写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Em7 Em7 ファン登録

眼力

眼力

J

    B

    以前公開したお龍様と同じものなんですが 今回は完全モノクロにしました。しかもドアンダー。 しかしそれでも金色な目玉はしっかりと見える。 暗すぎて見えないと言う方がいらしますれば、申し訳ございません。m(__)m

    コメント24件

    carpenter

    carpenter

    光と影の絶妙な描写ですね、しかもモノクロが良く似合います。 Em7さん、お久しぶりです。 土日と京都~福井県と旅行に行ってまいりました。 お寺でこれと似た龍の蛇口見ましたよ。 今回の旅は、仕事の関係でしてオフ会ではありませんでした。

    2013年04月01日18時40分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 見えました~! 以前のお龍様と同じ・・・? キングギドラじゃなさそうだし・・・ドラゴンクエストですか?(^^) コメント頂きました写真ですが、ピントはもう一度合わせろと言われたら たぶん出来ないと思います。と言うか自信がないです。 街灯の薄明かりでファインダーでなんとか見えたのでこんな感じかと思いながら 何枚か撮影したなかの一枚です^^; スミマセン。LEDとストロボの事ですが 是非、ご教示願いたいのですが宜しくお願いします。 いつも教えて頂くばかりで申し訳ないですがお願いします(^^)

    2013年04月01日21時39分

    hatto

    hatto

    まるで本物の生き物の目が、こちらを窺っているかのようで、背筋に冷たいものが走りました。そんな描写素敵です。

    2013年04月01日21時43分

    ミント

    ミント

    PCの色温度を合わせていないので、くるみ*さんと 同じ方法で、見てしまいました^^ ここの所、アンダーで攻められているみたいですね~。 バイクで、カーブはゆっくり攻めてくださいね~^^

    2013年04月01日22時01分

    asas

    asas

    これはうまいですね! 今にもこっちを向きそうなナマナマしさがあります!

    2013年04月01日22時23分

    Love7

    Love7

    ほよ!? 懐かしい方がトップバッターじゃないですか? 実は私がEm7さんに恋をしたのは...恋じゃなくて... ファンになったのは、何を明かそう、くるみちゃんが上げた1枚の作品に、 Em7さんが送った短コメントなんです。 そこにはこう書かれていました。 「骨とつまようじ・・・」・・・だけ(@_@;) いやね、このコメント見て、私はEm7さんのセンスと度胸に惚れてしまったんですよ♡ まあまあ、それから畏れ多くも3兄弟とか肉親に発展して今に至ってるわけですよね(笑) って、いつもながら、作品と遠くかけ離れたスタートです(^^ゞ 眼力・・・この目、正直こわいです。 拡大すると、やや後方に目をやり、私をにらんでるみたい。 あっ、いらんこと書くなって龍神様が睨んでるのかも? 書いたあとやし~.....ほよよ(*_*;

    2013年04月01日22時55分

    SeaMan

    SeaMan

    力が伝わります。 秘めたる力、湧き上がる力 そんな感じですね(^.^)

    2013年04月02日05時32分

    Em7

    Em7

    くるみ* さん あれ?見えへん?? いや、かなり暗い映像である事は間違いないんですけどね。 何ていうんやろ、物陰に隠れてる様な雰囲気なんですよ。(笑) 拡大する時、一瞬明るく。。。って、ボクなれへんのやけど・・・ しかもカチャカチャやると、明るくなるって不思議です。(笑) 老眼やなんてとんでもない。我がページに唯一存在する”乙女眼”やないですか。(´∀`)

    2013年04月02日07時32分

    Em7

    Em7

    carpenter さん お久しぶりです。(^^)/ 福井もですか~~。いやぁ、福井、良い滝があるんですよ。(笑)行きたいなぁ~~。 この手の手水舎、たまに見かけます。ちょっとグロテスクと言うか・・・ こういうのもメーカーがあって、お寺がカタログで選ぶんでしょうね~~。 仕事関係で京都。。。羨ましい限りです~

    2013年04月02日07時35分

    Em7

    Em7

    青い彗星 さん あ、そんなタイトルやったか。。。ドラゴンクエストかも知れません。(^^) これ、ギドラじゃないですね。 ここは人も少なく、撮り易いんです。でもね、6月やったかな?? 世界遺産登録されるとかで、人が増えてしまう可能性がありますね。 人が押し寄せる事で、色々と破壊されたり汚れたり、開発され過ぎたりしない事を祈ります。 あ、あの写真、自分の目でピント合わせしたんですね?それは大変だったでしょう。 LEDとストロボ。。。僕も経験は皆無に近いですけどね、エラそうな事書きました。(笑)

    2013年04月02日07時41分

    Em7

    Em7

    hatto さん これ、河口湖浅間神社なんですけど、世界遺産登録されるみたいですね? 環境が破壊されなければいいですが。それだけを望みます。 母の白滝も、撮りにくい滝にならないといいですが。

    2013年04月02日07時42分

    Em7

    Em7

    ミント さん えー 拡大する時って、明るくなるんですか? って、解りました! なるなる!なるほどー でも僕もディスプレイの調整なんてしてませんけど ノートパソコンなので、微妙に角度が毎回違うのかな?? かなりアンダーにしてる事は事実ですが、龍のディティールは残しています。 バイクでカーブ。。。恐ろしくて速い速度で行けません。^^; でも慣れてくると、段々やりだしてしまいます。(^◇^;)

    2013年04月02日07時47分

    Em7

    Em7

    asas さん ちゃんと見えてます?  見えてるなら良かった~ (^^) かなりアンダーにしていますが、ディティールは残しているんです。 物陰に隠れて、獲物を狙っているイメージなんですが そういう日の当たり方をしていたんです。

    2013年04月02日07時48分

    Em7

    Em7

    Love7 さん ええ、数少ない乙女コメンテーターです。(笑) なかなかその筋のハイレベルなコメントが多いので、お言葉頂けない傾向にあったのかなと。(^_^;) ああ、ありました。覚えています。 あばら骨とつまようじ (^^)  って書いた記憶が。(笑) 夕焼けの写真とちごたかな~ まさか、あれに反応された方がいらしたとは、驚きです。わはは! 僕はLove7さんの、僕の写真で、之武さんと一緒に行った時の写真でね Brother~なんたらってタイトルの写真へのレスの冒頭に、ブラジャーって書かれた時はね 仕事場の事務所で吹きそうになりました。(笑) いや、自分自身、全く予想してなかった事だったんですよ。 このお龍さん、なかなかでした。写真やる前は全く興味無かったんですけどね~。 色々手水はありますが、デフォルメされた物では無く、こういうリアリティのある?って言うのかなぁ? ちょっとグロテスクっぽいのが好きですね~。 (^^)

    2013年04月02日11時36分

    Em7

    Em7

    gontan さん いやですね、迷ったんですよ、ちょっと色残してやると、金色が出てくるんです。 その何かを狙ってる様な、草葉の陰から獲物を狙ってるような、そんな感じです。狙いは。(^^) 上手いっすか?いやー 嬉しいんですけど、これ、猿真似なんです。(^◇^;) しかし写真なんてマネしてナンボ、そういう所もありますから、初心者はマネする事を 恐れてはならないですね! (笑)

    2013年04月02日11時38分

    Em7

    Em7

    SeaMan さん ここはパワースポットでもあり、七本杉ってのがあります。河口湖の近くなんです。(^^) この日、滝を撮りたくて行った物の、滝には行けなかったので、これがあってよかったですよ~。 なんか野生の獰猛な感じ、それを出したかったですね。

    2013年04月02日11時40分

    Sniper77

    Sniper77

    まさに眼力ですね。 この写真を小さい子が見たら、 夜寝られないか、おねしょしちゃいますよ。 いつもながらにこう言う表現はほんとお上手ですね。 同じシーンを撮影しても、 全く違う表現ができるのってすごいと思います。 私なんてこういう表現を想像さえできないです。 今度Em7さんが忘れた頃に真似してみよっかな(笑)

    2013年04月02日16時17分

    イガニン

    イガニン

    おお!これはかっこいい(´ー`* ) 眼力がすごいなぁ~頭は暗いのに目だけがしっかりこちらを睨みつけていますね(笑) 目にはなにか反射するような素材を使っているんでしょうかね? ハングリー感を表しているように見えるよだれ(笑)がリアルですね^^

    2013年04月02日21時34分

    Usericon_default_small

    之 武

    うぉーーーっ!! これはまた攻めましたね~ (^^)/ このドアンダー仕上げ。そして光の入れ方。。。 黒龍の座。もっていかれてもたなぁ~ (笑) モニターの見え具合、すごく気になるところですが… 僕のモニターでは自己満の時よりも全然見えてますよ。^^ これ、もしかするとお龍様の方が興味あるからかも知れませんがね。(笑) ほぅ、僕、全く知らないとこですが世界遺産に登録ですか~ となると益々弄り回さずにそっとしておいて上げたいですね。 どっかの下腹部みたいだと… えらいこっちゃっやで~ (-"-;)

    2013年04月02日21時58分

    Em7

    Em7

    Sniper77 さん うちの子、たまにおしっこちびるんですが、これが原因でしょうか。^^; こういう撮影、好きです。勿論編集が入っていますが、仕上げをある程度想像しながら 露出を決めています。これもマネなんですけど。之武さんの。(笑) Sniperさんも、是非スナイプしてみて下さい~い。(^^)

    2013年04月03日07時35分

    Em7

    Em7

    イガニン さん これですね、眼の部分、金色に塗られているんですよ。(^^) よだれね、本当にそう見えます。獲物狙ってる時の様な。 まるでファンタジーなアニメに出てくるような、古のドラゴンみたい、そう思いました。 学生の頃、下宿の先輩に見せて貰った、ロードス島戦記って漫画を思い出しました。知ってます?(笑)

    2013年04月03日07時41分

    Em7

    Em7

    之 武 さん これはこれは、師匠ではありませぬか! (^^)/ この光、丁度差してくれたんですが、これは後で必ず役に立つ光方だなと思って 数枚撮りました。一昨日見ましたが、師匠の黒龍は格別です。やはり。 自己満足、そんなに暗かったかなぁ。これもいい勝負なくらい、アンダーなんですが。 ここね、世界遺産に登録されると聞きましたわ。6月ぐらい。。。。とか言ってたような。 氷瀑の撮影で、ここの神社の敷地内にある、母の白滝に来ましたが、滝に行く道路が 一部未舗装だったんですけどね。その辺も舗装されるとか。駐車場も。 行きやすくなるのはイイですが・・・・・・ですね~~~。 プラス、除雪もされる事になるんではないかという事でした。 そなると行きやすくなるんですけどね、行きやすくなる=撮り辛くなるはイヤですね~~。 あ、あそこの下腹部はどうなっただろう??多分、そのままやろね。 機能的には全く問題ないもんね。(笑)

    2013年04月03日07時51分

    noby1173

    noby1173

    え~がな。え~がな。←活用方はよろしい? ドストライクですぜ! ウロコ感がなんとも(^^)ヲタクの世界ですな^m^ 土台の上に前足をおいた、お竜様は初めてみましたよ。なんかかわいいな。 僕の近所にあった、お竜様。ものの見事撤去され、とんでもない手水になってましたね~。 がっくしっす。撮るきにもなりませんでした。あるいみ珍しいかもな~。気が向いたら撮ってみますね。

    2013年04月03日08時36分

    Em7

    Em7

    noby1173 さん よござんしたか!?  活用は問題ないと思います。 或いは、え~やんけ え~~やんけ~~ と、僕や之武地域では もう少しダーティーになる可能性もあります。 しかし之武氏には、山ひとつ違うので、そんなんちゃうわ!って言われるかも。(笑) 同じようなお龍様でも、全く同じって無いと思うんですけど、こういうのも 流石にオーダーメイド・・・え?そうなんかなぁ?? 基本的な顔の部分とかは決まってて、後は現地に合わせて・・・だったり。 こういうのの、カタログとか無いんですかね?設置例とか載ってて。(笑) 御龍様撤去されましたかぁ。老朽化が進んだんでしょうか。 不死の静物、そんな印象もあるんですけどね~。 にーさん、手水舎、三脚で長秒お願いします。(^^)

    2013年04月03日13時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEm7さんの作品

    • 月待の滝
    • 降臨
    • 竹野森 豊
    • Catch the rainbow
    • 風に吹かれて
    • 私はドーナッツになるのかしら?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP