写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

asas asas ファン登録

続・三匹が斬る!

続・三匹が斬る!

J

    B

    視聴率?好調につき続編出ましたよ^^ 冗談はさておき、昨日は北風冷たく冬に逆戻りでしたね。 北から流れてきた雲からやっと光が^^

    コメント45件

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    薄紫の世界に干潟の模様、潮の流れやさざ波の様子が柔らかくて素敵です。3匹もいい位置取りでかっこいい役者さんです。沖の放射状の陽差しが雲間から美しいですね。刺さった棒?が太陽の位置を指しているようでいい感じです。

    2013年03月03日18時29分

    イガニン

    イガニン

    まさかの続編(笑) これはファンにとっては嬉しい展開ですね^ ^ もちろんこの続きはなんて期待しちゃいますね♪

    2013年03月03日19時30分

    Love7

    Love7

    これ、タイトルも上手く考えられてると思うんです。 タイトル読んで写真見ると、右下のが、刀に見えちゃうんですよね(笑) 必殺仕事人のオープニングかエンディングにも使えそう・・・(^_-)

    2013年03月03日21時16分

    seys

    seys

    なんだかよその星のような素晴らしい情景・・ 感激です。ありがとうございます!!!!

    2013年03月03日21時36分

    asas

    asas

    ねえ●●やまっちさん ありがとうございます。じっくり見ていただいて嬉しいです^^ 確かに太陽の方向差してますね。

    2013年03月03日22時27分

    asas

    asas

    礼音さん ありがとうございます。 確かに果たし状に見えますね! 嬉しいコメントいただき恐縮です。

    2013年03月03日22時32分

    mayu*

    mayu*

    めちゃくちゃ格好いい~~!! 痺れます♡

    2013年03月03日22時34分

    asas

    asas

    deep blueさん いつもありがとうございます。 侍の手配も大変ですぞ^^

    2013年03月03日22時36分

    asas

    asas

    chopinboseさん ありがとうございます。 エンディングテーマ流れてますね^^

    2013年03月03日22時38分

    asas

    asas

    イガニンさん ありがとうございます。 あははwもうネタ切れでございます。 役者三人雇う余裕もございません^^

    2013年03月03日22時40分

    asas

    asas

    Love7さん ありがとうございます。 撮影時に考えた事をズバリ言っていただいて嬉しいです^^

    2013年03月03日22時43分

    asas

    asas

    nomsunさん ありがとうございます。 お褒めいただき恐縮です。

    2013年03月03日22時45分

    asas

    asas

    seysさん ありがとうございます。 はい、侍達の行きつく先には崩れ落ちた自由の女神が・・・^^

    2013年03月03日22時47分

    asas

    asas

    mayu*さん ありがとうございます。 mayu*さんに触発されてこの近くの梅林目当てだったんですが まだ早かったせいもあり私には難しかったです。

    2013年03月03日23時30分

    近江源氏

    近江源氏

    まさか続編が見られるとは思いもかけませんでした(笑) 降り注ぐ光芒に三匹の侍もそれぞれ川面のさざ波のように 何処知れず立ち去るのでしょうね! 映画のラストシーン見たいでカッコいいです

    2013年03月03日23時29分

    asas

    asas

    近江源氏さん ありがとうございます。 逆に素晴らしいコメントに痺れました^^

    2013年03月03日23時34分

    元気玉

    元気玉

    続ですか!これは期待でぞく、ぞくしますね! とても素晴らしい光景で光芒も素敵ですね! 三匹さん達の、今後の活躍に期待度アップです。

    2013年03月04日13時16分

    楓花

    楓花

    光芒と干潟のコラボ素晴らしいですね! 人物の配置も絶妙ですね(^'^)

    2013年03月04日18時02分

    chaikun

    chaikun

    素敵な情景ですね。 潮溜まりの輝きが幻想的で三人の姿がドラマのワンシーンのように感じます!

    2013年03月04日18時08分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい光芒ですね~!!

    2013年03月04日20時39分

    Teddy_y

    Teddy_y

    神々しい光芒を美しく描写された作品ですね〜 三人のシルエットも素敵な位置に配されており、とてもバランスの良い構図ですね。

    2013年03月04日20時59分

    シロエビ

    シロエビ

    asasさんの、どの作品も光と影の演出が素晴らしく感動してます。 今後もasasさんの美しい作品を拝見したいので、もしよろしかったらファンの末尾にて、 お加えください、よろしくお願いします。

    2013年03月04日22時11分

    さいおと

    さいおと

    ご訪問ありがとうございます。 こんな素敵な風景が日本にあるんですね。 しかもその風景に物語を作る人物のシルエットが。

    2013年03月04日23時13分

    Look1216

    Look1216

    こんにちは^^ ステキな作品ですね~♪ ドラマチックです! うっすらと差し込む光芒もステキで、大人の雰囲気感じますね~♪ ステキな作品ありがとうございました。^^

    2013年03月05日09時21分

    チキチータ

    チキチータ

    はじめまして ご訪問頂きありがとうございます。 雲間からの光芒と干潟の水面の輝きがとても美しいです。 こんな景色見てみたいです^^。

    2013年03月05日16時37分

    kabachi

    kabachi

    こんばんは、三匹が斬る!は小トップから見ていました。素敵な作品だなぁと感銘を受けておりました。 こちらも光芒といいドラマチックですね。 勝手にファン登録させて頂きますm(_ _)m

    2013年03月05日21時34分

    momo-taro

    momo-taro

    綺麗な色にまとまっていますねぇ(^-^) シンプルに切り取るセンスは見事です。

    2013年03月05日22時00分

    asas

    asas

    Betelgeuseさん いつもありがとうございます^^

    2013年03月05日22時07分

    asas

    asas

    元気玉さん ありがとうございます。 そろそろネタ切れの模様です^^

    2013年03月05日22時08分

    asas

    asas

    楓花さん ありがとうございます。いいタイミングで歩いてくれました^^

    2013年03月05日22時09分

    asas

    asas

    chaikunさん ありがとうございます。雲が多く苦労しました^^

    2013年03月05日22時12分

    asas

    asas

    yoshijinさん ありがとうございます。いいタイミングで日が射してくれました^^

    2013年03月05日22時13分

    asas

    asas

    風来山人さん ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2013年03月05日22時14分

    asas

    asas

    Teddy_yさん ありがとうございます。 褒めていただき恐縮です。

    2013年03月05日22時15分

    asas

    asas

    シロエビさん ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。

    2013年03月05日22時16分

    asas

    asas

    武藏さん ありがとうございます。 いつもお写真参考にさせていただいてます^^

    2013年03月05日22時16分

    asas

    asas

    さいおとさん ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。

    2013年03月05日22時17分

    asas

    asas

    Look1216さん ありがとうございます。 嬉しいコメント恐縮です。

    2013年03月05日22時18分

    asas

    asas

    チキチータさん ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします^^

    2013年03月05日22時19分

    asas

    asas

    kabachiさん ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いします。

    2013年03月05日22時20分

    asas

    asas

    momo-taroさん ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。

    2013年03月05日22時20分

    m-hill

    m-hill

    見事な光芒をバックに、シルエットが綺麗ですね!

    2013年03月06日23時15分

    七色仮面

    七色仮面

    雲の切れ間から地上へ差し込む 神の光のようです。

    2013年03月08日23時09分

    hatto

    hatto

    たつの市は、内陸の歴史有る情景も素晴らしい所ですが、こんなに素敵な干潟があるんですね。前作を初め見せ手頂いたときには、八代と勘違いしました。この情景は、何枚も見せて欲しいですね。

    2013年03月09日09時28分

    白狐©

    白狐©

    ここよく拝見するのですが 膝まで埋まって抜けないとかはないのかな~ 彩度低いわけではないのでしょうが なんとも不思議な色合い 光芒も綺麗ですね~

    2013年03月25日00時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたasasさんの作品

    • 暮の贈り物
    • 光あるうち光の中を歩め
    • 間人海岸冬景色
    • 雪舞う丘~暗い海を望む~
    • 通天橋夕景
    • 連雲槍ヶ岳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP