写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

路地裏へようこそ

路地裏へようこそ

J

    B

    以前に比べると、中華街のメインストリートはすっきりして、お洒落な雰囲気が漂うほど。 これも時代の流れなのかも知れません。。 脇道に入ると少し時代が遡れますが、それでも今風な感じは少しします。 でも、脇道の更に脇に入ると。。 貴方もこちらへ来てみませんか?

    コメント46件

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    良いですね~♪ 月並みなことばで申し訳ないですが映画のワンシーンみたいです(^^)

    2013年02月22日20時06分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらも誘うような、蒸機の蒸気が。 引かれる描写、お見事です。

    2013年02月22日20時07分

    cat walk

    cat walk

    ボケ具合が良い感じですね~!! 湯気の熱気、料理する匂い、路地を通る風を感じるようです(^^)

    2013年02月22日20時27分

    しんさん

    しんさん

    中華街にもこんな風景もあるんですね♪ TVで見る様な感じだけだと思っていました♪ ついつい。。足が向かってしまう様な 雰囲気が伝わってきました♪

    2013年02月22日20時51分

    さいおと

    さいおと

    路地裏の良い雰囲気が伝わってきます。 この灯りがいいですね。

    2013年02月22日21時05分

    メイフライ

    メイフライ

    日本じゃないみたいですね~ ホントの中国の裏路地みたいな雰囲気が出てます。

    2013年02月22日21時21分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    興味をかき立ててくれる路地裏大好きです。 肉まんでも蒸しているんでしょうか、美味しそうな匂いが漂よってきそうですよ(^^)

    2013年02月22日21時21分

    ユウ。

    ユウ。

    うわー凄くいい雰囲気ですね! 路地裏大好物です^^

    2013年02月22日21時30分

    seys

    seys

    ちょいとふらふらしてみたいです!! 素適な光ですね!!

    2013年02月22日21時40分

    ちょろ

    ちょろ

    中華街ですか、いいなぁ。。。 提灯と湯気が食欲をそそりますね。 きっと美味しい物が沢山あるのでしょうね(^^)

    2013年02月22日21時45分

    たかchan

    たかchan

    タイムスリップしたような気がしました。 懐かしくて嬉しいです。

    2013年02月22日21時52分

    inkpot

    inkpot

    中華街もメインの通りはすっかり綺麗になってしまって情緒がなくなりましたね。こういう路地が昔の面影をかろうじて感じられます。

    2013年02月22日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい路地ですねー。引き込まれちゃいそうです。。。

    2013年02月22日22時03分

    mint55

    mint55

    昭和の時代を感じさせる懐かしさですね~♪ この雰囲気~たまりません~^^  誰か連れてってください~(笑)

    2013年02月22日22時38分

    ぶったい

    ぶったい

    こうした路地裏でも、不思議と清潔感がありますですね。。。 是非行ってみたいです。。。(*^^*) 帰れなくなっちゃうかもですけど~(^^;

    2013年02月22日22時51分

    asas

    asas

    これもいいですね^^ 青天白日旗がいろんな物語を思い描かせます。 行ってみたいなあ^^

    2013年02月22日22時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な灯りが描写され、裏通りの雰囲気が良く表れた素敵な作品ですね。 こちらも湯気が魅力的な添景になった情景です。

    2013年02月22日22時54分

    丹波屋

    丹波屋

    台南、台北に行ったことがありますが、その雰囲気があります。匂いも伝わって来そうでいいと思います。

    2013年02月22日22時59分

    kakian

    kakian

    仕事で回ってた頃を思い出します。 こんな感じのところはいたるところにありました。 あまり変わってないようですね。 雰囲気がとても出ていて、魅力的です。

    2013年02月22日23時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いい雰囲気ですね!! 灯りに美味しそうな湯気に誘われて、この路地裏に入って行ってみたいです。

    2013年02月22日23時02分

    tirotiro

    tirotiro

    ほんと良い雰囲気ですね^^ 赤ちょうちんを見るとなんだかワクワクしちゃいますw 行ってみたいですね~w

    2013年02月22日23時11分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    中華街の路地裏探索は、独身時代に結構行きました(^^♪ 隠れた名店があったりして、美味しい店も沢山ありますよね♪ 一回、オフ会で中華街を訪れたいんですが、中々実現できません(^^ゞ この作品のような描写を撮ってみたいです♪

    2013年02月22日23時39分

    ニーナ

    ニーナ

    地元の人だけが知っている 美味しいお店があるのでしょうね~♪

    2013年02月23日00時14分

    tadeen

    tadeen

    とにかく、何かを食べたくなります。

    2013年02月23日01時50分

    m.mine

    m.mine

    この雰囲気良いですよね。好きなんですよ。 1DM2は友人からもらったんです。

    2013年02月23日09時18分

    anponタン

    anponタン

    こういうレトロなムードがいいですねー♪

    2013年02月23日13時13分

    元気玉

    元気玉

    狭い路地裏に提灯や看板で雰囲気が好いですね。 実は、表通りよりこちらの方が興味があり大好きです。

    2013年02月23日13時28分

    hisabo

    hisabo

    クッキリ描写の筈なのに霞んだ空気感、 路地裏に漂う「にほい」の印象まで見せる表現、 これはとても真似できません。(^^ゞ

    2013年02月23日14時32分

    Usericon_default_small

    あいうえおABCDE

    雰囲気のある素敵な写真ですね。 ふらっと迷い込みたくなります(^ ^

    2013年02月23日14時39分

    PB66 NINJA

    PB66 NINJA

    雰囲気出てますねー!! 素敵な1枚です!!

    2013年02月23日16時43分

    y@s

    y@s

    味わい深い描写・・・ふらっと吸い込まれそうですねえ。

    2013年02月23日18時19分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    見ているだけでも温まります♪

    2013年02月23日18時42分

    近江源氏

    近江源氏

    味わい深い雰囲気でいいですね!

    2013年02月23日19時49分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 映画の中に飛び込んだような路地裏の光景。 薄暗く、なにか辛気臭いような感覚を覚えます。 こんな所に国際色豊かな横浜ならではの場所があるんですね。 最近、リーダー君の作品が有りませんが、元気にしてますか?

    2013年02月23日21時11分

    たまはるとら

    たまはるとら

    こういう雰囲気、懐かしい感じです。

    2013年02月24日01時54分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    いい雰囲気をばっちり収められましたね。 それにしてもここをISO=100/SS=100で撮れるとは・・・・ 恐るべしF1.2 ^^;

    2013年02月24日04時43分

    SeaMan

    SeaMan

    静かですが、店の奥から威勢の良い声が聞こえてきそうですね(^.^) 「ハイ、料理デキタヨ!~」って(*^_^*)

    2013年02月24日06時57分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい臨場感ですね!!!私も最近85mmを揃えたので、このような雰囲気を目指してみます!

    2013年02月24日07時29分

    kyriek

    kyriek

    なんとなくですが、ブレードランナーの冒頭シーンを思い出したのは私だけでしょうか? (°д°)2つで十分ですよ!!分かって下さいよ〜。

    2013年02月24日09時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    良い切り取りですね。 中華街の魅力ってこういう場所にあるんだということを教えてくれるシーンです。 ここには長い長い歴史がありますね。

    2013年02月24日09時55分

    chew

    chew

    裏路地の魅力が詰まった見事な作品ですね‼ 提灯の光に誘われます^ ^

    2013年02月24日12時47分

    ポター

    ポター

    皆さん、沢山のコメントとお気に入り。。本当にありがとうございます。 まとめての返信、申し訳ありません。。 ここに入る通りは、好きなお店もあり、結構通ります。 この時は、ふと横の道に入ってみました。 少し呼ばれているような気がしました。 写真を撮る目的で行ったので、これは見逃せずにパチリ。 中にもお店があるようです、少し勇気?が要りそうですが、今度は入ってみたいと思います。 中華街の場合、美味しいお店は沢山あると思いますが、自分の好みに合ったお店は何処にあるか分かりません。 少しずつ探すのも楽しいと思います。

    2013年02月24日13時45分

    mimiclara

    mimiclara

    小籠包のおいしそうなにおいが・・・・・^^

    2013年02月25日01時32分

    七

    こんにちは! 路地裏の雰囲気を上手く捕らえられていますね。 手前の暗部から奥へと視線を導く構図の先に人物。 その間の明るい部分を持ってきて、そこに湯煙、提灯、看板。 素晴らしい構成ですね。

    2013年02月25日16時17分

    白狐©

    白狐©

    いい雰囲気~ 昔Reneさんの路地裏倶楽部ってありましたよね~

    2013年03月02日07時37分

    duca

    duca

    このような路地裏風景は最近見なくなりました。 昔はどこもかしこも皆こんなものだったですね。 懐かしい雰囲気いい感じです。

    2013年03月03日20時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • Kawasaki night factory Ⅶ
    • another world
    • Yokohama feel  -Noise-
    • motomachi snap! vol.3  gate
    • 麒麟達の黄昏
    • 街角のカフェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP