写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

うだつがあがりません

うだつがあがりません

J

    B

    立派なうだつがいっぱい上がってました、 うだつは防火壁の役割をしてます 和紙とうだつのまち美濃市 この年になっても、いまだうだつが上がりません(涙)・・・

    コメント23件

    まこにゃん

    まこにゃん

    立派なうだつですね!! 美濃は絶対に行ってみたい街のひとつです。 素敵な街並みなのでしょうね。

    2013年02月18日16時35分

    jaokissa

    jaokissa

    タイトル見て、一瞬私のことか?!とドキッとしました^^; っていうか、これは立派に上がってますよね^^;

    2013年02月18日19時29分

    tadeen

    tadeen

    これがうだつ。。。 知りませんでした。 ああ、うだつが上がらない。

    2013年02月18日22時54分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    話の風景って旅情館があっていいですね^ - ^ イノッチさんがうだつが上がらないだったら、僕なんか終わってますです(*^◯^*)

    2013年02月18日23時18分

    m.mine

    m.mine

    私も うだつが上がりません。><。

    2013年02月19日00時41分

    さいおと

    さいおと

    岐阜にもうだつがあるんですね。 因みに私もうだつがあがりません(笑)。

    2013年02月19日01時14分

    イノッチ

    イノッチ

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます そうなんですよ・・立派なうだつが上がった商家が沢山立ち並んでます まこにゃんさんならきっと好まれる被写体が多いと思います 機会があれば訪ねてみてください ありがとうございました、

    2013年02月19日07時23分

    イノッチ

    イノッチ

    t20さん、 コメントありがとうございます 隣との境に上がってるんです、防火壁の役目もしているそうです 立派なうだつが上がってます ステータスですね ありがとうございました。

    2013年02月19日07時25分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、 コメントありがとうございます いやいやいやぁ・・jaokissaさん、 もうどこに上げようか上げる場所を探さなければいけないんじゃ・・ 立派なうだつがあちらこちらに上がってました ありがとうございました。

    2013年02月19日07時28分

    イノッチ

    イノッチ

    tadeenさん、 コメントありがとうございます はい、隣との防火壁の役割もしているそうです うだつ私もあがりそうにないですね、立派なうだつあげてください ありがとうございました。

    2013年02月19日08時07分

    イノッチ

    イノッチ

    sohkunパパさん、 コメントありがとうございます そうなんですよ、素敵な雰囲気を持った町並みですね 旅情あふれるうだつの待町・・いい被写体ですね もう私はだめですよ・・ sohkunパパさんはまだまだこれから・・ ありがとうございました。

    2013年02月19日08時10分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん コメントありがとうございます もう十分上がってるんじゃないですか この美濃市立派な商家に立派なうだつが上がってます・・ それに負けないくらいのうだつを・・ ありがとうございました、

    2013年02月19日08時14分

    イノッチ

    イノッチ

    さいおとさん コメントありがとうございます 岐阜県の美濃市はうだつの町でこちらではほどほど知られてますね さいおとさんはまだまだこれから・・私はもう・・ ありがとうございました。

    2013年02月19日08時16分

    button

    button

    これが、うだつですか。 私はまったくあがりません。今、絶不調かな。

    2013年02月19日08時57分

    イノッチ

    イノッチ

    buttonさん コメントありがとうございます うだつです、うだつを上げてみたいです。 もう遅いって言われそう 美濃市は立派なうだつが沢山上がってます ありがとうございました。

    2013年02月19日11時07分

    10point

    10point

    立派なうだつですねぇ 向かって右側が少しだけ高くなっていますね 左の家は悔しかったでしょうね(笑)

    2013年02月19日12時14分

    sokaji

    sokaji

    いえいえ、イノッチさんしっかり上がってますよ。 望遠での切り取りかと思ったら35mmなんですね。

    2013年02月19日13時02分

    イノッチ

    イノッチ

    10pointⅡさん コメントありがとうございます そうなんですよ、美濃市にはこうした立派なうだつがいっぱいあちらこちらに上がってるんです。 商家が多いですね 同じ高さにしたらガチンコになっちゃいますから・・遠慮されたんじゃ(笑い)・・ ありがとうございました。

    2013年02月19日13時10分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiさん コメントありがとうございます いやいや・・ 上がるのは血圧ぐらい(笑い)・・・ 35mmの画角ですが35mm×1.6=56mmで撮れてしまうんですね・・ こういう時はAPS-Cセンサーは便利しますよぉ 望遠側でも撮ってますが・・あまり見られたものじゃなんです ありがとうございました。

    2013年02月19日14時10分

    ninjin

    ninjin

    立派なうだつですね。美濃市ですか?うだつの発祥地といわれる 阿波の脇町にもこのような立派なものはないにでは・・・ 藍の生産で富を得た脇町、和紙の生産で栄えた美濃市、いずれも 豪商の心意気ですね。

    2013年02月19日13時31分

    イノッチ

    イノッチ

    ninjinさん、 コメントありがとうございます そうなんですね、早速脇町WEBで見てみました。大きな商家ですね うだつは上げなければいけませんね ありがとうございました。

    2013年02月19日15時54分

    mimiclara

    mimiclara

    うだつが地を這ってます・・・^^!

    2013年03月03日01時01分

    イノッチ

    イノッチ

    mimiclaraさん コメントありがとうございます うだつが冬眠中ですか・・春うだつ、冬眠から目覚めニョキニョキと

    2013年03月13日11時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 池田山夜景
    • 花の中の華
    • 縦列燈籠
    • 夕景 名港トリトン
    • 仲間入り
    • パノラマで見るマジックアワーみなとみらい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP