写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

yoskin yoskin ファン登録

アラジンと魔法のポット。

アラジンと魔法のポット。

J

  • ウェディングカー。
  • 路駐。
  • 視線の先に。
  • 看板娘。
  • モンキージョッキー。
  • モラトリアム空き地。
  • FUCKあなた。
  • 案内役。
  • dolci..
  • collector..
  • 展覧会を漂う。
  • small spring on the table..
  • camellia..
  • yellow accent..
  • アラジンと魔法のポット。
  • extraction..
  • goodbye..
  • merry..
  • mosh..
  • 蝕。
  • landing on the helipad..
  • bless..
  • fragrancy..
  • 同期する動悸。
  • 壁猫。
  • way back..
  • ghost..
  • gaze..
  • 綻ぶ口端。
  • lazily..

B

青い炎と赤いポッド。

コメント18件

toshi-bu

toshi-bu

ちょこんと置かれた赤ポット。いいですね。 おいしいお茶が飲めそうです(^^)/

2013年03月14日23時19分

shokora

shokora

カフェですかぁ・・ う~ん、オシャレですね~! 赤いポットまでデザインされているようです。

2013年03月14日23時30分

nyao

nyao

今年の冬にストーブ買おうかとなったときにアラジンも候補に入りました(^^ 実際実用性というところでダメになりましたが(^^(笑)

2013年03月15日00時23分

don.k

don.k

ボカすと被写体が孤立しがちですが、背景との一体感もあって 見てるだけで心地いいです ^^ コーヒー飲みたくなった〜

2013年03月15日01時39分

散歩の時間

散歩の時間

もう置かれているだけでアートの様ですね〜

2013年03月15日09時17分

hisabo

hisabo

蓋の取っ手のところから出てきてるようですね。 あっ、魔法ランプではなかったですよね。(^^ゞ このポット、不思議なスケール感を感じたのですが、 かなり大きいのでしょうか?

2013年03月15日09時46分

tubu

tubu

何ともイイ空気感ですね^^ タイトルも素敵っす!

2013年03月15日14時45分

yoskin

yoskin

>>toshi-buさん 暖かくなってきたので、もう見納めかなと撮らせてもらいました^^ 近所なのでよく行きますが、居心地良いですー^^ パキっとしたお洒落よりも、こういう雰囲気が好きです。

2013年03月16日14時46分

yoskin

yoskin

>>shokoraさん はい、カフェのアマアイさんです^^ 古いアラジンのストーブに赤いポットは可愛いですよね。 オーナー氏のゆるい雰囲気の中にも拘りある美意識のおかげでぼくも写真が撮れます^^

2013年03月16日15時02分

yoskin

yoskin

>>nyaoさん おおーアラジン購入を考えられたとは.. ぼくも欲しいなぁと思ってました^^ 現代のアラジンも可愛くて実用性高く感じますが、難しい面もありますよね.. コメントうれしいです! ありがとうございます!

2013年03月16日17時09分

yoskin

yoskin

>>こっぺぱんさん ああ本当ですね。面白いかもしれません。 下地に上塗りというような存在感が出ますし.. このストーブと赤いポットを撮りたいというシンプルな欲求による一枚ではあるんですけれど。。 その中でもこれをチョイスして見てもらおうと思ったのはそういう面白さを感じたのかもしれません^^

2013年03月16日23時34分

yoskin

yoskin

>>don.kさん 基本的にはボカすのがきらいではないです^^ 特にこれは全体の印象より、この主役を見ていただきたかったので.. 絞り値は覚えてないんですけど、背景も少し残ってくれて良かったです! 嬉しいコメントをありがとうございます^^ 今日も行ってきました^^

2013年03月16日23時36分

yoskin

yoskin

>>珈琲時間さん 流石に自宅でこのアンティークなアラジンを使用する気にはなれないんですが.. 今のモデルも格好良いのでそちらは本気で欲しいです^^

2013年03月16日23時36分

yoskin

yoskin

>>hisaboさん 最初は魔法のランプでアップする予定にしていましたが..諦めていました。 hisaboさんのコメントを読んで、少し寄せて現在のタイトルに変更いたしました^^ 勇気をありがとうございます。 赤いポットは小さくないですが、どちらかというと..ストーブが小さめです^^ 今のモデルのアラジンより小さいですね。

2013年03月16日23時39分

yoskin

yoskin

>>tubuさん ありがとうございます! タイトルはtubuさん、hisaboさんのコメントを読んだのち少し変更させていただきました^^ 変更する勇気を与えていただいてありがとうございます^^

2013年03月16日23時40分

mckee

mckee

アラジンの真鍮製ストーブに憧れ続けて早十数年・・・ 欲しいけど未だに実現していません(涙) おしゃれなカフェ空間ですね^^

2013年03月17日00時04分

yoskin

yoskin

>>mckeeさん アラジン..お店用にぼくも欲しいです^^ サイズも手頃で、可愛い.. ただ、少し高いです^^ 雑多なようでシンプルなこのカフェは緊張感なく居られる好きな場所です。

2013年03月17日00時33分

yoskin

yoskin

>>とも.さん そうですよー^^ あれ?あまり石油ストーブって使いませんでした? 暖かさは最強クラスですし、やかんに水を入れておけば温度の上昇があっても乾燥しないっていう.. 素晴らしい暖房器具です。 ただ、臭いとco2と、炎を扱うっていう所で敬遠されるのでしょうね^^ おおーアラジン繋がりで魔法瓶..これも可愛いですね^^(調べてきました) 欲しいです^^

2013年03月18日00時22分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたyoskinさんの作品

  • exploring the ruins..
  • take a breather..
  • two lap..
  • advance..
  • stitch..
  • echoing footsteps..

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP