asas
ファン登録
J
B
視聴率?好調につき続編出ましたよ^^ 冗談はさておき、昨日は北風冷たく冬に逆戻りでしたね。 北から流れてきた雲からやっと光が^^
これ、タイトルも上手く考えられてると思うんです。 タイトル読んで写真見ると、右下のが、刀に見えちゃうんですよね(笑) 必殺仕事人のオープニングかエンディングにも使えそう・・・(^_-)
2013年03月03日21時16分
まさか続編が見られるとは思いもかけませんでした(笑) 降り注ぐ光芒に三匹の侍もそれぞれ川面のさざ波のように 何処知れず立ち去るのでしょうね! 映画のラストシーン見たいでカッコいいです
2013年03月03日23時29分
asasさんの、どの作品も光と影の演出が素晴らしく感動してます。 今後もasasさんの美しい作品を拝見したいので、もしよろしかったらファンの末尾にて、 お加えください、よろしくお願いします。
2013年03月04日22時11分
こんにちは^^ ステキな作品ですね~♪ ドラマチックです! うっすらと差し込む光芒もステキで、大人の雰囲気感じますね~♪ ステキな作品ありがとうございました。^^
2013年03月05日09時21分
こんばんは、三匹が斬る!は小トップから見ていました。素敵な作品だなぁと感銘を受けておりました。 こちらも光芒といいドラマチックですね。 勝手にファン登録させて頂きますm(_ _)m
2013年03月05日21時34分
たつの市は、内陸の歴史有る情景も素晴らしい所ですが、こんなに素敵な干潟があるんですね。前作を初め見せ手頂いたときには、八代と勘違いしました。この情景は、何枚も見せて欲しいですね。
2013年03月09日09時28分
ねえ●●やまっち
薄紫の世界に干潟の模様、潮の流れやさざ波の様子が柔らかくて素敵です。3匹もいい位置取りでかっこいい役者さんです。沖の放射状の陽差しが雲間から美しいですね。刺さった棒?が太陽の位置を指しているようでいい感じです。
2013年03月03日18時29分