alleys
ファン登録
J
B
自然が作り出す弧。 私が美しいと感じるもののひとつです^^ この写真を撮るために・・・ものすごく濡れました(汗) *トリミングしております。 千葉県勝浦にて
kao♪♫♬さん 恐縮です(汗) 波って、一瞬の美しさだと思うんです。 春の桜も一瞬ですよね。儚くてとても美しいです。 もう少し太陽が出てくれれば、 SSが稼げて、違う表現が出来たと思うので、 また挑戦したいと思っております。 ありがとうございました。
2013年03月30日03時08分
ostinさん とんでもないです(汗) これを撮るのに、ものすごく濡れてしまいました^^; 「弧」や「チューブ」を表現したくて、 私が撮った中では、これがこの日のベストだったんです。 波も様々で、落ちてくる水の量が少ないとつまらないですし、 チューブの中がクリアで、できるだけ波の弧が崩れていないのを探すのは難しかったです。 いや、うまくいかないのも含めて楽しかったんです^^ もっとうまく撮れるようになりたいです。 ありがとうございました。
2013年03月30日03時10分
素晴らしい視点ですね。大抵の人は海を撮ってしまいますが、波を撮ると云うことで海を撮るとまた違うものが見えてきますね。この場合ですと自然が作る弧の美しさですね。好きな描写です。
2013年03月30日08時14分
結構綺麗なウェーヴが来るのですね。 わたしも海が好きです。砂を含まない このぐらい透明度のある水がいいですね。 海に入った事ありますか?荒れている ときは1メートルぐらいの石がごろごろ 動き回っています。
2013年03月30日12時24分
礼音さん ありがとうございます^^ 日本の海も素晴らしいですよね。 特に人が少ない時の海は最高です。 もどきんさん 波が大きいとちょっと怖いですが、こんなコンディションは、 (特にビジターの私にとっては) 年に何回もある波ではないです。迫力満点でした。 私にもっと腕があれば・・・(涙) ありがとうございます。 にゃんこてんていさん にゃんこてんていさんのように、 上手に切り取れるようになりたいです〜!! これからも楽しみながら頑張ります! hattoさん 身に余るコメントを本当にありがとうございます。 hattoさんでしたら、きっと大胆に、ものすごく華麗に切り取られるのでしょうね。 そのエッセンスをほんの少しでも良いので学ばさせて下さい。 これからも沢山の素敵な作品を楽しみにしております。 S*Noelさん 本当にそうなんですよね。流石です! だからこそ、もっと上手に切り取れるようになりたいです。 S*Noelさんの変身後(^^)の躍動感あふれる海の作品、大好きです!
2013年03月31日00時07分
たかchanさん 自然の「動」と「静」は本当に美しいと思います。 もっと上手に表現できるようになりたいです! ありがとうございます。 Teddy_yさん もったいないお言葉、本当にすみません。でもすごく嬉しいです。 これからの励みにさせていただきます。 ありがとうございます。 下町のゾロさん ありがとうございます。 1mの岩ですか〜。凄いですね。 もう少し小さい岩が流れてきた事はあります。 ダイビングをやっていた事もありますが、そこまで流れの速いところでは 入った事がありません。 海の中と言えば、晴れた日にうねりに魚が映ると本当に幻想的なんですよね。 今度挑戦してみたいです。
2013年03月31日00時16分
deep blueさん カメラは大丈夫だったのですが、私の体がびしょ濡れになりました(汗) まだ水は冷たいですね〜^^; でもカメラが濡れるよりずっとマシです。 この日は風がなかったので良かったです。 私の方こそ、暖かいお言葉に涙が出そうでした。 本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 のえるが5656さん ありがとうございます。 瀬戸内の海、とても奇麗なんですよね! 写真以外で何度か行った事がありますが、驚きの奇麗さでした。 今度はカメラを持って行きたいです!
2013年03月31日00時21分
日本の海でもチューブが綺麗に撮れるものなんですね^^ 一度は海外に行こうと思っていたのですがこれはいい所ですね! 夏の真っ青な海をまた見てみたいものです。
2013年03月31日15時15分
esuqu1さん 夏の海が待ち遠しいですね。チューブ狙いなら秋ですかね^^ ここのポイントはショアブレイクが有名なところなんです。 サイズがあがると、もっと見事になりますよね。 分厚いリップを撮影してみたいです^^ ありがとうございます。 seysさん 何をおっしゃいますか〜 seysさんでしたら、もっと凄いのが撮れちゃいますよ^^ todohLXさん ご訪問と身に余るコメントをありがとうございます(照) もっと素敵な場面を沢山撮ってみたいです。 ありがとうございます! YDさん 熊本の海はとても奇麗なんですよね。 内海の静かさも凄く好きです。 ありがとうございます^^ 1197さん ありがとうございます^^ 波は中望遠が基本らしいのですが、 こう言った切り取りもたまには良いかなと思いまして。 もっと晴れた日にまた撮りに行きたいです。
2013年04月03日00時21分
此の、宝石の原石のような色合い、質感、大好きです。(^^) 早すぎても遅すぎても駄目な、自然の作り出す一瞬の芸術...。 見事に切り取られましたね♪ 素晴らしい構図です!
2013年04月06日11時47分
kachikohさん ここの海、とても奇麗で私は大好きなんです。 本当にありがとうございます。 kurikazuさん 恐縮です(汗) もっと上手に撮れるようになりたいです。 天気が良ければ、もう少しは・・・ なんて言い訳しては良くないですね^^; これからも勉強します! ありがとうございます。
2013年04月09日01時46分
kao♪♫♬
ホント、美しいですね♪ 内側の緑の色合いと外側の水しぶきの 描写がとっても素敵です(^^♪
2013年03月30日01時46分