アールなか
ファン登録
J
B
ニコンMF300ミリ F2.8 開放絞り 写真、基本日陰、、のなったお花を主人公、、にすることが多い!!です。
hattoさん、 ありがとう、、ございます。 この絵できたとき、ファインダーの中を、知り合いの、、お姉さまカメラマンに見せたら、、歓声上げて、いただきました。〔三脚固定!!〕
2013年02月19日23時12分
アールなかさんの写真は、ボケの中に躍動的な動きや流れを感じます。 何か不思議なパワーをお持ちなのでしょうか・・・ 後ろの明るい花がボケているので、ピンのあった前の暗い花に、さらに注意が惹かれます。 明るい所に引かれながら、ピンのあった部分に引かれる・・・葛藤しながら見入ってしまいました。
2013年02月22日21時02分
ostinさん この絵のテクニカルな、部分のお話をしますと、、3センチくらいの小さな花なので、、木の陰が、、主体の花、〔こちらを向いてる花〕の上に乗っかるまで待ってました。 そこに、露出を、あわせて〔RAW現像なので、、大体に??〕後は真横、、撮影者は腹ばいで、、、! 超長玉に、実は、マクロリングを、かませて、、撮っているのです。 でも、、ostinさんの様に、ほかの方の撮り方、、推理する事、、私は、写真が上手くなる、コツだと、、 思って、いつも、、やってます。 流れの映像は、、その絵が、が出てきたら、、解説します。
2013年02月23日00時16分
アールなかさん 撮ってらっしゃる情景が目に浮かびました。 ローアングルだと思ってましたが、腹這いでしたか! 腹ばいで、影を待つ!かっこいいです! 1枚にかける熱意や努力、尊敬いたします。見習わせて頂きます。 裏ワザ的なことまで教えて頂き、本当にありがとうございます。 勉強になります!!
2013年02月23日20時08分
アールなか
楓〔かえで〕さん、 ありがとう、ございます。こんなので、参考になっていただければ、、嬉しいです。 楓さんの、、鳥の飛び姿!!の方に感動して参りました。
2013年02月19日22時22分