- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 初春爛漫
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
この所撮りまくっております同じ梅の枝のアップです。 かなり好みの梅の木でしたので、しつこいアップご容赦下さい^^;
青い空に桃色の八重咲きの梅、コロコロして可愛いですね(^^) 香川では、まだ桜がチラホラなので、車で走っていると 梅と桜の両方咲いている所があって面白いですよ(^^)
2013年03月24日18時05分
monpetokuwa様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょうど満開、花の盛りに出くわせたのは幸運 でした^^ 何というか、心の凝りが取れた感じ が致しました^^
2013年03月24日19時14分
ニーナ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ちょうど満開になった直後のようで、花が殆ど 痛んでおりませんでした。枝の手入れも良く、 心地よいひと時をすごせました^^
2013年03月24日19時16分
sharkbait様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ マクロにしてないのでわかり難いですが、肉眼で近く で見れば八重になっておりました^^ 色が実に自分の 好みでつい浮かれて沢山アップしてしまいました^^;
2013年03月24日19時19分
ゴルヴァチョフ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 本殿左側の白梅も良いのですが、自分の好みはやっぱり 右側のこの梅ですね^^ 僅かな時間でしたが、晴れて くれて本当に良かったです^^ 白鹿の屏風とも絡めたかったのですが、アングルに無理 がありすぎて諦めました^^; 春日神社、いいですよね^^
2013年03月24日19時24分
ちょろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 桃色と青の対比は本当に良いものですね^^ 遠目だと 小さなピンクのボールみたいで美しかったです^^ 昨日、今日と少し撮影にいったのですが、京都では 梅が後半戦、気の早い桜が数本、満開になっており ました!このような春は例年にないので、かなり驚い ております。春が濃縮された感じですね^^
2013年03月24日19時31分
キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 三寒四温と申しますが、京都では急に暖かくなって 一寒六温くらいになっております^^; 一寸異常です。 ほんの一寸前まで雪国仕様の手袋をしてたのが嘘の ような暖かさです。大分調子が出てきた感じですね^^
2013年03月24日19時35分
いしはらやすひろ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ これぞ満開といった時期に巡り合えて本当に嬉しかったですね^^ この梅に出会えてから調子が出てきた感があります^^
2013年03月24日19時38分
kachikoh様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここまで良い個体、梅の名所の北野天満宮でも みた事がないです^^ 元が良いのと、境内の梅 の数が2本と少ないので、丁寧に選定や管理さ れてるからかもしれませんね^^
2013年03月24日20時34分
近江源氏様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 素敵な枝ぶりに惚れ込みました^^ これを撮影してた時点では晴れてたのですが、 30分もしない内に曇ってしまいました^^; 春の天気は不安定で困りますよね^^
2013年03月24日23時03分
monpetokuwa
綺麗な花です。春ですね、心が和みます。
2013年03月24日12時08分