写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

春休み

春休み

J

    B

    西陣にある、法華宗の総本山「本降寺」の正門前です。 構図を考えていた所、中学生位の女の子3人組が自転車でお寺から出て 来たので、反射的にシャッターを切りました。平日の昼間なのに何故、 とか考えてたら、そういや学校は春休みだったなと思い出した次第です^^; 本日は2枚アップです。

    コメント20件

    kachikoh

    kachikoh

    流石ginkosanさんですね~ シャッターチャンスを逃しませんね~ とてもほのぼのとした素敵作品です(^^♪

    2013年04月06日14時00分

    ニーナ

    ニーナ

    咄嗟にチャンスをものにした ナイスな桜の切取りですね~~~♪

    2013年04月06日14時07分

    ユウ。

    ユウ。

    こういうスナップは中々狙って出くわすものではないので面白いですよね^^ 正門、自転車にのってる子供、満開の桜、絵になりますね!

    2013年04月06日15時06分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    kachikoh様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^; 野鳥を撮るようになってから、考えるより先に 手が動く事が増えました。当然無駄写真も増え ますが、そこはデジカメの有難さで気にせずに 撮れるのがいいですね^^

    2013年04月06日16時18分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ニーナ様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 野鳥撮りのお陰か、反射的に撮っても上手くいく ケースが増えました^^ 額縁構図にするつもりで パンフォーカスにしてたのもよかったです^^

    2013年04月06日16時24分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ユウ。様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 偶然の出会いを上手く切り取れる快感は写真の醍醐味 ですよね^^ 殆ど出会い頭でしたが、額縁構図狙いで 絞ってたのも功を奏してくれました^^

    2013年04月06日16時27分

    watasen

    watasen

    お見事ですね! 街中のお寺の雰囲気が良く伝わります。 額縁に満開桜、そして自転車の少女。 ・・・まさに春休み!!お題も完璧ですね^^

    2013年04月06日17時33分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    watasen様、何時もありがとうございます。 過分なお言葉、恐縮です^^ ここまで上手く決まってくれる事は滅多に無いので 帰宅後現像した時には、本当に嬉しかったですね^^ 顔も影で上手く隠れてくれて助かりましたし^^

    2013年04月06日20時05分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 構図は「大体こんな感じかなぁ」という所まで決めて おりましたので、余りカメラを動かさずに撮れました。 野鳥撮りやってて良かったです^^ 新学期は来週ですか。徒歩通勤かつ勤務先が学校の近く なので、部活とかの子の姿をよく見かけたので、休みに 入ってるのに気付きませんでした^^;

    2013年04月06日22時59分

    ちょろ

    ちょろ

    子供たちが自転車で走っている所が入っていると 凄く周りの桜が生き生きして見えます。 とっさに撮ったなんて、流石ginkosanさんですね 素晴らしい構図だと思います(^^)

    2013年04月07日00時52分

    Mt.D

    Mt.D

    額縁効果で満開の桜がいっそう華やかに見えますね。 自転車女子が写っている事で生活感が出ていますね。

    2013年04月07日01時01分

    aniki03

    aniki03

    こんなステキなロケーションのサイクリングが羨ましいです。 素敵な瞬間を抑えられましたね。春の魅力がたっぷりです。

    2013年04月07日09時48分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この構図ですが、アングルは大体こんな感じでいこう かなと思ってる時に丁度自転車が通りがかったので、 殆どカメラを動かさずに咄嗟に撮る事が出来ました^^ 自転車が無かったら、この写真は多分没にしてたと 思います^^; 人間の被写体としての力って本当に強い ですね。

    2013年04月07日10時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Mt.D様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 額縁狙いで撮る心積もりが出来てたので、咄嗟に 撮る事が出来たと感じております^^ 京都では 格式の高いお寺でも、地元の人には生活道路と 化してたりして、時々面白いものが撮れますね^^

    2013年04月07日10時19分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    aniki03様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の子らは子供の頃から凄く良い環境で花見が出来ていい ですよね^^すごくいい春休みの過ごし方だと感じました^^ 自転車で移動できる範囲で名刹や古寺が密集してるので、 自分も自転車での移動が多いです。

    2013年04月07日10時23分

    キンボウ

    キンボウ

    桜の下を自転車で走り回れるなんて... 子供の頃を思い出すような風景ですね^^ あの頃は良かったなあ〜

    2013年04月07日15時50分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京都の子らは、他県出身の自分から見れば、住んでる 環境に恵まれてますよね^^ 子供の頃から素晴らしい 社寺や自然に触れられますし^^ 工場地帯や団地で 育った自分からすれば羨ましい限りです。

    2013年04月07日16時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    月子様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 反射的に撮れたのは野鳥で鍛えた勘みたいなもの ですが、こういうスナップは運の要素が極めて強い ので、中々良いのは撮れませんね^^;

    2013年04月07日18時55分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい反射神経での撮影 素敵な桜の額縁に 自転車三人組の華が咲いて 素晴らしい作品ですね!

    2013年04月09日00時41分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    近江源氏様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ 野鳥を撮り始めてから、動くものに対しては 反射的にシャッターを切る事が多くなりました。 勿論全て上手くいく訳ではありませんが、今回 のように面白いものが撮れたりするので、野鳥 やってて良かったですね^^ スナップにも案外 応用の効く技術です。構図は大体この辺からが 良いなと当たりをつけていたので、ぴったり はまってくれました^^

    2013年04月09日07時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 安曇野の日差し
    • 八月のアガパンサス2
    • 梅宮大社・楼門より
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 里山は深山幽谷4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP