある暈けの構成 が素晴らしい!!勉強になります。
2013年04月10日02時36分