m-hill
ファン登録
J
B
季節の風物詩、融雪剤が撒かれた丘を満月の明かりが照らす・・・ 長く厳しい冬もようやく終わりを告げる頃、丘ではいち早く春への 準備が始まります。 北海道 美瑛町
僕はおそらくこの風景を初めて見る気がします。 こんな風にして春が明けるんですね。 月明かりに照らされた大地がその喜びをかみしているようです。 先日、お仕事で北海道出身の方と知り合いました。 いろいろ聞かせて頂きましたよ^^
2013年03月31日06時39分
空、雪の夜の色彩表現、そして星空・・素晴らしいですね。 オリオンが木の上ですね。ベストポジションです! 融雪剤がこのようにいい味だすんですね。 地元の方でないと撮れない写真です。 北海道もいよいよ春が近づいてきたんだなあ・・。
2013年04月01日09時02分
溶けた雪のカーブがなにか異星の光景に感じました。 融雪剤をまくとは、ゴルフ場くらいしか思いつきません。 やはり塩化カルシウムなんでしょうか。畑だとしたら 植物に影響はないのかと、いろいろ思いが飛び交います。
2013年04月01日22時01分
お邪魔致します。 まるで、メルヘンの世界へ引き込まれたような 気がします。 春到来なのでしょうか? これから、燃えるような春、なのでしょうね! 素晴らしいです!
2013年04月02日23時25分
おおねここねこさん、kakianさん、seysさん、武藏さん、asasさん、お外大好き!さん、斗志さん、 おんち-2さん、shokoraさん、あばしりのともさん、GFCさん、poroccoさん、S*Noelさん、 bubu300さん、buttonさん、komapapaさん、純平さん、放浪人さん、chaikunさん、シュウポンさん、 ハッキーさん、puntaさん、苦楽利さん、一息さん、 皆様、いつも心温まるコメントありがとうございます。 北の大地にもようやく春を告げる融雪剤散布が始まりました。 大変な事が多かったこの冬でしたが、いざ終わるとなると少し寂しいような・・・ また来シーズンまで、しばしの別れです。
2013年04月06日08時34分
おおねここねこ
この光は満月の明り。融雪剤のカーブがまた違う趣を。 川の流れの淵にたたずむ哲学の木の雰囲気が。 何思いてそこに在る哉。素晴らしい情景描写、有難うございます。
2013年03月30日19時30分