写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

梅の花、香る頃

梅の花、香る頃

J

    B

    久しぶりに天気の良い休日(個人的に)なりました。 夜景が続きましたので、昼の写真をば。 ここは神奈川県内で、綺麗な枝垂れ梅が咲くので有名なところ。 行くのは初めてでしたが、こじんまりとして中々良い雰囲気。 湘南モノレールと江ノ電の江ノ島駅から至近距離でとても交通の便が良いのです。 紅梅は、まだ少ししか咲いて居ませんが、白梅は満開。 お花の数が多く、見応えがありました。                             藤沢 常立寺

    コメント36件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お地蔵さまメインに、背景の白梅の枝垂れと紅梅と、 暖かなお寺の描写、素敵です。

    2013年03月04日19時07分

    tadeen

    tadeen

    風情ある、優しいスナップですね。 もうこうなったら、ね!

    2013年03月04日19時24分

    ポター

    ポター

    おおねここねこさん、どうもありがとうございます! ここは恐らくご存じかと思います、平日ですのでとても撮り易かったです。 とても綺麗でしたよ^^ tadeenさん、どうもありがとうございます! 夜景が続いたので、久しぶりに日光浴しました、ん?コメント微妙に変わってます^^?

    2013年03月04日19時30分

    10point

    10point

    満開の白梅を背景に持ってくるセンスが流石です 私は白梅にかぶりついてしまうでしょうね

    2013年03月04日19時50分

    mint55

    mint55

    満開のしだれ梅をバックにとても心安らぐショットですね♪ 平日のお休みなんていいですね~(^_^)v 春の陽射しのなか、のんびりお散歩されている様子が伺えます~^^

    2013年03月04日19時56分

    tirotiro

    tirotiro

    まるでその場で見ているかのような美しい描写お見事です^^ さわやかな日差しが「春」という感じがして気持ち良いですw お地蔵さんのお顔もホッとしたような表情に見えます^^

    2013年03月04日20時25分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    やわらかい日差しの中に優しい眼差しのお地蔵さん、背景に満開のしだれ梅、 春ですね(^^)

    2013年03月04日20時43分

    丹波屋

    丹波屋

    春の陽気ですね。前ボケ、後ろボケ、ピントの合ったところ、すべて綺麗で暖かい描写、心も温まります。

    2013年03月04日20時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    こちらから近い所なのに知りませんでした。 こんな素敵な所があるんですね。 お地蔵様の周りはもう春の風景ですね。 華やかでお地蔵様も喜んでいるでしょう。

    2013年03月04日21時16分

    kakian

    kakian

    やっぱり そうなんですか? 今日は試し撮りだったんですね。 いやいや、気を取り直して 素敵な切り取りです。

    2013年03月04日21時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    穏やかな気持ちにさせられる素敵なお地蔵様の表情です。 一足先に春が訪れているようで、梅の花も真っ盛りの様ですね。 確かに、カメラが…

    2013年03月04日21時59分

    efab

    efab

    素晴らしい描写ですね・・・と思ったらカメラが!? あたたかで心地よい作品ですね。

    2013年03月04日22時13分

    たかchan

    たかchan

    良い風景ですね。枝たれ梅を実際見てみたくなります。

    2013年03月04日22時28分

    ニーナ

    ニーナ

    くっきりのお花とお地蔵様 前ボケのお花 背景の枝垂れ白梅 いろいろ楽しめる切取りですね~

    2013年03月04日23時01分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お地蔵様にさしている光が春ですね。 見事な枝垂れ梅を背景に初春の雰囲気が漂う 素敵な情景です^^

    2013年03月04日23時28分

    さいおと

    さいおと

    素敵なスナップですね。 江ノ島付近の散策は楽しそうですね。 近いうちに行きたいなぁ。

    2013年03月04日23時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    短焦点のボケと描写がいいですねー。

    2013年03月05日00時00分

    m.mine

    m.mine

    暖かさと 春を感じる一枚っすね。

    2013年03月05日00時14分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! いよいよお花の季節も本番を迎えて来ました。 マクロも出番が有りそうです。 梅は何時も撮り方に悩みます、ここの梅は存在感が強いので、背景に持って来ても十分に主張してくれています。 お返事は夜、ゆっくりとさせて頂きます。

    2013年03月05日06時52分

    近江源氏

    近江源氏

    優しいお地蔵様に枝垂れ梅 素敵な春を感じる光景です

    2013年03月05日07時14分

    chew

    chew

    赤い前掛けイカしてますね〜!!お地蔵さん^ ^ 春の暖かさと梅の香りでいい表情してますね!!

    2013年03月05日08時22分

    元気玉

    元気玉

    お地蔵様の赤がインパクトがあり、背景の枝垂れ梅の優し色合いとの 絶妙なバランスが素敵です。梅の好い香りがお地蔵様のところにも漂っていそうですね。 あれ?先生、いつからニコンユーザーになったのですか?(笑)

    2013年03月05日11時05分

    hisabo

    hisabo

    明るい単焦点で良いピント位置、 特に二体目のおじぞうさんの立体感がスゴイです。

    2013年03月05日13時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    お花がいっぱいで素敵な嬉しい春ですね。 僕の所は今日また吹雪いております。(^^; あ、D800Eだ~。(^^)

    2013年03月05日20時02分

    しんさん

    しんさん

    お寺なんですか? お地蔵さんの背景に白梅が 咲き乱れている綺麗ですね♪ こういうカットをしないとあかんのだ っと勉強になりましたm(_ _)m

    2013年03月05日20時59分

    ポター

    ポター

    10pointさん、普通に寄って撮るとつまらない気がしました。 梅は少し大人しめのお花ですが、背景に持って来た方が存在感があるかな?と思いました^^ mint55さん、今月はイレギュラーで土日働いております^^; のんびり歩いて江ノ島へ渡ろうとしましたが、お腹が減って引き返しました。 tirotiroさん、ここ最近は予報は晴れでも曇りがちの日が多かったです。 この日は漸く気持ち良く晴れてくれました^^ tomiyosiさん、お地蔵さん見ていると少し気が安らいで来ました^^ 白梅は満開で中々豪華でした。

    2013年03月05日21時14分

    ポター

    ポター

    丹波屋さん、日の当たったところはポカポカと温かかったです。 春は少しずつ近付いているんですね^^ S*Noelさん、そうですお近くだと思います^^ 規模は小さいですが、とても素敵な風景でした。 deep blueさん、う~んどうしたのでしょう。。 ニコンはここへ登録する前にD300やD80は使っていたんですよ^^ kakianさん、ちょっと貯金して1DXも考えたのですが、そこまで要らないかと。。 色んなイメージを広げて行きたいと思いました^^

    2013年03月05日21時19分

    ポター

    ポター

    Teddy_yさん、白梅は満開で見ていて気持ち良いくらいでした^^ もう少しで紅梅も咲き揃うと思います。 efabさん、単焦点が大好きなのです^^ 何となくキヤノンと違う感じでしょうか。このカメラのフィーリングは好きです。 たかchanさん、枝垂れ梅は咲くのが少し遅い感じがします。 これからあちこちで見られると思いますよ^^ ニーナさん、ここでは役者が揃っていました^^ 主役は枝垂れ梅ですが、脇役を大きく扱ってみました。

    2013年03月05日21時24分

    ポター

    ポター

    ぴちょんさん、やはり光りは大切ですね! 曇ると今一つになるか、別の構図を考えないといけなくなると思います。 さいおとさん、江ノ島スナップは面白いですよ。 今回は橋を渡りませんでしたが、次回はあちこち撮り歩きたいと思います、ここにはそんな人が結構いらっしゃいます^^ あばしりのともさん、単の描写は大好きです^^ どんな高級なズームよりも優れていると思います。 m.mineさん、ズバリ狙いはそこです^^! 晴れて良かったです。

    2013年03月05日21時28分

    ポター

    ポター

    tomi8さん、そんなことないですよ^^ 被写体は予め想定して行きますので、楽しいです。 近江源氏さん、これが鎌倉でなくお隣の藤沢なのが面白いと思ってます^^ 一度この時期に行きたいと思っていました。 346さん、そうですよね、イカしてますよね^^ お花も綺麗に活けられて大切にされているんだなぁ。。と思いました。 元気玉さん、お地蔵さんも良い香りに包まれていてうっとりしているかも知れませんね^^ ここへ登録する前はキヤノンとニコン両方使っていたんですよ。

    2013年03月05日21時32分

    ポター

    ポター

    hisaboさん、後で気付いたのですが、手前のお花をもっと何とかするべきでした^^; 構図って難しいですね、単はやっぱり良いです! 海と空のpapaさん、昨年も写真を見て思っていたのですが、相当な豪雪地帯にお住まいですね。 とても大変そうですが、不思議と撮られるお写真からは温かさを感じています^^ しんさん、お寺なのです、一度行きたいと思っていました^^ これはまだまだダメです、もっと上手い人の写真を見て勉強しましょう!

    2013年03月05日21時36分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    確かに(*^。^*) この構図の作り方はポターさんならではですね(^^♪ 私も梅に主体を置いてしまいがちですが、このような視点 見習いたいです♪

    2013年03月05日23時24分

    anponタン

    anponタン

    地蔵様に梅がいい背景で映えますね! 私が横浜入りした日曜は、天候不調でした。^^; さらに欲張って馬車道で宿取っていたにも関わらず、 結局時間切れで、一枚も横浜撮れず・・。ToT 次はじっくり余裕持って行きたいです。

    2013年03月05日23時51分

    ネイル

    ネイル

    並んだお地蔵様の配置が良いですね! 背景の枝垂れ梅の盛大さがよく伝わってきます(^^♪

    2013年03月06日13時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    背景からくっきりと浮かび上がるお地蔵様、素敵は描写ですね!! 背景のしだれ梅も見事ですね!! 神奈川に住んでいながら、知らないところがたくさんあります。

    2013年03月10日20時24分

    duca

    duca

    色鮮やかに並ぶお地蔵様の様子は まさにしだれ梅の香りがする春の光景ですね。

    2013年03月11日13時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Kawasaki night factory Ⅴ
    • トビラノムコウ
    • 海辺の灯り。。
    • 山手の丘から  -語り合った日々-
    • 小樽へ。
    • 時の回廊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP