写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dolche dolche ファン登録

八坂の塔

八坂の塔

J

    B

    京都東山花灯路。(3月8日~17日) 春の訪れを知らせるイベントです。 これぞ「京都」の代名詞とも言える光景。

    コメント11件

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    こんばんは、ほんまに「THE 京都」って感じですね。綺麗な夕日に八坂の塔、 素敵な写真ですね。

    2013年03月09日22時39分

    dolche

    dolche

    雷鳴写洛さん こんばんは・・・ 有難うございます。 ありふれた光景ですが、撮りたくなりますね。

    2013年03月09日23時57分

    sharkbait

    sharkbait

    いい色出てますね〜。 まさに、これぞ京都ですよ。^^

    2013年03月10日06時43分

    hatto

    hatto

    ご~ん♪とお寺の鐘も聞こえてきそうです。この情景が良いですね。

    2013年03月10日15時16分

    dolche

    dolche

    sharkbaitさん ありがとうございます。 夕焼けは刻々と変化するので、タイミングで全然色合いが変わりますね。 東寺の方が有名かもしれませんが、八坂の塔も十分に京都の代表ですよね。

    2013年03月10日20時20分

    dolche

    dolche

    hattoさん はい・・・鐘の音は聞こえませんが、京都のランドマークです。

    2013年03月10日20時23分

    momo-taro

    momo-taro

    寺院を照らす夕陽、夕空。 美し過ぎます。

    2013年03月20日20時42分

    dolche

    dolche

    momo-taroさん マジックアワーですから、私でも何となくエエ感じで撮れました。

    2013年03月24日18時53分

    近江源氏

    近江源氏

    京情緒たっぷりの素晴らしく素敵な夕景ですね!

    2013年04月13日21時28分

    dolche

    dolche

    近江源氏さん 私の腕ではなく、被写体に感謝です。

    2013年04月14日00時41分

    dolche

    dolche

    * aki *さん 有難うございます。 京都は、日本を表す光景の宝庫です。 ホント被写体に恵まれています。 腕を上げないと(まだまだです)

    2013年04月20日23時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdolcheさんの作品

    • ここにも秋が・・・
    • 橋杭岩・・・夜が明けました
    • 嵐山鵜飼・出発(1)
    • 京都/隋心院#1
    • 龍安寺・鏡容池一望
    • green

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP