写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

ボケの花でボケ 4

ボケの花でボケ 4

J

    B

    ニコン300ミリ F2.8 開放絞り こちら、、レンギョウの黄色のボケ!!!強すぎて、、ボケの花ぼけて見えないくらいになってます。 公園で、、ポピーのお花、、ボケを作る、を、、テーマに、、お話したこと、、がございます。。〔教えては、いませんが、教える羽目に!!〕 大半のカメラマン〔数人〕は、手前に、、、下に、、〔ボケは、画面の下に作って!!〕、、くっきりのお花を上に置きたがりました。花は、どの場所でもいいのでは????と、、アドバイス、、多かったです。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    この時期嬉しいレンギョウですね。美しい暈けお見事です。

    2013年03月27日21時58分

    ロバミミ

    ロバミミ

    黄色の花は難しくて避けてます(^_^;) でもボケに使うといいですね。

    2013年03月27日22時32分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん レンギョウの花、、色、と、引きの写真、、よく撮りますが、、アップは、、ございません!!! 今回は、罪滅ぼしに、、画面いっぱいに使いました。

    2013年03月27日22時56分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん ハイ!この時期、、いたるところに、、咲いてますので、、ほって!!おく手はございません!!! 後、、前回の、白木蓮、、彷徨ロバさんに、ヒントいただいて、、乗せました。 一言、、いただければ嬉しいです。

    2013年03月27日23時01分

    ostin

    ostin

    ボケ(花では無い方)メインのすごい表現ですね!! ボケのボケ4部作(ややこし!)、 起承転結、楽しませて頂きました(^^)/ きれいなボケかた、僕はまだメカニズムが良く分かってませんが、 アールなかさんのを参考に、また研究したいと思います!

    2013年03月27日23時26分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん ボケのボケボケのお写真でした。

    2013年03月27日23時42分

    アールなか

    アールなか

    polluxさん 写真の撮り方、、いくらでも、あると、、思ってます。 被写体が、、いくらでも、あるように、 、私の場合、同じ場所に、通い続けていますので、撮り方に変化 考えないと、、飽きてしまいます。 トンボは、まったく!別発想ですが、、、!

    2013年03月28日07時46分

    wabisuke

    wabisuke

    あまりボケを連呼するのも如何なものかと(笑) それにしてもレンギョウだって充分主役になり得るのに、この贅沢な使い方・・・! 大変にいい刺激を頂きましたよ。

    2013年03月28日12時48分

    アールなか

    アールなか

    wabisukeさん ハイ!!気おつけます!!!。 写真で、、遊んでます。。。。。。! 様は、、見る方に、、伝われば、、、よいのですから!!!!。

    2013年03月28日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森の原種チューリップ
    • 夏のトンボ ギンヤンマ 8  夕日の中へ!
    • 秋のトンボ 4 コノシメトンボ 産卵
    • 2016 飛んでるトンボ 9
    • 公園で撮った初めての花 カタクリ 3
    • 公園の紅葉 

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP