写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

洋スイセン 2

洋スイセン 2

J

    B

    ニコンMF300ミリF2.8 開放絞り この、、国営 昭和記念公園は、昭和天皇、在位50周年を記念して、、今から、26年 程前に、開園しましたが、  それから、、ずーーーと、、施設を含め、、いろんなところ に手が加えられて、、来ましたが!!!このほど、、公園のすべてが、、完成したみたいです。

    コメント7件

    アールなか

    アールなか

    くるまーさん、 こんばんは、、よく覚えてます、、ネ!!! 私も、、写真、初心者の方には、、お花は、、大きく!!!撮りなさい!!と、、教えます。 そのことで、、無駄を省いた、、写真になって、、縦位置横位置が自然に、決められる、様になります。 ついでに言えば、、花の高さにカメラが置けるようになっても来ますし、、お花の正面が、、わかる、様にも なります。これが、、写真の構図の基本か??と思います。 異論ありますが、、ネ! でも、、ですよ、、ここに写真乗っけてる、、方たちは、、少なくても、、ここら辺ほとんどの方たちが、、 できてます、よ、ネ!! 大きく撮る!〔基本〕の卒業されたかたたちは、、今度は、まったく逆に、、お花ならばお花、、などの 主題、、を、、小さくして、、他の主題を盛り上げるものを、、画面に持ってくる!!!が、、テーマに なっても!!いいのでは、、小さい小さい花〔主題〕でも、、存在感のある絵は、、素敵でしょ!! くるまーさんの、、のモノクロの監視カメラ、、は周り古めかしい、、ものの中に、、あって、、それだけが 超近代的で、異質、、だから、、ズシー!!と感じるのです、、ョ!ネ!! 大きい花、小さい花、表現できる様に〔一つ一つ、、覚えたら!!〕なったら、ランダムに、使い分ければ いろんな、、表現見せられます、、と、、 昔、、先生に教わりました。 文章、感じる、、間々書いてしまいました、、まとまっていなくてごめんなさい。 でも、、ナンカ??手の内、、ばらし過ぎですか?? 、

    2013年03月22日01時39分

    hatto

    hatto

    前暈けとやはり空間の間がお見事ですね。左寄りにピントされたのもちょっと斬新かも知れません。

    2013年03月22日05時43分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん 花を、、真ん中に、、置かない主義?????の結果???? あんまり、、この絵のときは、理屈考えない、、時では、、無い??かな!! 前の方の、返事と、、違いすぎます、、か???? ごめんなさい。

    2013年03月22日07時42分

    ostin

    ostin

    緑が無いと、印象がだいぶ変わりますね。 たくさんたくさん、咲いてる感じが伝わってきます。 左端に主題があって、後はボケ空間、こういう構図、結構惹かれます!

    2013年03月22日18時40分

    アールなか

    アールなか

    osutinさん、 花を、真ん中に、、置かない、、主義????です。 こんな端に置くことは、、お勧めしませんが、、ほかが、シンプルになれば、、ありでしょ???

    2013年03月22日20時06分

    Harum.Koh

    Harum.Koh

    この写真、好きです。 手の内、楽しく読ませていただきました。^^

    2013年03月22日22時01分

    アールなか

    アールなか

    HarumuKohさん、 笑います、、でしょ!!!手のうち、、、マジですが。。。 見てもらう、、ための、努力????これからもします。。よろしく!お願いします。

    2013年03月23日07時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 妖精の森のスイセンとムスカリ
    • 秋のトンボ 4 コノシメトンボ 産卵
    • 公園の紅葉 
    • 公園の黄色クロッカス 1
    • みぞれの公園 白梅 2
    • 公園のクリスマスローズ 11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP